自己破産をする際に起こる不利益と世間的評価

男性20代 narumiさん 20代/男性 解決済み

車のローン、奨学金、ギャンブルによる借金により現在700万円ほどの借金があり悩んでいます。借金の存在が恥ずかしく周りに相談できなかったのですが、現在借金の利子のみを返済するのがやっとの状況で借金が減らない上、コロナの影響で仕事が減り携帯だ代などの月々の支払の物もかさばり私だけでは対応しきれなくなりました。なので家族へ相談したところ、自己破産をしてはどうかと提案がありましたが、自己破産の際に起こる不利益や世間的評価はどうなるのかが心配になり踏み出せない状況です。他の解決法があれば知りたいですし、もし自己破産が良い選択なら、どのような問題と良い点があるもか知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 カードローン・キャッシング・借金全般
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/07/15

自己破産により現在ある借金は一旦すべて消えることになります。しかし、個人信用情報機関の事故履歴には生涯残り、消えることはありません。自己破産により最大のデメリットの一つがこの点です。
自己破産のデメリットをいくつか列挙すると、
・現在保有する高額価値動産は売却し、支払に充当される(車や不動産などを含め、過去2年以内購入した20万円以上の動産)。
・一定期間、選挙権がストップされる。
・自己破産後復権するまでの間、弁護士や宅建士、証券外務員や保険募集人など一部の資格が取得できない、資格の効力がストップする(場合によっては就職や転職、職種によっては仕事に支障が出るな
 場合あり)。
・一定期間、あらゆるローンやクレジットカードを作れない。
などです。

一定期間は完済完了後5年が目安とされていますが、ローンやクレジットカードはそれ以上の期間作れない可能性が高くなっています。場合によっては10年近く作れないこともあるようです。

そして、最も不利益になる可能性が高いのが「世間的評価」です。個人情報保護が重要視される中、自分から言わない限り、自己破産したことがバレることはないと思いますが、キャッシュレスが進む中でカードの保有がないこと、仕事上ローンやカードを作らなければならない状況など間接的にバレる可能性はあります。米国と異なり日本では事業失敗や自己破産に対する風当たりは相当きつい状況が続いています。特に高齢者を中心に日本の風土と言える側面が残っているので、不利益を被る可能性低くありません。
しかし、これはこれと割り切って、再スタートが切れると思えば決して大きな問題にとらえる必要もないと考えることもできます。

家庭があったり仕事の関係で自己破産を申請できない人もいます。その場合は民事(個人)再生という方法もあります。
民事再生は自己破産に近い制度ですが、借金はゼロになりません。債務者が話し合い等で減額し、その残金の支払い能力に照らして最終的に裁判所が支払機関や金額を決定します。支払期間は3~5年程度が多いようです。この場合、.自己破産ではありませんので、資格について制限はありません。所有する自宅などの生活必要不動産は手放すことはありません。一方、ローンやクレジットカードは完済後から一定期間がスタートするため、自己破産より遅くなる可能性があります。しかし、自己破産ではない分、早くなる可能性もあるようです。

いずれにしても、多少の時間と費用はかかります。早く解決する方が良いのですが、一度弁護士や司法書士など専門家と相談して決定する方が良いと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

借金、ギャンブルをやめる方法

若い頃からギャンブルにハマっています。結婚した当初は子供も小さく辞めていた時期もありました。子供に手がかからなくなった頃からまたギャンブルにハマり出しました。自分のお小遣いで遊んでいる分にはいいと思うのですが借金をしてまでやり出してしまいます。とうとう債務整理をしないといけない程の金額になりそうです。自己破産、個人再生、任意整理などいろいろあるのはインターネットで調べました。でも原因であるギャンブルはやめられないです。借金をしてまでギャンブルをやるということはギャンブル依存だと自覚はしております。これから妻、娘を養っていかなくてはなりません。ギャンブルをやめる方法はありますでしょうか?

男性40代前半 tanrei720さん 40代前半/男性 解決済み
石村 衛 1名が回答

借金の返済方法や解決策を教えてもらいたい

借金が多くその返済方法・解決策を教えて頂きたい。転職し年収が半額となってしまい、住宅ローンが未返済で任意売却。税金(固定資産税・市県民税・国民健康保険など)の未納がある。子供の大学費(授業料・一人暮らし費用)、過去ローンの未返済多数。まず一つづつ解決していき、60歳以降の生活の方向性をしっかり再構築したい。

男性50代前半 hideさん 50代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

リボ払いの支払い

クレジットカードでリボ払いやキャッシングを毎月、支払っています。月の返済はだいたい1万円ぐらいです。利息は18%で、キャッシングは毎月3000円ずつ支払っています。半分が利息です。だからあまり残高が減らない状況です。審査もなく借りられて便利ですが、返すのが大変です。リボ払いは今は5000円+利息を返済しています。残高が10万円以下だと毎月、2000円+利息の返済でいいのですが、それを超えた額がリボ払いの残高となっていて、とても大変になっています。借り換えする人も多いと聞きますが、どうやって借り換えしたりすればいいでしょうか?借り換えをすれば、返済額が減ることはあるのでしょうか?よろしくお願いします。

女性40代後半 suiapkjcさん 40代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

借金を抱えて不安

今現在奨学金を学生時代に借りていたのを返済しているのですが、今どれくらい返済していて今どれくらい残っているのかを知りたいです。また、20年返済には時間がかかるとは言われているのですが、ここまで多額の借金を抱えて生活や家のローンなどのこれからかかるであろう借金まで抱えていいのか知りたいです。また、家のローンや車のローンを抱えたとしてどうすれば借金を効率よく返済できるのか知りたいです。また、同世代でどれくらい奨学金で悩んでいるのか知りたいです。また、どれくらいの金額を周りの子たちは抱えているのか平均を知りたいです。また、奨学金を抱えてもきちんと生活をできるのが知りたいです。また、これから多額のローンを組むとしてどうしたら良いのかも知りたいです。

男性30代前半 takashi02さん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

複数あるカードローンをどのように返済していったらよいか

最初は主人からもらう生活費で賄えていました。その当時子供は一人で私も仕事をしていたので余裕がありました。そして新しい家を探していて運よく見つかり、契約し、住んだら光熱費も水道代も以前住んでいたアパートに比べると約1.5倍に増えたのです。光回線を契約していたのですが、マンションタイプ委から戸建タイプに変更すると基本料金が高くなりました。色々な支払いが少しづつ増え、子供も増えましたが主人からもらう生活費は変わりません。なんとか節約をしているのですが2歳差兄弟が3人だと食費教育費幼稚園の費用でいっぱいいっぱいです。私の貯金も尽きカードローンで生活費の補てんをするようになりましたが限界です。主人には相談できないし悩んでいます。なんとか家計を立て直し、返済しながら節約し貯金していきたいです。どのように進めていけばよいでしょうか。

女性40代前半 3979631さん 40代前半/女性 解決済み
末次 ゆうじ 1名が回答