自動車保険について

男性40代 とよださん 40代/男性 解決済み

免許を取り車を所有し始めてから20年くらいたちます。
ここ数年、自動車保険の更新の時期になると思うのですがテレビCMやネットで見かける通販式の自動車保険と昔からある今まで入っている保険代理店経由の保険は何が違うのか教えて頂きたいと思います。
なかなか直接代理店の人に聞くこともできず今までに至っています。
CMやネットを見ている限り代理店の自動車保険と何も変わらない様に思います。どこか違う所がないと値段の安い通販式の保険を選びたくなり、代理店で保険を入る意味がないと思います。
最終的には金額がどちらも同じになるのか、最低限の保険内容で金額の差が出るのか等教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

園田 武史 ソノダ タケシ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
40代後半    男性

大阪府

2021/07/17

ご質問いただきありがとうございます。自動車保険で代理店から加入するのとネットで加入することでのちがいということですね。

代理店型、ダイレクト型(ネット)という書き方をさせてもらいますね。

まずダイレクト型保険の保険料がなぜ大幅に安くなるのかについて触れておきます。

端的に申しますとコストが大幅にちがうからです。代理店型のように担当(人)を通して加入する時は通常であれば自動車保険の仕組みや商品について丁寧に説明・アドバイスをしてもらえます。そして保険会社側は加入者を増やしてくれたり継続を続けてもらえることに対して代理店に手数料報酬を支払うことになります。ダイレクト型ではコールセンターのみがその対応を行います。そのため人件費(コスト)に格段の差が出るのです。

商品の補償内容についてはオプションの細かい内容こそ代理店型・ダイレクト型を問わず各社で少しずつ異なりますが、メイン補償である対人・対物補償は同じと考えて良いでしょう。
ダイレクト型だからといって事故時に損をするということには直接的につながりません。代理店型で加入していると事故時に担当が寄り添ってくれる可能性があるくらいでしょうか。示談交渉は担当ではなく交渉専任者が行います。

事故時に困らないためには補償をしっかりと理解して加入しておくことです。代理店加入だからと言って安心な内容になっているとは限らないことも加えておきます。

よってダイレクト型で検討されるにしても出来るだけコールセンターに相談されながら加入されることをオススメ致します。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

火災保険の使い方について

夫の仕事の関係で賃貸暮らしが続いていますが、火災保険は必ず入らなくてはなりませんが、使用したこともありませんし、火災保険自体選ぶことも出来ません。仕方がないにしろ、何か使うことはできるのでしょうか。将来、賃貸から住宅を購入した時に、どの様な火災保険に入ったら良いのか伺いたいです。

女性40代前半 nanakoさん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

自動車保険が家計を圧迫していますので見直しがしたいです

任意の自動車保険は万が一のことがあるので必ず加入するようにはしていますが、その任意の自動車保険の保険料の高さに頭を抱えています。加入した当初よりも保険料が事故を起こしていないにも関わずに値上がりをしているので、そろそろ保険料の支払いが辛くなってきました。そこで自動車保険の見直しをしようと考えていますが、任意の自動車保険の種類があり過ぎて正直どこを選べば良いのか悩んでいます。そこでファイナンシャルプランナーの方に相談したいです。自動車保険を見直す際に今よりも保障内容をあまり変えずに保険料を抑えられるところはどこなのか教えて頂きたく思います。今のままの高い保険料だと家計負担が重いため、少しでも保険料を抑えたいです。

男性40代前半 マックス99さん 40代前半/男性 解決済み
廣重 啓二郎 1名が回答

保険料の安い自動車保険の質は?

自動車保険の満期日が近づいています。昔から契約している保険会社があり、毎年お任せで更新しているのですが、保険料の負担が地味に気になり始めていたので、昨年の更新時に一括見積サイトを利用して比較してみたところ、安いところでは現在の三分の一以下まで保険料を下げられることを知り驚愕しました。その時は全く知識もなく、安いのには何かカラクリがあるのだと思い、現在契約している保険会社で継続しましたが、満期日が近づくにつれ再び自動車保険の見直しが頭を過ります。一応、現在の契約内容と同一の条件でも保険料が下がることは確認しているので、残る不安は事故の時にちゃんと対応してもらえるかという点なのですが、こればかりは体験しなければ分からないので、保険会社を信じて賭けるしかありません。そこでお訊きしたいのですが、保険料の安い自動車保険はサービスや対応も価格相応なのでしょうか?

男性50代前半 wenxuan11さん 50代前半/男性 解決済み
園田 武史 1名が回答

自動車保険等で聞きたいことがあります。

自動車保険で対人、対物、搭乗者、車輌保険に加入していますが車輌保険について教えてください。以前、駐車場で車を当て逃げされ警察を呼んだのですが相手を特定出来なかったため警察も捜査をまともにしてくれず泣き寝入りで修理代を車輌保険で賄ったのですが事故での三等級ダウンでハッキリ言って納得できませんでした。どこの保険も同じだと思いますが当て逃げされた上保険を使いダウンさせられる。使わなければ一番良いのですが保険に何か特約があったりするのでしょうか?自分でぶつけたりした場合は、納得しますが自身に非がない時はやはり怒りさえ覚えますので知らないままでは納得できません。勉強したいと思い詳しく教えてください。よろしくお願いいたします。

男性50代前半 naogonnamudaishiさん 50代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

車両保険の入る、抜けるタイミング

就職に伴い、車を購入することになったので、保険に加入しました。対人、対物は無制限にすること、という会社の規定がありましたので、無制限の物に入りました。車の免許を取り立てだったので、駐車がうまくできずにぶつけてしまうかもしれないと車両保険にも入りました。その後15年以上たち、駐車もぶつけることなくできるようになりましたし、経済的なことを考えて現在は新車には乗らず、中古車を乗り換えながら暮らしています。その場合、自動車保険は就職時に入った保険にそのまま加入しているのですが、車両保険は外してもいいのではないか?と思ってしまいます。壊れるような事があっても中古車なので保険を使わずに買い替える選択肢を取ると思いますし、5~10万円以下の破損なら、保険を使わずに実費で修理した方が、等級も上がらずにその後の保険料も上がりません。FPさんから見て、車両保険を外しても良いラインはどの辺だと思いますか?アドバイスよろしくお願い致します。

女性30代後半 gomaさん 30代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答