貯金もあるのに漠然としたお金への不安がぬぐえない

女性30代 siroさん 30代/女性 解決済み

去年退職し今は専業主婦なのですが、収入が無くなり漠然とお金に対する不安があります。元々結婚したら退職すると決めており、そのため少しずつですが貯金もしてきました。夫の給料だけで生活できているのですが、基本は財布は別々のため、自分の物を買うときや自分の用事は今までの貯金でやりくりしています。私はカーリースを利用しており、毎月支払いもしています。その為に働いていた時は貯金をしていたので問題はないのですが、せっかく貯めた貯金が引き落としになりどんどん額が下がるのがたまに不安になります。
私はお金に関して良くない家庭環境で育ちました。両親がお金のことで喧嘩する事も多かったので、私はそうなりたくないとコツコツ貯金をしてきました。しかし、お金を貯めたい事ばかり考え、貯金をしても将来の金銭面に対する不安が消えません。
結婚をしたら専業主婦になるという考えでしたが、実際なった今、このままで良いのかと思い、収入を得たいと考えています。
これから子どもを作る事を考えると、もっとお金が必要なんじゃないかと心配になります。
夫もしっかり貯金をしているのでそんなに不安に思う事はないのですが、私が漠然と不安に思っています。

1 名の専門家が回答しています

小高 華子 オダカ ハナコ
分野 お金の貯め方全般
40代後半    女性

東京都

2021/07/17

ご質問頂き、ありがとうございます。

日本人は、若い時にお金のことを学ぶ機会が少ないため、相談者様のように不安をかかえている方は少なくありません。
まず漠然とした不安を取り除くには、お金とは何かという意味を考えるところから始めてみましょう。

お金には3つの役割があります。
①交換の役割・・・物やサービスと交換することができる
②尺度(価値)の役割・・・物やサービスの価値を測ることができる
③貯蔵の役割・・・将来使うために価値を保存することができる

相談者様は、この中で③に大きく偏ってしまっているかと思います。
将来の為に、貯蓄をすることは大切なことです。
しかし、お金とは物やサービスと交換することによって、はじめて価値を見出すツールなのです。

相談者様が漠然とした不安を持たれるのは、貯蓄の目標や目的が曖昧だからではないでしょうか。
貯蓄する目的や目標を持つことが、不安を和らげる第一歩だと思います。
それには、以下のように用途別にわけて考える事が大切です。
●生活に必要なお金(生活費の約6か月~8カ月(自営業は約1年分))
 ・生活費や緊急の予備費など
●使い道の決まっているお金
 ・車の購入や教育資金、住宅資金の頭金など
●使い道の決まっていないお金(余剰金)
 ・運用にまわしたり、自己投資にあてる

不安とは先が見通せず曖昧になってしまっている事が原因となっている場合が多いので、
目的や目標、金額を明確にするところから始めてみてはいかがでしょうか。

なお、使い道の決まっているお金は、口座をわけて貯められた方が効果的です。
相談者様はまだお若いので、先の事ばかりではなく自分自身にも投資し、一度しかない人生を謳歌してください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

初めて就職した会社がトラウマで正社員として働けない

お金の貯金の仕方について悩んでいます。今私は、21歳で2020年の4月に新入社員として病院に就職しましたが、個人的にとても苦痛な仕事と、人間関係、上下関係が最悪で我慢できず、半年もしないうちに退職しました。今は、アルバイトを始めたところです。月6万円ほどの収入です。実家暮らしかつ、あまり無駄遣いはしないほうだと思っているのですが、お金がたまりません。正社員で転職することも考えたのですが、初めて就職した会社が、あまりにも苦痛だったので、少しトラウマになってしまって、なかなか正社員で働こうという気になりません。お金がたまったら上京して、役者になるという幼いころから、心の中で憧れ続けた自分の夢を叶えたいです。こんなわがままな私が、お金を貯めるにはまずは何をしたらいいのでしょうか。

女性20代前半 ららくらさん 20代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

奨学金返済があるが将来のために貯金や投資もしたい

お世話になります。27歳 独身 女性年収300万程度奨学金の返済が月22,000円(残350万)会社で確定拠出年金401kに加入しています。最低限度額の3,000円だけ拠出しています。割合が20%定期、20%先進国株式、20%米国株式、40%米国債券です。少額でこんなに分けて拠出していますがあまり意味ないのかなと感じています。ただ定期で積み立てているだけではもったいないので上記のように組み立てています。少額拠出向きの組み立て方などはありますか?月額を少しでも増やせたらいいとは思うのですが、奨学金の返済もあるのでこれ以上自己負担額が増えて満期まで引き出せないのは心配です。また今まで毎月4万円を銀行の定期に預金していました。年収の半分くらいは貯められたので、定期預金は一度やめてつみたてNISAを始めようと思っています。確定拠出年金もそうですが、つみたてNISAも全て自分で完結したいと思っておます。銀行や証券会社に手数料を払うのが勿体なく感じます。奨学金を返済しながらつみたてNISAをするのは良くないのでしょうか。奨学金は有利子ですが年利0.6%で借りています。今まではボーナスを全額返済に当てていませんでしたが今後は全額を返済に当てる予定です。(33歳までに完済予定です)少しでも何かアドバイスありましたらお願い致します。

女性30代前半 akixxx116さん 30代前半/女性 解決済み
高野 具子 1名が回答

副業に取り組むべきか

副業する人が増えてきていると思います。それは、会社員の人などサラリーマンもそうですし、フリーランスで活躍する人や、それ以外の方も、様々な仕事をするようなライフスタイルに変わってきていると思います。また、在宅ワークなどもかなり普及してきたので、在宅で出来るような仕事であれば副業にしやすいと思います。ですが、なかなか副業といってもそこまで稼げるようにはなりません。在宅でできる仕事と言うのは、そもそも数が限られています。そんな中で、選択肢の中にやりたいものがない場合、なかなか副業といっても何をしようか、悩みどころです。

女性20代後半 こまさん 20代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

浪費癖が以前より増えてしまいました

30代のフリーランスライターの女性で、現在両親と共に暮らしています。どうしても最近浪費癖がついていて治らないことが心配です。最近は自宅で過ごすこともより増えて浪費するものが多くなりました。今まではどこかに出かけただけで疲れが取れましたが、最近は何か買わないとストレスが取れません。私がお金使うのは親と暮らしているので自分のシャンプーや石鹸などの日用品、趣味の本、勉強する本、ストレス解消のお菓子、飴に使うことも多くなりました。特に気になるのが日用品と趣味の本、勉強する本の3点です。私は本が好きなのでどうしても購入して本を買っています。日用品に関しても年齢も増えているために髪質にいいものや天然成分があるもの、石鹸も保湿成分に注目してこだわりを深めています。なるべく安いものを購入していますが毎月買うものが増えて浪費癖が増えるようになりました。貯金しながら浪費癖を治す場合、何を購入すべきか何を辞めるべきか迷っています。あまり無駄なものは購入していませんが、仕事や消費税の厳しい中辛い面があります。

女性30代後半 ほっぺもっぷさん 30代後半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答

大きく困ってはいないけど、これからの社会を考えると副収入や貯蓄も必要だとおもうけどどのような方法があるのだろうか?

今は特にお金に困っていないし、生活が困窮しているわけでもありません。当面の生活はしていける状況にあります。3人の子供がいながら家族5人での生活ですが、自分の年齢や子供の年齢や時期により必要なお金は変動してくると思います。確かに、3人の子供が保育園に行っている時期には育児の手間はかかっていましたが、自治体の減免制度などにより金銭的な負担は少なかったように思います。また、小さな子供は病気になることも多かったので病院にもよく行きました。その時にも医療費の補助などがあり負担が少なかったことは助かりました。子供も次第に成長して中学生や小学生の高学年となり育児の手間は不要になりましたが、少しずつ習い事などにお金がかかるようになってきました。ピアノや学習関係の費用、高校やその後の進学などこれからますます費用がかかるようになってくると思いますが、貯蓄や投資、借り入れなどどのようにしていけばよろしいでしょうか?

男性40代後半 がばりんさん 40代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答