家を購入するべきなのか賃貸のままでいいのか

女性30代 さこつさん 30代/女性 解決済み

埼玉県在住、結婚1年目、現在フルタイム共働きで世帯年収約900万円の夫婦です。それぞれの年収はおおよそ同じくらいです。
子どもを考えるにあたり、妊娠前に今の賃貸マンションから引っ越しをしたいと考えています(引越したい主な理由はかなり壁が薄く、子育てに向いている環境だと思えないためです)。
もともと絶対マンション!絶対持ち家!という希望がない二人ですので、今後の住まいをどうするべきか決めかねてズルズルと過ごしてしまっています。
私(妻)の職場はお世辞にも子育て環境が整っているとは言えず、妊娠・出産後も今までと変わらず働くことは難しいと思います。おそらく産後3〜5年くらいはパート勤務になり、年収は半減すると思います。
夫は今35歳ですので、もし35年フルローンで家を買ったとすると70歳。いくら定年がどんどん伸びているとはいえリスクが高くないか?と不安があります。
そもそも家は購入するべきなのか、賃貸のままでいいのかも含めて、相談したいです。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
40代前半    男性

全国

2021/07/20

こんにちは、婚活FP山本です。早速ですが、ご質問についてお伝えします。結論からいえば、「ひとまず当面は賃貸」がおすすめです。住居とは「住む人の数」で必要なものが違ってきます。まだ家族計画が未定な中での購入は、選択を誤る可能性が高いです。また購入のメリットは「比較的広い家に住める」という程度で、一般的に言われがちな買った方が得とはいえません。逆に購入は「変化に弱い」が一番のデメリットです。転職や大規模災害、ご近所トラブルや離婚時など、引っ越せば簡単に解決できる時も足枷になりやすいといえます。住宅ローン支払い中は賃貸より支払額が割高にもなりやすいので、強く欲しい気持ちがないなら、まずは無難に賃貸で考えておきましょう。

少し別角度で、お伝えします。まず未来のお子様の教育費は、22年総額平均で1400万円ほど必要です。22年で平均的に準備するとすれば一年あたり約64万円、月5万円ほど貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、一般的には倍の4000万円程度が必要です。仮に旦那様基準で60歳まで25年ほど準備時間があるとすれば一年あたり160万円、月13万円ほど貯金が必要になります。つまり、仮に子供を2人望むなら合計で月23万円ほど貯金が必要です。一般的に、これらは住居より優先順位が高いお金といえます。このため、まずは「家以外に必要なお金」を考えて、家にかけられる予算を計算してみましょう。

少し補足させて頂きます。結局のところ、最近では未来を見据えて常に年収アップや働く環境を意識することも大切です。たとえば、今のうちに育児環境が整ったところへ転職しておくのも良いですし、今から副業を始めておくのも良いといえます。一方、特に老後資金対策として「資産運用」を始めるのもおすすめです。多少リスクはありますが資産運用なら、仮に5%運用を狙えば一年あたり約84万円、月7万円ほどで25年後に4000万円を準備できる計算になります。こうすれば、貯金との差額分を住居費などに回すことも可能です。いずれにしても、住居を考える際は住居以外がポイントになります。夫婦で今後のライフプランを話し合い、そのうえで計画的に物事を進めていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

引っ越し初期費用すら払えず毎月の生活すら危ない状態で悩んでいます

率直に引っ越ししたいです。現在、籍はいれてないのですが彼女とその連れ子と3人で暮らしています。彼女の稼ぎが6万程と私の稼ぎが22万ほどで家賃が7万と3DKの住まいで生活してます。家賃が高すぎるので引っ越しを検討しているのですが他の支払いも高熱費、携帯代、家庭通信費、ローンを入れると月13万程。引っ越し初期費用すら払えず毎月の生活すら危ない状態です。車も無いのでどうしたらいいものかと非常に困ってます。少しでも家賃が安いところにまず引っ越ししたいです。

男性30代前半 jaxさん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

今の持ち家に住み続けるか、引っ越した先で賃貸物件に住むかの悩みについて

現在私は、持ち家に住んでいます。子どもの頃から住んでいた家に、母と2人で住んでいるのですが、仕事の事情で他県に引っ越すことも考え始めました。その場合、引っ越した先では賃貸の家に住むことになると思います。仕事に不満があるが今の持ち家に住み続けるのか、仕事関係がより良い状況となるために賃貸の家に住むことになるのか、どちらにすべきか悩んでいます。やはり、他県に行けば仕事の状況が絶対に良くなるとは限りませんので、仕事に不満があったとしても、今の家に住み続ける方が良いでしょうか。その場合、これからリフォームのための費用は、どのくらい用意しておけば良いでしょうか。家は築40年くらいのものです。これまで家でリフォームした箇所は、屋根、玄関付近と洗面所の床、外壁、ベランダ、浴室です。

女性50代後半 もなかさん 50代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

売却価値が付きやすいマイホームの条件は?

現在は都内の社宅に在住ですが、転職を検討しており、転職の際は社宅を退去する必要があるため、引っ越しを検討しています。都内の賃貸物件は家賃が高いので、購入したほうが良いのではないかと考えています。一方で購入した時のデメリットとしては、近所トラブルが起こった際や将来子供ができて地区の学校内でいじめが起こった際等に、簡単に引越しをすることができないので、なるべく売却価値がつきやすい不動産を購入したいと考えています。WEBや本で調べたところ、日本の中古不動産市場はまだまだ規模が小さく、適正価格が付きにくいという情報がありました。そこで売却価値が付きやすい物件、反対に売却価値が付きにくい物件の条件を教えていただけますでしょうか。私が売却価値がつきやすいと考えている条件は次の通りですが、他にも条件があれば教えてください。・築年数15年未満・最寄駅より徒歩10分以内・家の間取りが斜めになったりしておらず、形が良いまた、私達夫婦の状況は以下の通りです。・世帯年収800万円・夫婦30代前半、子なし、妊活中よろしくお願いします。

女性30代前半 annzu133さん 30代前半/女性 解決済み
齋藤 岳志 1名が回答

マイホーム購入について

結婚4年目。子供が2歳になる専業主婦です。マイホームを昨年から夫婦で検討しています。親との2世帯住宅も考えましたが、最終的に東京、神奈川あたりの一戸建てでマイホームを検討しています。両親はすでに持ち家に住んでおり境遇が似ておらす参考に出来る人がいません。マイホーム初心者です。マイホーム購入にあたり貯金がいくらくらい必要か、子供が小学生になるころにマイホームの完成を想定していますが、いつごろから動き始めれば良いのか。どのように動けば良いのか。どんなことを考えないといけないのか。また妻(私)は専業主婦をしていますが、働いた方が良いのか。など、マイホーム初心者に対する、マイホーム購入までのおおまかな流れの話しを伺いたいです。

女性30代後半 a.aoi99さん 30代後半/女性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答

この先の身の振り方

30代の会社員です。20代の頃は都内で働き,毎日終電で帰宅するような生活を続けていました。そんな中,地方での移住に興味を持ち,地方で名の知れた企業に転職することができました。しかし,その会社の仕事が全く興味がわかず,仕事を任せてもらえるような環境ではないため,昇給も見込めない状態です。会社自体は儲かっているようなのですが,もっとやりがいのある仕事に就いて,給料も右肩上がりになるのであれば,地方で永住しようと考えていたのですが,このままの給料がずっと続くとなると正直物足りない感じです。このまま今の仕事を続けて地方で永住して,マイホームを購入するのがいいのか,都会に戻ってある程度お金を貯めて,50代くらいで地方に家を購入するのがいいのか迷っています。

男性30代前半 chibi_ebiさん 30代前半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答