2021/07/18

変額保険のデメリット

男性30代 r.tさん 30代/男性 解決済み

30代前半男性です。

資産形成、保険の見直しを進める中で変額保険を勧められる機会が多いのですが、変額保険のメリット・デメリットについてちゃんと理解をしておきたく質問をさせてください。
現在の理解のほかに知っておくべき点はあるでしょうか。

■現在の理解
<メリット>
・保険の「万が一に備える」という役割だけでなく資産形成として「殖やす」役割も担うことができる

<デメリット>
・短期的に使えない
・投資と同様に状況によってはお金が殖えないリスクがある

2 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 保険全般
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/07/18

 変額保険についてのメリットとデメリットですが、整理すると以下のようになります。

 ①メリット
  ・死亡保障(死亡保険金)には最低保証がある
  ・投資信託等で運用するため、資産運用の機能がある
  ・税制的には運用期間中の収益に対して非課税(正確には払い出し時まで課税が繰延べされる)
  ・所得税(住民税)は、一時所得して総合課税の対象になり、
   「保険金等ー保険料総支払額ー特別控除(最大50万円)」として計算されるが、
    課税対象はその1/2が給与所得など他の総合課税のものと合算されて、税額計算する
   (投資信託等は譲渡所得として申告分離課税(税率20.315%)の対象)
  ・掛金に一般の生命保険料控除が適用される
 
 ②デメリット
  ・最低保証部分以外には運用リスクがある(満期保険金・解約返戻金等)
  ・一般的な投資信託などより運用コストが割高になる
  ・一般的な投資信託などより商品選択やスイッチングに手間や制限がある

 参考にして頂ければと思います。
 なお、保険や投資信託は長期で運用することを想定しています。

園田 武史 ソノダ タケシ
分野 保険全般
40代後半    男性

大阪府

2021/07/20

ご質問いただきありがとうございます。変額保険のメリット・デメリットについてということですね。

まず大前提として変額保険に関わらず商品選びは目的に1番合っている商品かどうかが大切であることを前置きしておきます。

変額保険のメリットは
通常の保険と比べた時に資産や保障金額が増える可能性があることです。

メリットと直結しない場合もありますが、状況により税制面で有利になる時もございます。

デメリットは
投資と考えた場合、保険を通さず投資信託を購入した時よりパフォーマンスが低くなりやすいこと。
保険会社倒産リスクや途中解約リスクがあることです。
特に途中解約の将来的可能性については気を付けたいところです。

あと仕組みとして死亡保障金と解約返戻金の両方を得ることはできないことを改めてお伝えしておきます。

保険を売らなくて良い立場の専門家の考え方としては必要な保障は掛け捨てで加入し、資産運用は金融商品(投資信託等)をネットで直接購入することがキホンです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

保険の見直しについて

よくテレビCMなどで、保険の見直しを即す内容を見ますが、実際に見直すことでお得になるのでしょうか。掛け捨て型のものに関してはそうなのかもしれませんが、貯蓄型のものについてどうなのか知りたいです。今、個人年金保険と貯蓄型生命保険に入っていて、個人年金保険は月々16,658円の保険料で60〜70歳の間に年間75万円受け取れるもので、生命保険はオーストラリアドル積立で月々182.7豪ドル(14,000円前後)の保険料をあと6年間払い込むことになっています。親に勧めるがまま、あまり考えずに加入したもので、その当時は将来の不安を少し解消できるから、と前向きだったのですが、今はこの保険以外にもっといいものがあるのではないかとも思うようになりました。他の保険と比べてどうなのか、また、途中で解約して他の保険に乗り換えた場合どうなのか、ということを教えたいただきたいです。

女性30代後半 soilbook00さん 30代後半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答
2021/05/13

最低限必要な保障金額の求め方

コロナ禍で、収入が下がってきていることに困っております。簡単に思いつくのが固定費の削減ですが、やはり各種保険に目が行きました。現在加入しているのが生命保険月7000円くらい 死亡保障2000万円くらい医療保険月6000円くらい ガン特約付き一時金100万円 入院保障一日5000円?くらい自動車保険月8000円くらい 対人対物無制限 車両保険付き今まで何も考えず、払えるからと続けてきましたが、今まで特に大きな病気もせず大きな事故も起こさず生きてきました。すでに20年くらいは払っていると思います。このままこの金額を払い続けることに疑問を感じております。最低限必要な保障金額とは算出可能なのでしょうか?仮に、保証金額は最低で良いといった場合、どのくらいの金額まで下がるものなのでしょうか?大変お手数ですが、ご教示頂けますでしょうか。よろしくお願い致します。

男性40代後半 koji-1210さん 40代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

シングルマザーにおすすめの保険はありますか?

今小学生の息子と二人で暮らしています。今は離婚調停中ですが、弁護士さんにも依頼しており最終的にはシングルマザーになる予定です。今はパートで働いているお金と障害者年金(私自身に障害があります)と旦那からの婚姻費用で生活しています。一応子どもは学資保険、私は医療保険に入っています。今は小学生でそこまでお金はかかっていませんが、この先部活に入ったり、塾や進学でお金がかかってくるのでそれに対して心配があります。学資保険は最終的に18歳の時点で160万円帰ってくる予定ですが、それで大学費用などが足りるのかが気になっています。もう少し子どもの将来を考えて帰ってくるお金が多い保険に切り替えるべきかこのままでいいのかが気になっています。

女性30代前半 nijigen0621さん 30代前半/女性 解決済み
森 拓哉 1名が回答
2021/03/09

保険の解約時について質問です。

退職金や保険の満期が重なってその年の収入が増えたら、税金もその分引かれるので時期を確認した方が良い、と親から聞きました。そこで迷っています。気になる点は、退職金や保険金解約時には既に税金を引かれたものを貰うのでは?という事です。そこからまた確定申告の時に引かれますか?また、同じ年に収入が重ならないように満期を迎えても解約せずに置いておけば、節税対策になりますか?そもそも、相当多額な収入が重ならない限り気にする必要はないですか?例えば、幾ら以上その年の臨時収入があると損をする、などのラインはありますか?この事に詳しくないですが、親も具体的な対策は知らない様なので、ご意見よろしくお願いします。

女性40代前半 2959290さん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/17

がん保険は何歳で入るが理想か

30代の夫婦です。私の周りでは、同年代でがんになったという話は聞きません。しかし、テレビやネットなどでは、同年代の人ががんを経験しています。絶対にならないという年齢ではないことはわかっています。私の父も主人の父も、親戚もがんを経験しています。私たちも将来、がんにかかる可能性は高いと思っています。そのときに困らないように、がん保険に入るべきなのか、考えるようになりました。保険料を見ると、年齢が高くなるほど高額になります。30代は入りやすい金額ですが、主人はまだ早いと言います。家計にゆとりがないのに、無理に入る必要はないと言われてしまいました。がんになると治療費が高額で、しばらく働けないというイメージがあります。がん保険は、何歳くらいで入るのが理想なのでしょうか。

女性40代前半 midoripinkuさん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答