身体を負傷し退職。ペアローンで組んだ住宅ローンの支払いはどうなる?

女性40代 カラオケ好きさん 40代/女性 解決済み

ペアローンで住宅ローンを組み確定申告を初めてしましたが、その後身体を負傷し休職、退職することになり、治ったら転職しようと思っているのですが、もし再就職できなかった場合、住宅ローンの支払いや住宅ローン控除はどうなってしまうのでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
40代前半    男性

全国

2021/07/21

ご質問の件について、質問者様が、身体を負傷し休職、退職することになったことはとてもお気の毒だと感じているものの、再就職ができる、できないに関わらず、住宅ローンの返済はこれまで通り継続して行わなければなりません。

なお、住宅ローン控除につきましては、質問内容に「ペアローンで住宅ローンを組み確定申告を初めてしました」とあることから、初年度確定申告は終えていることを確認できます。

そのため、本来ならば、勤務先が年末に行う年末調整で2年目以降は、住宅ローン控除の適用が受けられるのですが、すでに勤務先を退職しているため、その年の12月31日(年末)までに再就職して年末調整を新たな勤務先で行わない場合、所得税の確定申告をすることによって、住宅ローン控除の適用を受けることになります。

たとえば、令和3年12月31日までに再就職しておらず、年末調整をしていない場合、翌年、令和4年2月16日から令和4年3月15日までの所得税の確定申告期間中に、所得税の確定申告で住宅ローン控除の適用を行うといったイメージです。

最後に、今回の質問に対する回答をまとめますと、無職の状態であったとしても住宅ローンの返済は、これまで通り継続します。

住宅ローン控除は、無職だからといって適用がなされないといったことはありません。

ただし、ある程度の収入を得ておらず、納めるべき税金がない場合、住宅ローン控除の節税効果を残念ながら得られないことは確かです。

そのため、住宅ローンの返済も含め、先々のことを考慮しますと、色々と大変だとは思いますが、再就職が早くできるように引き続き努めていただくことが最も望ましいと言えそうです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

マイホームの建て方

主人が自営業を営んでおり、少し離れたところに通勤で通っています。私も事務を手伝っていますが子育てもあるので通勤や夜中に作業したい場合に資料が揃わなかったりして不便を感じているので、店舗付き住宅を考えています。今のところからあまり離れたくはないのですが、土地が高くて迷っています。地価が安いが経営向きな通りに面した立地地価が高いので狭小だったり通りには面していない土地個人で買って会社に家賃として支払う予定ですが、その際の注意点もしくは個人で買うべきか会社で買って個人に賃貸として貸した方がいいのかなどのメリットデメリット借り入れる際に地方銀行と全国大手銀行どちらから借りやすいのか家を建てる際の現在の住宅ローンや税金について国などの補助金など、活かせるものがあるかケチな話しですが、少しでも損しないように、得するように建てたいなと思います。よろしくお願いします

女性40代前半 Oyama929さん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

住まい選びについて

私は40歳半ばの会社員です。家族構成は妻、子供2人の4人家族です。現在、賃貸のアパートに住んでいますが、子供も大きくなり住まいが狭くなってきました。またコロナ禍の影響により在宅勤務の機会が増えているので、在宅勤務に適した住まいを持ちたいと考えています。今までは賃貸でしたが、貯蓄もそれなり出来てきたので、マイホームを購入したいと考えています。マイホームを購入するのにあたり、マンションにするか、戸建ての家にするのか迷っているのですが、それぞれのメリット・デメリットを教えていただけますでしょうか。職場は東京で、住まいは職場から1時間程度が望ましいのですが、在宅勤務が増えているので、職場から少し離れた、関東近郊の辺りも含めて検討しています。

男性40代後半 OceanBlueさん 40代後半/男性 解決済み
岩永 苑子 1名が回答

現在の収入で無理なく組める住宅ローンの金額は?

20代後半の既婚男性です。子供が二人おり、家族四人で賃貸アパートで暮らしています。子供は上の子が2歳、下の子が0歳です。現在暮らしている賃貸アパートが手狭になってきたため、一軒家を買いたいと思っています。首都圏勤務であり、上京してきているため、郊外に土地から買おうと思っています。現在私の年収が700万円程度です。妻は育休期間に入るまではパートをしており、年収は100万円程度でした。私たちの世帯収入で、どれくらいの家のローンが組めるのか相談したいです。子供たちは、将来的には私立の中学校、高校、大学に通わせたく、そのための塾代もかかってくると思います。また習い事としてなにかしら音楽をさせたく、そのレッスン代もかかってきます。そして車は2台持ちたいと思っています。私たちの定年後の貯蓄も行いたいです。こうした状況でどれくらいの家が妥当なのか、相談させていただきたいです。

男性30代前半 kyuyamadaさん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

老後の住まいについて

現在63歳で、妻と2人で築25年の一戸建て住宅に住んでいます。取得価格は約6000万円、最近、不動産チラシ広告に入ってくる情報だと、ご近所の家は同じ価格で売買されているようです。2年後には、会社を退職し、住宅ローンも完済して、引退するつもりです。もともと、子供が2人いて、4人で住んでいたのですが、2人とも成人して結婚し、それぞれの家庭を持ったので、家に戻ってくることはなさそうです。これから、10年、20年を見据えて、妻と2人の老後を考えた時に、この広い家が必要かどうか悩んでいます。特に、自分は、高血圧、糖尿病などの持病があり、今後の老後資金なども考えた場合、今、この時期にこの家を売却して、コンパクトなマンションに転居するのも良いのではないかと考えています。その場合、もっと深く考えておかなければいけないこと、税金の負担、等についてアドバイスいただければと思います。

男性60代前半 katahira1000さん 60代前半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

夫が住宅ローンを組むのを嫌がります

夫43歳と妻42歳の共働き夫婦と8歳と5歳の女児の4人家族です。2LDKの賃貸に住んでいるのですが、家が狭くなってきたので引っ越しを考えています。ここで悩んでいるのが、また賃貸にするか、購入するかということです。しかし、夫が現在の収入でローンを組んで住宅を購入することに抵抗があるようです。私としては、そろそろ購入して腰を落ち着けたい気持ちはあります。夫には、実家の営む不動産賃貸業での副収入が少しあり、将来的にすべてを相続したら月に80万くらいの収入が見込めるそうです。ローンを組むとしても、それが入るようになってから数年で一気に返してしまいたいそうです。夫のいう事もわかりますが、義親がいつ亡くなり相続できるかもわからないのに、どの間に子供はどんどん成長してしまうのになあという気持ちがあります。

女性40代前半 na_sugiさん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答