住宅ローンの返済か資産運用か

26歳夫30歳子供2人(2歳、4歳)
2年前に35年ローンで住宅購入しましたが20年後には夫婦でセミリタイア出来ていればいいなと考えています。
来年、下の子の幼稚園入園後は扶養内でパート勤務予定です。
月々10万円ほど資産運用に回すか、貯蓄して8年後に1000万円住宅ローンの繰上げ返済をするかで迷っています。
子供の教育費や習い事費がかかりすぎているのも悩みですが、ここはどうしても譲れないです。
子供にとって今現在の充実した教育と将来の豊かなお金、どちらが大事なのでしょうか。