医療保険の見直しのタイミングや適した保険について

女性30代 tanisan777さん 30代/女性 解決済み

最近まで医療保険に加入していなかったのですが、家族の付き合いで加入することになりました。保険に入る必要性は感じていたものの、ネット保険でも十分ではないかと考えていたこともあり、今のままの保険で良いのか判断に迷っています。保険屋さんから提案されたものから最低限なものだけを残して、保険料は月々5千円程度です。
加入の際にネット保険のデメリットを言われたことは覚えているのですが、本当にデメリットばかりなのか教えていただきたいです。
また、現在加入している保険は10年後に更新で、その後の保険料が高くなり月々7千円程度になります。この点も今の保険のままでよいのか悩んでいるポイントです。見直しをするタイミングはいつ頃にしたらよいでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

園田 武史 ソノダ タケシ
分野 医療保険・がん保険
40代後半    男性

大阪府

2021/07/20

ご質問いただきありがとうございます。医療保険の見直しを検討されているということですね。

まずタイミングについては見直しが必要と判断された時というのがキホンです。保険というものは加入時または更新時の年齢で保険料が算出されますので、見直しが必要であれば早い方が良いでしょう。

次にネット加入の保険についてですが、デメリットの再確認ということで申し上げると、ネット加入の最大のデメリットは加入者の知識レベルに大きく左右されることです。
例えば思い込みで健康告知を行って告知をしなければいけないことが漏れてしまっり、とにかく保険料を安くしようとして必要な保障まで省いてしまうということ等が考えられます。

保障の非常に細かい部分ではネット保険だからどうとかではなく、保険会社によりちがいはございます。

ネット加入のもう一つのデメリットは
加入後のサポートがないことです。
新商品等が出る時にはネット加入でもハガキが送られてきたりしますが、ご家族の状況変化による見直しは自分で気付く必要がございます。担当加入すればサポートがあるとは限りませんが、たまたま親切でマメで顧客が多くない担当に当たれば、加入後のサポートは期待できます。

逆にネットではなく担当加入した場合のデメリットとしては、商売性が自然と高くなりますので、必要以上の保障に加入することになってしまいがちです。ネット加入であれば必要な部分だけで加入しやすくなります。

現状が更新型で加入されているということですから、数年単位で見直しをすることを前提にしていると言えます。
ネットでも更新型もあれば終身型もございますが、老後も保険加入を続けられる予定であればキホン的には終身型を選んでおくのが無難です。更新型の場合、続けられるのが90歳まで等限りがあり、保険料もはね上がっていくからです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子供も医療保険は入らないと後で困りますか?

30代なかばの主婦です。小中学生の子供が二人います。この前ママ友達と話していたときに、子供の医療保険の話になりました。その友達の子供がちょっとしたことで病院にかかることになり、医療保険に入っていてよかったという内容でした。私はこのときうちの子は入っていないから大丈夫かなと言ったら、そのことにびっくりされたんです。どうやら周囲ではみんな入っていて、うちだけだったようでした。ママ友達から実体験をもとに必要だったと言われると、入っていないことで今後後悔するのではと不安になっています。ちなみに学校での怪我で保障されるスポーツ保険には自動的に加入しています。もし子供も医療保険に入ったほうがいいとして、何歳から入るのがベストなのかも知りたいです。小学生の子供も入るべきなのか、中学生の子供だけでいいのか。これまで大きな怪我はなく、基礎疾患もありません。よろしくお願いします。

女性30代後半 pucchi_26さん 30代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

自分にあったがん保険の選び方

現在ガン保険に加入しようと思っていますが、自分に合ったガン保険が良く分かりません。そこで一度ファイナンシャルプランナーの方にガン保険に関して相談したいです。自分に見合ったガン保険がどの保険会社なのか、じっくりと相談してみたいです。生命保険の加入の時もファイナンシャルプランナーの方にお世話になったので、今回のガン保険の加入の際にもファイナンシャルプランナーの方の話を聞いてみたいです。

男性40代後半 マックス99さん 40代後半/男性 解決済み
園田 武史 1名が回答

主人の生命保険について信頼できる人に相談したい

結婚して3年目になります。主人が生命保険に加入しておらず、探してはいるようですが熱がそこまで入っておらず3年目で決まっていません。以前は加入していないことに対して私が焦っていたため、主人を急かすようにしていましたが、今は私も子供が出来たらでいいかな。と思っています。主人も探してきておりますが、これでいいやと付け焼き刃のようです。それでは私も不安で代わりに探そうと思いますが、大黒柱なのでどこまでのものを選べばいいかが分かりません。無駄のないようにしたいとは思いますが、もしものことがあったらという言葉が調べていると常に付き纏うのでその言葉に振り回されてしまいます。主人が親御さんに保険について相談したことがあるそうですが、特段こうしたらという言葉がなかったようで、ただそれは当たり前の反応だと思いました。家族でも結婚したのなら親御さんはこうしたらと言えないんだと思いました。街中の保険相談が出来る窓口はまだ行ったことがなく、私が入っている保険会社は良いことしか言わないので信用ができません。第三者の言葉で信頼できる方に相談がしたいです。

女性30代前半 xxxさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

がん保険について

がん保険について、お尋ねします。当方、収入源が障害年金のみの、無職、男性です。知り合いから進められて、医療保険・がん保険に加入しているのですが、保険料が毎月約12,000円と高額で困っています。この保険に加入したのは4年程前で、それ以降見直しなどは行っておりません。障害年金受給額は、月単位に直すと、12万円程しかありません。この収入(障害年金)に対して、医療保険・がん保険の掛け金は、妥当な金額なのでしょうか。ご教示願えれば、幸いです。

男性40代後半 S.Yさん 40代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 園田 武史 2名が回答

海外在住者は保険に入れるの?

私は海外居住の30代女性です。その国の医療保険(日本の国民健康保険あたる)や民間の医療保険もありますが、現地の病院の医療レベルの心配や、保険適応となる病院は指定されていたり、治療内容に制限があったり、治療費の保険適応額に上限があるなど、いざという時に現地の保険ですら本当に使えるか不安があります。かといって日本に帰国して治療する選択肢をとっても国民健康保険でカバーできない治療となった場合どうするかという問題もあります。海外・日本国内ともに適応される医療保険はあるのでしょうか?そして日本国内に住んでいない場合、保険に入るのが難しいとききますが、保険に入れるのでしょうか?また、海外現地の民間医療保険は高額な保険料のことが多く、カバーされる治療内容や治療費のベネフィットと保険料がアンバランスなこともあります。日本で海外で適応できる医療保険に入れる場合、ベネフィットと保険料が海外の医療保険と比較してメリットがあるのかも、アドバイスお願いいたします。

女性30代後半 orang.manabuさん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答