子育て世帯におすすめのがん保険を教えてください

女性40代 pino-pino13さん 40代/女性 解決済み

現在43歳で小学生2人の子供を育てています。夫は会社員で私は専業主婦をしています。夫も同じ年齢です。医療保険は家族全員が県民共済に加入しています。身近にがんになる方もいて、がん保険を検討しているのですが、子育て世帯におすすめの、がん保険が知りたいです。がんになると仕事ができるかどうかもわからないし、治療にもお金がかかるので、できるだけ手厚い保証があるがん保険を希望しています。ただ、手厚い保証がるがん保険は毎月の保険料が高くなるので負担が大きくなり困ります。負担が少なめで保証が充実したがん保険はあるのでしょうか?また、私たち世代に必要ながん保険はどんなものなのか知りたいです。おすすめのがん保険と私たちにどのような保証が必要なのかアドバイスよろしくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

園田 武史 ソノダ タケシ
分野 医療保険・がん保険
40代後半    男性

大阪府

2021/03/09

ご質問いただきありがとうございます。そのだFP事務所の園田と申します。
子育て世代におすすめのガン保険を知りたいということですね。
さて、ガン保険にも色々な種類があり、まず第一に保障される期間を選ぶプロセスがございます。
老後は貯蓄で対応できる資金計画が出来そうであれば、定期タイプを選ばれると良いです。現役世代でガンになる確率は低いため、定期タイプは保険料がとても安くなっております。保障を手厚くするのにも向いているということです。日本では健康保険などの社会保険が充実されているため、あまり手厚くしすぎるのも経済的ではないですが、定期タイプを選ぶことで、希望に近づけやすくなるでしょう。ガン保険と言うと生命保険会社のイメージが強いですが、自動車保険などを扱う損害保険会社でもガン保険はございます。ここでは保険会社名の回答は不可となっておりますが、ネットで『ガン保険 定期タイプ』と検索すればヒットすると思います。また、手厚いとは言えないですが、共済のガン特約も言わば定期タイプの保障ですので、安くなっています。確認してみてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

がん保険の診断給付金について

現在加入しているがん保険ですが、がんと診断されたら給付金が100万円でるものです。契約した時は他にも保険の支払いがあるので家計のことを考えて手頃な掛け金で済む100万円の方を選択し、もう1つの診断給付金200万円の方は検討すらせず決めてしまいました。今になってこの選択が正しかったのかどうか迷っています。当然保障が手厚くなれば保険料が上がるので、もし200万円の方を契約していたら今頃毎月の支払いで家計が圧迫されていたと思います。ですが、万が一の際に診断給付金100万円で足りるものなのでしょうか?周囲でがん保険に加入している人はいるものの、罹患して人はおらず・・・給付金をどう活用しているのか、足りているのか足りていないのな等を知りたいです。

女性40代前半 mO_Amさん 40代前半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答

これから保険に入ったほうが良いのかどうか

現在40代ですが、まったく保険に加入していません。生命保険にも加入していませんし、医療保険にも任意のものには入っていません。特に家計を支えているわけではないので生命保険には加入する必要がないと思っていますが、これからの年齢や病気になる可能性を考えて、医療保険やがん保険には加入したほうが良いかもしれないと数年前から考え始めました。しかし、考えるだけで特に加入したい保険もなく、迷い続けています。健康保険には入っていますが、これで十分なのでしょうか。これからはいるとしたらどのような医療保険がよいでしょうか。選択肢が多すぎてよくわかりません。また、40代以降だとやはり保険料は高額になるイメージがあります。あまりお金をかけたくないのですが、どのような保険がお得でしょうか。

女性40代後半 cotton100さん 40代後半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答

歯科関係の保険商品はないのでしょうか

私は30代の年齢の会社員で、妻と小学生の子供の3人暮らしです。年収は600万円で、賃貸マンションで生活しています。私には、ひとつ苦手なものがあります。それは歯科クリニックでの治療です。私は、歯科医師たちが私の口の中に指を入れたり、器具を入れてくると激しい吐き気を催してしまうのです。これを、歯科業界では嘔吐障害と呼ぶそうです。このため、私は一般的な歯科クリニックでは虫歯の治療や定期検診を受けることが困難な状態となっており、やむをえず歯科医院から紹介状を書いてもらい、歯科大学病院で麻酔治療を受けています。点滴で静脈に麻酔を注入し続けてもらい、私が眠った状態で、虫歯の治療をしてもらうのです。ところが、嘔吐障害を原因とする麻酔治療の場合は、治療費が高額となってしまいます。健康保険は適用されるのですが、それでも1回あたりの治療費が1万円程度と高額です。ここで相談なのですが、歯科関係の医療保険というのは存在しないのでしょうか。私のような嘔吐障害を持ち、一般的な歯科クリニックに通院できない人を対象とした保険です。アドバイスをお願いします。

男性40代前半 rokumaru638さん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

夫の保険の受取人を変更した方がいいでしょうか?

30代会社員の夫は医療保険に加入しています。結婚前に加入したもので今も継続して払っています。入院や手術になった場合の保障は夫が受け取れるので大丈夫かと思いますが、死亡した場合の保険金受取人が夫の母になっています。結婚後も変更せずに今も夫の母のままなのですが、これは万が一死亡した時を考えると問題になるでしょうか?私は専業主婦で1歳の子どもがいます。まだ子どもが幼いこともあり夫が死亡してしまった場合、生活していけるのか非常に不安です。私、もくしは子どもを受取人にした保険に加入したがいいのでしょうか?それとも受取人を変更すべきか、保険を2つにするか悩んでいます。夫の母が受け取ることでトラブルになったらと心配です。

女性30代前半 ありおまさん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

医療保険と高額療養費制度について質問です

医療保険と高額療養費制度について。両親が今のところ健康なのですが、年齢的にもいつぞや、ガンなどの大病を宣告されるか分かりません。母親はパートタイマーで働いており、父親の方は年金暮らしです。(厚生年金あり)現在、これと言って医療保険に入っていません。ですので病気になったときの入院費や治療費が払えるか心配です。医療保険加入を考えていますが、そもそも仕組みが良く分かりません。あとは、あまりにも医療費が高額になったときの為に「高額療養費制度」なるものもあるので医療保険は意味がない。とも聞きましたが、それはどこまで保障されるのでしょうか。収入の額や、支払われるサービスなども、合わせてお聞きできればと思います。

男性30代後半 toniyaeboさん 30代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答