積み立てNISAやidecoなどの具体的な運用方法やメリット・デメリット

男性20代 nayuさん 20代/男性 解決済み

積み立てNISAやidecoなど様々なシステムがありますが、具体的にどう運用していけばよいかわからないこと、またそれらを運用しないメリット、デメリットを教えてもらいたいです。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/07/20

つみたてNISA・個人型確定拠出年金(iDeCo)は共に長期・積立・分散投資をベースにした非課税制度になります。
しかし、管轄官庁の違いや基本的な考え方の違いからメリット・デメリットが微妙に異なります。それぞれのメリットとデメリットは以下の通りです。
つみたてNISAメリット
・誰でもでき、拠出上限が一緒。
・期間が20年。その間の譲渡益や配当が非課税。
・解約が自由
・加入時・運用中などのコストがゼロ  
デメリット
・非課税は運用期間中のみ
・年間最大40万円まで
・運用対象が投資信託がメイン
・解約が用意なので長く続けるのは精神力が必要

個人型確定拠出年金(iDeCo)メリット
・拠出金が全額所得控除扱い。利益等も非課税。
・受取時にも税制優遇が受けられる。
・60歳まで引き出せないので長期運用がしやすい。
デメリット
・拠出可能年齢が60歳まで(今後変更予定あり)
・国民年金被保険者の号数によって供出金上限が異なる
・加入時や運用時にコストがかかる。

等が挙げられます。

両制度とも税制に優遇された制度なりますので、運用を行わないメリット・デメリットは税制を受けられるか否かとなります。
特にiDeCoは拠出金全額が所得控除の対象なので、翌年の所得税や住民税が低くなることが考えられます。年間で見ると小さいかもしれませんんが、全体で見れば大きなものになります。
また、長期で運用することで株式のようにリスクが大きいと思われている資産で運用してもリスクを軽減し、リターンを追求することが可能です。

今後、年金制度がどのようになるかわからない段階ですが、少子高齢社会を考えると、これらの制度を利用して運用しないデメリットの方が大きくなると思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

収入が少ないが貯金をしたい

私は新入社員として入社しました。一人暮らしを始めてはや2ヶ月当初は月3万円くらい貯めていきたいと思っていました。ですが、生活をしていって色々な出費で全然貯金ができません、私は手取り15万円で家賃3万円など引いたら手元に残るのは11万円です。そこから電気6,000円、水道4000円、食費2万円、車のローン維持費等でほとんど残りません。どこを改善したら貯金にお金を回せるでしょうか?

男性20代前半 麻痺さん 20代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

無理のない資産運用は?

主の扶養内でパート勤務をしています。40代女性です。子供は中学生、小学生が1人ずつおります。これから大きくなっていく子供たちのにかかるお金について、今の状況で不安があります。最近、資産運用について耳にすることが増え、考え始めました。できれば私個人で始めたいと思っています。大変お恥ずかしいのですが、正直なところ、一ヶ月○万円単位という金額は、経済的な余裕がないため難しく、千円単位で資産運用ができればと考えております。最低、月々いくらくらいから始められるものなのか、また運用の継続がむずかしくなった場合、解約できるのか。今の収入から増えることは想定できません。その場合、どのようにお金を貯めていくべきなのかご教授頂きたいです。

女性40代後半 pockle1975さん 40代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

つみたてNISAはやる価値がある?

投資の中でも今関心があるのがつみたてNISAです。つみたてNISAなら投資で稼いでも非課税になるので良いと聞きました。実際これから投資をやろうと思った時につみたてNISAはありでしょうか?いくらつみたてNISAなら非課税になって良いと言ってもいきなり素人が手を出して良いか不安です。なので、これからつみたてNISAをやるという時にはどういう事に気をつけたら良いか教えて欲しいです。また、つみたてNISAのどういう点が具体的に良いかも教えてもらえると嬉しいです。これに加えて積み立てNISAの悪いところがあったらそれも教えて欲しいと思います。実際どういう点が良くて悪いかを解説してもらってどういう人にこれが向いているかを教えてもらえると助かります。

男性40代前半 けんさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

資産運用について中々妻を説得する事が出来ません。

現在将来の事を考えて株式投資を始めて資産運用を行おうと考えています。自分なりに色々調べてリスクヘッジをしながら、出来る限り分散して長期投資を出来ればと考えております。ただ、ここでネックとなるのが私の妻になります。どうしても投資というものを怖がってしまい、中々投資に踏み出させてもらえません。今の貯金の金利を考えればある意味貯金するだけ無意味で、出来る限りお金に働いて貰う必要があるという事を細かく説明しているのですが、所詮素人知識でしょと取り合ってもらえません。勿論元本を割ってしまうリスクがある事は承知なのですが、そこを考えての分散・長期投資だと思っています。FPさんの分かりやすい説明があれば妻を説得する足掛かりにもなると思いますので、投資に対しての意見を頂けますと幸いです。宜しくお願いいたします。

男性40代前半 地球さん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT

私には、20代独身の頃の貯金があります。実家暮らしで、結婚資金にコツコツと貯めていました。結婚するときに使いましたが、200万円残っています。現在30代で、今のところ使う予定はないし、もしもの時に使えるように、このお金は主人に内緒にしています。今までは、普通預金に入れていました。定期預金では、それほど利息に期待できないからです。半分は普通預金に入れておきたいのですが、残りは資産運用をしてみたいと思うようになってきました。リスクは理解したうえで、新しいことにチャレンジしたいです。今すぐ必要なお金ではありません。投資信託や株式投資に興味があります。初心者が始めやすい投資についてアドバイスが欲しいです。

女性40代前半 なわとびねこさん 40代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答