生命保険の保障額について悩んでいます

女性40代 f4n8dj0206さん 40代/女性 解決済み

加入している生命保険会社から、保険の見直しを進められました。
現在の生命保険の受取額は、夫が2000万円、妻(私)は1000万円です。
私はパートタイマーで収入がそれほど多いわけではないので、上記の金額で大丈夫だと思っています。
ですが、家計を支えてくれている夫の金額を、もう少し増やした方が良いのではないかと言われました。
現在、小学生の子どもが一人おりますが、今後、中学、高校、大学と進学するにつれて教育費が必要になっていくのは目に見えています。
あまり考えたくないことですが、夫にもし万が一のことがあれば、私一人の収入では子どもの希望する進路を歩ませてあげる自信はありません。
そう考えると、「子どもが成人するまでは、もう少し保障額を増やした方がいい」というのはわかりますが、では具体的にいくらあれば安心できるのかが分かりません。
専門家の視点でアドバイスをいただければと思います。

1 名の専門家が回答しています

廣重 啓二郎 ヒロシゲ ケイジロウ
分野 生命保険・終身保険
50代後半    男性

佐賀県

2021/03/09

f4n8dj0206さん ご質問有難うございます。

生命保険会社の方から保険の見直し(増額)を勧められているのですね。今回、なぜ、保険会社の方が増額を勧めてこられたのでしょうか。増額をしなければならないような環境の変化があったのでしょうか。

いずれにしても、以下の点を確認することを強くオススメします。

①ご主人様に万一の場合の公的な保障
・遺族年金
ご主人様が、会社員で厚生年金加入者であれば、遺族基礎年金+遺族厚生年金を受け取ることができます。もし、どのくらいの遺族年金が受け取ることができるか把握されていない場合は、日本年金機構に確認してみてください。

②会社からの弔意金など
会社の福利厚生の一環で弔意金など従業員の方の死亡時に支払われる場合があります。ぜひ、会社に確認をしてみてください。

③奥様の働き方を変えてみる
現在、パートタイマーということですが、フルタイムで働くことができないか考えてみてください。

④もし、増額が必要な場合は、比較的安価な共済やネット保険などを検討してみる。

生命保険は、毎月(毎年)支払わなければならない、固定費で家計に大きな影響を及ぼします。増額する前に①公的保障→②会社からの保障→③奥様の働き方を変える→④安価な保険を検討してみる

上記の点を踏まえた上で、お子様の今後の教育費のことを考えてみましょう。現在、小学生ということですので、まだ、将来の進路は決まっていないと思います。仮に大学は、私立で理系の場合はどのくらいか、さらに自宅外から通ったった場合などシミュレーションをしておくことが大切です。

ぜひ、以上の点で考察してみてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

貯金が少なくて老後が心配、加入している保険が適正なのか悩んでいます。

もともと収入が少ない我が家ですが、子供の大学の学費の支払いで貯金がなくなりました、しかし息子は仕事が長続きせず今もフリーターの為、家にお金を入れてくれません。主人の保険は掛け捨てタイプなのに月々2万円も支払っていてつらいです。貯金がないのに月に2万円の保険に入っているのは適正でしょうか?貯蓄性のない保険なので私はやめてほしいのですが主人はやめたがりません。今のままでは老後の生活が心配なので何とか主人を説得して保険をやめたいのですが、良い説得方はないでしょうか、もっと安くていい保険があれば酔うのですが、このままでは貯蓄もなく自営なので退職金もなく老後が不安になります。家計管理が苦手で食費等にもお金を使いすぎてしまいます、今から少しでも貯蓄できる家計にするため心がけることは何でしょうか?

女性50代後半 nanaさん 50代後半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

生命保険の見直しについて

数十年前に学生から社会人になったときに、生命保険に入りました。当時、生命保険の種類は大変少なく、死亡したら支払いが出るというものだけでした。その手の死亡保険にずっと入っていますが、最近になって病気になった場合のオプションを進められています。単独で他社からは、病気になったときの保険を進められていて、どうしたらいいのか大変迷っています。どうしたらいいのか、費用の差で決めたらいいのか、一つの会社にまとめた方が良いのか・・・・良くわかりません。元々は行っていた会社のオプションで病気への補償は、あまり詳しく書いていないし手厚い対応は期待できない気がします。一方他社の病気への保険は、手厚い気がしますが、費用的にかなり割高になるので、迷っています。

男性50代前半 Olyoukoさん 50代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

必要なのはどのくらい?

今年の6月に子どもが1人生まれましたが、私も旦那さんもそれぞれ独身の頃に入っていた小さな生命保険、終身保険にしか入っていません。また、今後2.3年以内くらいにもう1人子どもが欲しいなと考えています。去年度の世帯年収は800万円くらいでしたが、今年は私が育児休暇をとっていることと、コロナウイルスによる仕事の激減で収入は大きく減っています。そんな私たちですが、今後4人家族になることを踏まえて、万が一の時に生命保険、終身保険それぞれ私と旦那さんとがどのくらいの大きさのものに入って、いくらくらいの備えを保険で持っておくのが安心か、適切かを知りたいです。また、世帯収入のどのくらいのパーセンテージを保険に当てるのが適切ですか?

女性20代後半 hajamb300さん 20代後半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答

夫が保険の詳細を教えてくれません

夫が自分の入っている生命保険内容を開示してくれません。保険証書なども自分で管理していて、どこにあるのかさえ分かりません。聞くと「別にいいだろ」と言い保険を重要視していない、というか事故や病気など自分に起きないと思っているのか、とにかく保険内容に触れたくないようです。受取人すら判りません。保険料は高めの金額を払っているようです。保険証書が必要になる時はいつ何時やってくるか判らないので、私としては保険情報を共有したいのです。私の保険情報は全て夫に説明し、証書、印鑑の保管場所は周知させています。妻が夫の保険会社から情報を引き出すことはできるのでしょうか?

女性50代後半 yuko_iwasaki1107さん 50代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

本当に必要な保険とそうでない保険の見極め方

最初は知り合いの保険屋さんから勧められて保険の仕組みなどもよくわからないまま説明されるがままに加入しておりました。しかし、子供が学資保険に入るタイミングで他の保険会社の方にライフプランと収支の見直しをしてもらい、本当に必要な保険とそうでない保険を見極める事ができましたし、保険料の無駄遣いを減らす事ができました。そこで、やはり保険はきちんとした知識を持って自分に合った保険を選ぶ事が一番大事だと気づきました。ただ闇雲に保証を手厚くすればいいというものでもないし、ご家庭の収支のバランスを見て無理なく加入できて保証も充実している商品に出会えたのが本当に良かったです。私もお金の使い方や保険、将来貰える年金などに興味がありFP3級を取得しました。来年は2級の合格を目指しています。

女性30代前半 まるまるさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答