2021/03/09

投資型の生命保険商品について

男性50代 pinkiri100さん 50代/男性 解決済み

<家族>
私:50歳代半ば・会社員、妻:50歳代前半・パート、子供:小学生
貯蓄:約1500万円(銀行預金)、世帯収入:約700万円(私:600万円、妻:100万円)、ローン:なし、持ち家

子供の将来の養育費ならびに老後の資金を捻出するために、現在の銀行預金では、ほとんど利息が付かないため、預金の一部を投資に回したいと考えています。その投資先の中で、投資型の生命保険商品があるとお聞きしました。その商品の種類およびメリット、デメリットなどについてお教え頂きたくお願い致します。また、私は過去に重たい病気をしていますが、告知として引っかかってしまうのはどのような場合(病歴など)かなども教えていただけると助かります。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 その他保険
60代後半    男性

全国

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です
そもそも保険会社が投資を基本として成り立っているとお考え願います。確かに、保険料を収入源としておりますが、保険料でカバーされているのは運営費です。従いまして、相互扶助の考え方からすれば、保険料ー保障額ー運営費=余剰金が利益となりますが、顧客から預かっている保険料は世界中の様々な金融商品(貸付金も含む)で運用され利益を増やしているとです。
そのような投資先には、外貨建て(円をUS$で運用等)で運用し、外国の債権や外貨で運用した結果を顧客にリターンする商品がご質問の保険商品です。つまり、日本国内の債権クーポン低いため海外の債権クーポンが高い事を活用する事で運用益をアップする方法です。また、投資信託を活用した保険商品もありますが、解約時の為替の動きによっては掛金より少なくなる事もありますからご注意願います。特に途中解釈した場合は、解約年数による違約金によって大幅に解約金が減少いたしますからかけ損となるケースもあります。
続いて、保険加入時の告知の件ですが、告知書に記載されている疾患は審査に影響する可能が高いです。特に成人病として他の病気を誘発する恐れがあるものとして、高血圧、糖尿病等などです。やはり、保証が大きい生命保険は審査が厳しく、掛捨てである医療保険は保険会社の基準が様々であり、近年では掛金や年齢制限はあるものの、引受基準緩和型の医療保険も増えています。詳細に関しましては保険会社にお問合せ願います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

学資保険は必要か?

20代会社員の女性です。来年結婚予定でまだ子供はいません。年収は500万円です。質問ですが、まだ子供はいませんが、この先子供ができた際に学資保険に入る必要はあるのでしょうか?旦那は公務員で収入は安定していますが、もし亡くなったときに学費を払えるか不安です。学資保険は途中で引き出すとマイナスになることから急遽必要になった場合を考えると、なかなか入るか判断が難しいところです。学資保険として月々払う費用を自分で貯めていくか、学資保険に入り途中で引き出さないと決めるか悩んでおります。またいくら学資保険で月々払えばいいかが分かりません。子供の人数によっては毎月多くの額を払わなければいけないことになると家計的に難しいのかなとも感じます。まだ子供がいない段階ではありますが、将来設計を立てるときにどれくらいの出費になるかを把握したいと考え質問させていただきました。何卒よろしくお願いします。

女性30代前半 まる@ライターさん 30代前半/女性 解決済み
高野 具子 1名が回答
2021/03/09

自分の老後資金をしっかり貯めておく方法は?

もうすぐ50歳になります。結婚しています。離婚予定があるわけではありませんが、自分の老後資金は自分で準備しておきたいと考えています。子どもは2人いますが、経済的な支援は期待していません。現在は、年収200万の仕事をしています。イデコ、ニーサも始めました。多少は投資もはじめましたが、心許ないです。これまではほとんどパート等で働いてきたため、年金はほぼ国民年金のみだと思っています。あとは、学資保険のような貯蓄性のある保険に入るくらいかなと考えています。何かいい保険はありますか?ただ私には持病があるので、それでも大丈夫なものを希望しています。この10年を最大限に味方につける方法があれば教えて欲しいです。よろしくお願いします。

女性50代前半 chigusahiyoさん 50代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/04/12

個人年金保険に加入すると良い?

共働きですがあまり収入は多くはなく、子供が大きくなってきて出費が増え、将来のことが不安になってきました。夫と老後の為にしっかりとお金を貯めたいという話をしていた時に、夫が「個人年金保険ってどうなのかな?」と言いました。個人年金保険のことは私も詳しくはなくて、老後の生活に備えることができる…というような程度の知識です。とても気になる個人年金保険ですが、積立預金とはどういう風に違うのかがよくわかりません。積立預金ではなくて個人年金保険に加入することは、メリットがあるのでしょうか?普通にお金を貯めるよりもお金が増えるというようなことはありますか?少しでも老後のことで安心したいと思っているので、個人年金保険について詳しく知りたいです。

女性40代後半 riramohuさん 40代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/09

個人年金保険を解約したい

主人30代の保険についてです。家族構成は、主人、妻、未就園児子一人の3人家族です。主人は、現在個人年金保険を4つ加入しています。年払いで、約40万円程でした。支払いが厳しく、2つほどは積み立てを一時的にストップしています。その結果、支払いは20万円ほどに減りました。しかし、ストップできるのは3年までです。3年以内でしたら、利息金を支払い積み立てを再開することができますが、無理だと考えています。今ある額は、約150万円くらいだと思います。そのまま口座にねむらせておいていても悪くはないのですが、私は投資をしているためそちらに運用したいと考えています。150万円を元手に、20年間運用すればそれなりの額になると思います。もちろん、リスクは承知しています。主人には、なんと話し説得できるでしょうか。

女性30代後半 青木はるかさん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/09

学資保険に加入するか、貯蓄のみにするか

現在1歳の子供がいます。出産前に学資保険に加入しようと思っていましたが、妊娠中に体調を崩してしまい十分な下調べをすることができませんでした。出産後は日々の育児に追われ余裕がなく、結局加入しないまま今に至ります。毎月子供名義の口座に貯蓄をしており、必要なときすぐに下ろせるため学資保険替わりにしようかと思っています。しかし、子供にもし万が一のことがあったときの保障が何もない状態です。新たに子供の医療保険に加入するか、いっそのこと医療保障などが付いている学資保険に加入するか迷っています。子供の年齢が上がるにつれて掛金が高くなると思うので、早いうちに決めなくてはと考えています。周りでは学資保険に加入・未加入の割合が半々のため、ぜひプロの意見をお聞きしたいです。

女性30代前半 おーまつさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答