住宅ローンの借り換えを検討しています

男性40代 yamさん 40代/男性 解決済み

以下の条件で住宅ローンを組んでおりますが、より低い利率のローンに借り換えすることで返済金額を少なくできないかと考えています。
ローン残高:3250万円 現在の金利 0.85%(変動金利) 残年数 32年
住宅購入時に借り入れ先の金融機関が指定されており、金融機関の選択肢がありませんでした。

以下のサイトで見積もったところ、金利が0.3%台のローンもあり、約300万円ほど返済金額を削減可能、という試算になりました。
https://住宅ローン比較窓口.com/pc/agpl0101/refinancing/top
※金利は0.9%で計算
例えば、住信SBI NEOBANKの住宅ローンですと290万円の削減が可能とのこと。
https://www.netbk.co.jp/contents/lp/homeloan/net_05/re.html?usid=uOBPtrFZ1qcqfqeOnMAqCywk3tYr59oQvpdS34DSqU_rJh9WQmXLWoxBw_xu76p-koL7vb28h_EVxrTy81SjUQ&trflg=1&rmai=h2rEemsk.AF_Ateam_hloan_2&_ebr=l8pfw950g.1627275370

金利や返済金額だけを見れば、こうした住宅ローンへの借り換えが最適な様に思われますが、一方で漠然とした不安があります。
これだけ金利で優位な商品があるならば、誰もがこうした商品に借り換えをするのが合理的なはずなのに、現実には高い金利の住宅ローンを支払い続けている人も少なからずいらっしゃるからです。(これまでの私も含め)

こうした低金利な住宅ローンへの借り換えを行う際に気をつけるべきポイントが無いか、ご教示頂けないでしょうか?
※すでに変動金利を選択しており、金利の変動のリスクはある程度許容したいと考えています

また、現在普通預金で500万円ほど保有しており、こちらを住宅ローンの繰上げ返済に活用することも考えております。借り換えと合わせての繰上げ返済についてもアドバイスがあればお願いいたします。

参考までに、家族構成や年収も記載いたします。
自身の年齢:39歳 妻の年齢:38歳 長男:7歳 次男:2歳
年収:約1100万円

2 名の専門家が回答しています

古戸 賢一 フルト ケンイチ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
50代前半    男性

全国

2021/07/26

yam様
 
ご質問ありがとうございます。FPオフィス ピーエス・アセットの古戸と申します。
 
住宅ローンの借り換えはメリットが出ない場合も多々ありますし、手続きが煩雑なので手が出にくいのかもしれません。
 
注意点としては、現在のローンが借り換え可能かは問い合わせた方がいいです。また、金額だけでなく団信などの諸条件の確認も必要になります。同時に返済と借入の決済をすることになりますので、十分な準備をしてください。
 
残債も期間も十分ありますのでメリットがでるのではないでしょうか。
 
ご参考になれば幸いです。

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
40代前半    男性

全国

2021/07/28

こんにちは、婚活FP山本です。早速ですが、ご質問についてお伝えします。なお、具体的な商品についてはマネク上では回答記載できない点、ご了承下さい。借り換え時には、金利や返済金額以外に「借り換えに必要な諸々の手数料」も考えることが大切です。新たな契約上の手数料だけでなく、既存契約の解約にも相応の手数料が必要になります。また手数料は銀行によって細かく内容が違うため、総額で比較計算することが大切です。そして、そのような計算や手続きが面倒だから、借り換えをしない人も一定数おられるのが実情といえます。ご質問を見るかぎり大丈夫そうですが、中には借り換えが損に繋がる人もいますから、しっかり計算したうえで借り換えを判断しましょう。

続けてお伝えします。まず、お子様の教育費は進学するたびに上がり、大卒までの総額で1400万円程度が必要です。22年で平均的に準備するなら一年あたり約64万円、月5万円ほど、2人分で月10万円ほど貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、一般的には倍の4000万円程度が必要です。60歳まで20年ほどあるとすれば一年あたり200万円、月17万円ほど貯金が必要になります。さらに、急な失業時などにおける緊急資金や親の介護資金援助なども考えておきたいところです。繰り上げ返済をする際は、これらのような「家以外に必要なお金」も考える必要があります。ご質問を見るかぎり、その額なら緊急資金として手元に残したほうが賢明かもしれません。ぜひ今後の全体を見据えて判断するよう心がけましょう。

少し補足させて頂きます。まず上記の通り、あなた様は教育費と老後資金で少なくとも月27万円ほど貯金が必要です。また70歳頃まで返済が続くようですが、最近は退職金も期待しにくく、60歳以降は再雇用されても年収が激減するのが基本といえます。そもそも今は定年まで残れる保障もありません。このため、せめて定年後の支払い分も上乗せして老後資金準備が必要になりますが、現在の貯金具合はいかがですか?ご質問を見るかぎり、少し貯金額が少ないように感じますから、むしろ家以外についての対策も検討下さいませ。いずれにしても、家のことも大切ですが家以外も大切であり、家以外の次第で家のことも変わってきます。ぜひ総合的なライフプランを意識して、まずは今回の住宅ローンの件を判断しましょう。なお、マネク上でも借り換えやライフプランに関する個別相談を承っていますので、よろしければこちらもご検討くださいね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

住宅を購入する時、頭金はいくら用意すればいいか?

40代、会社員、妻と中学生になる子供と3人暮らしです。現在、賃貸マンションに住んでいますが、目標とする頭金の金額が貯まり、マイホームの購入を考えています。貯蓄額は1500万円です。私と妻は共働きで、私の年収は500万、妻はパートで200万円です。希望する物件は3500万円の中古住宅です。その際、頭金はいくら用意すれば妥当でしょうか?子供のこれから高校、大学の教育費、先行き不透明な今、勤めている会社の業績もパッとせず、マイホームは欲しいものの、正直不安も感じます。これから先のことを考慮して、頭金は低く抑えて現金をキープした方がいいのか?それとも頭金を多く入れて、後々のローン返済額を少なくした方がいいのか?自分のスペック、現在の状況を考えた住宅ローンを組む際の妥当な頭金の金額が見えてきません。納得のいくアドバイスのほど、よろしくお願いします。

男性50代前半 u5kripzrzkさん 50代前半/男性 解決済み
岩永 苑子 1名が回答

子供ができた場合のお金の問題

現在30代男性のサラリーマンです。 家族は妻と2人暮らしです。 妻はフルタイムで働いているのでダブルインカムノーキッズの状態です。 しかし、妻は最近子供が欲しいと相談がありました。 私は、出来たら自分の時間やお金も自分たちで自由に使いたいと考えています。 妻はどうしても子供が欲しいということとすぐに欲しいと言っており産婦人科にも通っていました。 産婦人科に通っていた理由は生理不順だったためでした。 私もどうしても欲しいということなので考えているのですが貯金がまだそれほどないのと妻が働けなくなったときに収入が不安で仕方ないです。 妻は貯金が貯まるまでは待てないということなのでどうすればよいのか悩んでいます。 子供ができた場合、成人するまでどのくらいお金が必要でしょうか?

男性30代前半 Naoki ITOさん 30代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

お金がいくらあるのかわからない

子供が生まれ家を買った30代前半の夫婦です。子供が生まれるまでは、共働きで、お互いにお金があるので、なんとなくで使っていました。今は育児休暇中ですが、夫の希望で子供が幼稚園に入るまでは専業主婦をし、幼稚園に入ったら扶養内で働いてほしいと言われています。今の悩みは、夫が毎月の収支を教えてくれないため、何にどれくらい使っていいのか、何を節約したらいいのかが全くわからないことです。夫の収入から、住宅ローンが天引きされ、生命保険や光熱費の引き落とし、毎月の積立がされており、わたしは夫から渡されたクレジットカードの家族カードで日々の食品等の買い物をしています。夫は煙草もやめ、お酒も週に2度程度なので、浪費家というわけではないのですが、一体毎月いくら使えるのかわからない状態での買い物は、いくらのお肉を買ったらいいのかわからないし、おかずの数を増やしてもいいのか、節約レシピにしたらいいのか、はたまた新しいお皿を買ってもいいのか、と悩んでばかりです。せめて家計簿をつけて、今月はどのくらいだったよ等教えてくれればいいのですが、何度お願いしても、「わかっているから大丈夫だよ」と、かわされてしまう状態です。できる範囲での節約を続けていますが、一体どうしたらいいんでしょうか?

女性30代前半 wata_yukiさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

結婚する前にマイホームを買うことは危険か?

マイホームについて「生活」に関する悩みを抱えています。現在いつ結婚できるか分からないという状況の中、社会人になってからどうしても一生懸命働いてマイホームをゲットしたいという強い気持ちがあります。しかし、いつか結婚するような事があれば、その時点で女性方が自分のマイホームを持っていたら何か私自身にとって不利となり、夫に有利になるような事はあるのかどうか、疑問に感じています。マイホーム購入にあたり、ローンを組むのか、一括で買うのかどうかはまだ分からないので、様々な場合を考慮した上で色々プロの意見を聞いてみたいなと思っております。また、これまでに私の考える状況に遭ったことのある人の例があれば、その方の状況を詳しく知りたいです。

女性20代前半 ieooeiさん 20代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

妻の給料で生活する医学部学生が家を買うのは無謀?

私は31歳医学部生の3年生であり、主な収入源は妻の給与と奨学金(要返済と返済不要の併用)となっています。現在は賃貸に住んでいますが、いずれはマイホームの購入を検討しています。こども(2歳)が大きくなってからの引っ越しは避けたいと思っているため、私が卒業後すぐに土地購入地域に賃貸で住む予定です。土地購入地域の価格帯や土地勘を得るため、売りに出されている土地を少しずつ見ているのですが、良い土地があれば土地のみを先行して購入しておこうかと思っています。(卒業できれば、ある程度の収入が見込めるかつ、私の前職における貯蓄もある程度あるため、5年生の段階など卒業の目途がたった時点であれば可能ではないかと考えています。)そこで、・上記のプランにおいて考えられるリスク・住宅用地のみをローンで購入する場合、住宅ローン控除のような控除はあるのか?・そもそも状況や年齢的に新築を購入するより、中古住宅をリフォームするなどした方が費用は抑えられるか?についてお聞かせいただければと思います。

男性30代前半 777tomatom777さん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 舘野 光広 2名が回答