住宅ローンの借り換えを検討しています

男性40代 yamさん 40代/男性 解決済み

以下の条件で住宅ローンを組んでおりますが、より低い利率のローンに借り換えすることで返済金額を少なくできないかと考えています。
ローン残高:3250万円 現在の金利 0.85%(変動金利) 残年数 32年
住宅購入時に借り入れ先の金融機関が指定されており、金融機関の選択肢がありませんでした。

以下のサイトで見積もったところ、金利が0.3%台のローンもあり、約300万円ほど返済金額を削減可能、という試算になりました。
https://住宅ローン比較窓口.com/pc/agpl0101/refinancing/top
※金利は0.9%で計算
例えば、住信SBI NEOBANKの住宅ローンですと290万円の削減が可能とのこと。
https://www.netbk.co.jp/contents/lp/homeloan/net_05/re.html?usid=uOBPtrFZ1qcqfqeOnMAqCywk3tYr59oQvpdS34DSqU_rJh9WQmXLWoxBw_xu76p-koL7vb28h_EVxrTy81SjUQ&trflg=1&rmai=h2rEemsk.AF_Ateam_hloan_2&_ebr=l8pfw950g.1627275370

金利や返済金額だけを見れば、こうした住宅ローンへの借り換えが最適な様に思われますが、一方で漠然とした不安があります。
これだけ金利で優位な商品があるならば、誰もがこうした商品に借り換えをするのが合理的なはずなのに、現実には高い金利の住宅ローンを支払い続けている人も少なからずいらっしゃるからです。(これまでの私も含め)

こうした低金利な住宅ローンへの借り換えを行う際に気をつけるべきポイントが無いか、ご教示頂けないでしょうか?
※すでに変動金利を選択しており、金利の変動のリスクはある程度許容したいと考えています

また、現在普通預金で500万円ほど保有しており、こちらを住宅ローンの繰上げ返済に活用することも考えております。借り換えと合わせての繰上げ返済についてもアドバイスがあればお願いいたします。

参考までに、家族構成や年収も記載いたします。
自身の年齢:39歳 妻の年齢:38歳 長男:7歳 次男:2歳
年収:約1100万円

2 名の専門家が回答しています

古戸 賢一 フルト ケンイチ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
50代前半    男性

全国

2021/07/26

yam様
 
ご質問ありがとうございます。FPオフィス ピーエス・アセットの古戸と申します。
 
住宅ローンの借り換えはメリットが出ない場合も多々ありますし、手続きが煩雑なので手が出にくいのかもしれません。
 
注意点としては、現在のローンが借り換え可能かは問い合わせた方がいいです。また、金額だけでなく団信などの諸条件の確認も必要になります。同時に返済と借入の決済をすることになりますので、十分な準備をしてください。
 
残債も期間も十分ありますのでメリットがでるのではないでしょうか。
 
ご参考になれば幸いです。

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
40代前半    男性

全国

2021/07/28

こんにちは、婚活FP山本です。早速ですが、ご質問についてお伝えします。なお、具体的な商品についてはマネク上では回答記載できない点、ご了承下さい。借り換え時には、金利や返済金額以外に「借り換えに必要な諸々の手数料」も考えることが大切です。新たな契約上の手数料だけでなく、既存契約の解約にも相応の手数料が必要になります。また手数料は銀行によって細かく内容が違うため、総額で比較計算することが大切です。そして、そのような計算や手続きが面倒だから、借り換えをしない人も一定数おられるのが実情といえます。ご質問を見るかぎり大丈夫そうですが、中には借り換えが損に繋がる人もいますから、しっかり計算したうえで借り換えを判断しましょう。

続けてお伝えします。まず、お子様の教育費は進学するたびに上がり、大卒までの総額で1400万円程度が必要です。22年で平均的に準備するなら一年あたり約64万円、月5万円ほど、2人分で月10万円ほど貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、一般的には倍の4000万円程度が必要です。60歳まで20年ほどあるとすれば一年あたり200万円、月17万円ほど貯金が必要になります。さらに、急な失業時などにおける緊急資金や親の介護資金援助なども考えておきたいところです。繰り上げ返済をする際は、これらのような「家以外に必要なお金」も考える必要があります。ご質問を見るかぎり、その額なら緊急資金として手元に残したほうが賢明かもしれません。ぜひ今後の全体を見据えて判断するよう心がけましょう。

少し補足させて頂きます。まず上記の通り、あなた様は教育費と老後資金で少なくとも月27万円ほど貯金が必要です。また70歳頃まで返済が続くようですが、最近は退職金も期待しにくく、60歳以降は再雇用されても年収が激減するのが基本といえます。そもそも今は定年まで残れる保障もありません。このため、せめて定年後の支払い分も上乗せして老後資金準備が必要になりますが、現在の貯金具合はいかがですか?ご質問を見るかぎり、少し貯金額が少ないように感じますから、むしろ家以外についての対策も検討下さいませ。いずれにしても、家のことも大切ですが家以外も大切であり、家以外の次第で家のことも変わってきます。ぜひ総合的なライフプランを意識して、まずは今回の住宅ローンの件を判断しましょう。なお、マネク上でも借り換えやライフプランに関する個別相談を承っていますので、よろしければこちらもご検討くださいね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

賃貸と持ち家は結局どちらを選んだらいいのでしょう?その理由と具体的な解決方法とは

私たち夫婦は主人の会社の家賃補助がある為、現在は賃貸の一戸建てに住んでいます。でもそろそろ補助の期限も近づいてきており、今後の住む場所をどうするか、また賃貸か一戸建てを購入した方がいいのかと悩んでおります。一戸建てを購入する場合には中古物件にしようかと考えています。また車を2台所有しております。賃貸ですと2台置けるケースはほとんど無く、駐車場を借りるか1台手放さなければいけません。ここまでの文章の内容をみると、中古の一戸建てを購入した方がいいんじゃないか?と思われるかもしれませんが、一戸建てを購入した場合に不安な点はご近所トラブルです。何人かの友人の話を聞いたところ、様々なトラブルに巻き込まれるケースがあるんだなと思い怖くなりました。実際に住んでみないとわからないので運やタイミングもあると思いますが、賃貸だと気軽に引っ越しができるメリットがあるので結局どちらがいいのか解決せずに悩んでいます。

女性30代後半 ぽるぽさん 30代後半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

住宅ローンの組み方

最近主人が40歳、私が38歳の時に第二子を高齢出産し、上の子は5歳で年長になります。全国各地に勤務地のある転勤族の主人の転勤が決まり、次の勤務地では娘の小学校も入学も絡むことからマンションを購入することになりました。たまたま状態の良い中古マンションが見つかったのですが、超低金利の現在の住宅ローンの組み方で迷っています。まずは金利を変動なのか固定で組むかです。変動にして繰り上げ返済を頑張るべきなのか、固定でも1%を切っている金融機関もあるため安全性をとって固定にするかです。また金利が安いので現在ある貯蓄を無理に頭金にして住宅ローンを減らすのではなく、資産運用に回したりして増やしていった方がよいのでしょうか。

女性40代前半 sayuri0718さん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

住宅ローン返済

コロナの影響により収入が減り、住宅ローンの返済がきつくなってしまいました。現在長期固定金利で特約期間中であり、他の金利プランへの変更はできないものと思います。借り換えを行い、金利の安い変動プランへの変更をするのが得なのか、手数料がいくらかかるのか自分では判断がつきません。最悪の場合、現在の持ち家の売却も考えていかなければならないのかと、不安になります。月々の返済額を減らす方法がなにかないでしょうか。現在子供が2人(5歳、2歳)おり、将来の学費、生活費、習い事の支出のため、ある程度の貯えはしておきたいのですが、いくら位の金額が必要なのでしょうか?現在の収入ですと、貯蓄も難しい状況です。

男性40代前半 かわちさん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

転勤族はマイホームを買うべきなのか?

現在、転勤族のためマイホーム購入を検討をしていませんが、将来的に購入したいと思っています。ローンを組む適正なタイミングなどあるのでしょうか。退職時までお金をためて退職金含めて購入する。または賃貸物件で暮らしていくなどアドバイス頂けると幸いです。今は不安が大きくなるばかりです。

男性30代前半 エミリアたんさん 30代前半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

家のローンを一人で払うことになった

子供ができて数年。仕事ばかりをしてきた結果、妻と子供に見限られ、離婚することになりました。子供も幼く、養育費の支払いに加え、車のローンや家のローンだけが残りました。離婚した際、揉める気力もなかったため、元妻の言うままに提案を受け入れました。自宅を購入した時には、2馬力の収入があったのですが、離婚後、一人の収入のみで支払い続けています。転職し収入も少し増えましたが、住宅ローンの支払いが重くのしかかっています。友人にはローンの借り換えも提案されましたが、住宅ローンを取り扱っている銀行の選択肢が多く、何にを優先して検討すれば良いのか迷っています。また、転職後すぐだとローンの金利の優遇など、借り換えも難しいと聞いています。住宅ローンの借り換えのタイミングや銀行を選ぶ際のポイントなどをご教授いただければ幸です。

男性30代後半 捨てられた男さん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答