2021/07/28

自分に適した副業についてアドバイスをもらえますか?

女性30代 rpuさん 30代/女性 解決済み

長い期間東京に住んでいたのですが、今石川県に住むことになり、暮らしています。
最初は蓄えもあったのですが、今の仕事がうまくいかず、蓄えもゼロに近づいてきてしまいました。自分で仕事をしているので、自宅で作業しているのですが、商品が全然売れません。宣伝のやり方もよくわからず、個人情報を出すのも少し怖いので、どうしていいかわかりません。開業届なども出し、仕事をしているので、このまま辞めようとは考えていません。
そこで、何か副業という形でできる仕事がないかなと思うようになりました。コロナウイルスの対策もしたいし、今の仕事もあるので、できたら自宅でできる何かないかなと考えています。しかし、あまりいい案が浮かばず、人脈や学歴なども自身はありません。自分に適した副業をしたいと思っています。いいアドバイスをいただけたら嬉しく思います。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 副業
40代前半    男性

全国

2021/08/02

質問内容を一通り確認させていただき、はじめに、回答者が個人的にどうしても引っかかる部分があるため、質問者様が求めている副業とは異なる回答を致します。

まず、質問内容には「開業届なども出し、仕事をしている」とあることから、質問者様は個人事業主として事業所得が生じていると確認できます。

ただ、「個人情報を出すのも少し怖いので、どうしていいかわかりません」の部分に対してとても違和感があり、お客さま(消費者)の立場になって考えてみたことがあるのか?質問者様に対してお尋ねしてみたいのが率直な感想です。

なぜならば、個人情報も含め、質問者様が営んでいる事業がどのようなものなのか明確でわからなければ、お客さま(消費者)や取引をする相手(業者)は、質問者様の商品やサービスを購入したり取引したりしたい気持ちにならないのではないでしょうか?

このように感じるのは、少なくとも回答者だけではないと思われ、副業を探す以前に、本業のしかたを変える必要があるのではないかと思いました。(語弊のある表現ですが、回答者個人としては、気持ち悪いため購入や取引は確実に避ける)

また、「宣伝のやり方」につきましても、個人情報を公開していないということは、事業を宣伝するためのホームページ(WEBサイト)も公開されていないことが予測され、インターネットが主流の現状を踏まえますと、商品を売るための機会を逃しているのではないかとも思います。

この辺の本業の営み方について、副業を考える以前に、いま一度、考える必要があるのではないかと強く感じています。

さて、副業についてですが、個人事業主でありますから、時間は自由に取って調整することができるため、お金を優先するのであれば「今の仕事もあるので、できたら自宅でできる何かないかな」といった悠長なことは言ってられません。

回答者自身も事業を始めた当初、質問者様と同じような状態だったことがあり、アルバイトで生計を立てることがありました。(開業から2年間は赤字)

アルバイトをしながら、クラウドソーシングサイトを活用して自分の事業に関係のある仕事を少しずつ抱えて取引先を増やしたり、事業で提供しているサービスを別のサイトで販売したりして、売上を増加させたこともあります。

したがいまして、質問者様もご自身が現在行っている事業に関係あるものについて、クラウドソーシングサイトを活用して探してみることや事業で提供しているサービスを別のサイトで販売できないかどうかを検討してみてはいかがでしょうか?

そこから、大きな売り上げに関係するきっかけも得られる可能性もあるため、やってみる価値は十分あると思います。

最後に、事業は人脈や学歴は関係無いと思っており、お客さまや取引先が満足できるものを販売したり提供することで、うまくいくものなのではないでしょうか?

本回答を機に、すぐに改善して始められることもあると思いますので、ぜひ、参考にしていただき努めていただければと思っています。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/05/06

主婦の副業について

現在、パートしている40代主婦です。コロナでパート収入が減ったので、副業でもしようかなと思い、現在、在宅を希望しています。その中で、主婦に人気があり、そこそこ稼げるお仕事には、どのようなものがあるか詳しく知りたいと思っております。外で働くのも子供のこともありコロナも心配ですので、なるべく在宅でできる仕事が助かります。今後は、少しづつ自分に合った働き方も考えていかなければなと思っておりまして、PC上で行えるものが理想です。在宅をするにあたって、資格が必要で活かせるものと特に資格がなくてもできる仕事など、分かりやすく教えて頂けると今後の励みになります。一主婦として、何か生産性があることがしたいと率直に思っております。以上、お手数をおかけしますが宜しくお願いいたします。

女性40代前半 itamuchanさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/03/09

小さい子どもがいながらの副業

現在幼稚園児と小学生の子供がいます。幼稚園の送り迎えなどがありなかなかパートにも出られる状況ではありません。ですので家でできる(パソコンやスマホを使って)仕事を探していますがなかなか見つかりません。現在ブログ収入を得ようとブログを書いていますが成果は出ておりません。またほかのアフィリエイトも狙っていますがどこから手を付けていいのかわかりません。毎月3万円程度の収入を得るためにはどのようなことができるのか何かアドバイスがあればほしいです。私はパソコンで打ち込みなどは割と得意なほうだと思っているのでパソコンが使えるものがいいです。何か仕事に直結するような資格などがあれば自分で勉強して取得する予定です。

女性40代後半 kkreikaさん 40代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/08/18

副業を始める上でのことを知りたいです。

自分は現在、隣の県にある某出版社にて校正者として雇っていただいています。仕事は基本的には自宅でやっているため、自分の生活スタイルや自分の患っている病気のことを鑑みた上でも合っていると思っています。しかしながら、今のコロナ禍の状況に陥ってから出版社に寄せられる仕事そのものが激減してしまい、当然のように自分に回ってくる仕事もほとんどない状態です。月に1つ仕事があればいいと思えるほどです。そのため、収入に対して危機感を抱くようになり、それならば副業を始めるべきなのではないかと思い至りました。そうは思うものの、自分の親類縁者や既に社会に出て働いている中学高校の同級生などに副業をしている人がいないため、何から始めるのがいいのか具体的なものが全くわかっていません。副業をする上で知っておくべきことや自分に合った副業選びについてを教えて頂きたいです。

女性20代前半 りりぃさん 20代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/04/30

副業

最近副業を始めたいなという気持ちが強くなってきたのですが、スマホ副業というのは、どこまでが安全でどこからが危険なのでしょうか?自分の先輩でも投資をやっている人がいて、その人が羽振りが中々良さそうなのですが、正直本当に安全なのか疑ってしまいます。安全なスマホ副業というのはないのでしょうか?安全と書いてあるものでも、どうしても疑いの目で見てしまいます。自分自身は、羽振りの良い生活がしたいわけではなく、平凡にただ楽しく生活していきたいだけなのです。家内も今精神的に病み仕事をしておらず、自分の稼ぎで家内の事を支えていきたいのです。投資以外での安全なスマホ副業があれば是非教えていただきたいです。一気にガッと儲けられればそれに越した事はありませんが、少しでも稼げればそれでいいので、何か良いものがありましたら是非とも教えてください。

男性20代後半 Jack620さん 20代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/04/16

副業の進め方

大手食品メーカーに勤めて、25年になります。昨年、5年ほど所属した部署を離れ、別の部署に異動しました。新しい部署の仕事になじめず、自分の将来のキャリアも見通せません。前の部署では、会社の第一人者としてだけでなく、他社や外部コンサルタントとの付き合いもあり、知見、知識について、評価いただくことが多くありました。現在の会社は、副業禁止は就業規則に明記ありませので、黙認という状況と認識しています。将来のキャリア、定年後の仕事を考え、副業としてコンサルタントをしたいと考えていますが、どのようなことに気を付けた方がよいでしょうか?前部署で付き合いのあったコンサルタント会社より、不定期での(副業として)コンサルタント活動の要望をいただいています。

男性50代後半 tera0001さん 50代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答