どのライブイベントでどのようなお金をどこで作っておくべきなのか?

女性20代 haramiさん 20代/女性 解決済み

どのライブイベントでどのようなお金をどこで作っておくべきなのか。
例えば、住宅を買う際(ローンを組む際)に、子供1年後に1人生まれ、最終的に3人欲しいのであれば
貯金は現時点でいくら、ローンの頭金はいくらとか、子供に使うお金を崩さないためにはどこを削るべきかなど、知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

前佛 朋子 ゼンブツ トモコ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
50代後半    女性

栃木県 埼玉県 東京都 神奈川県

2021/07/29

ご質問ありがとうございます。ライフイベント表というのを見たことはありますか?「FP協会 ライフイベント表」と検索するとライフイベント表が入手できるので、使ってみてください。
ライフイベント表では、1年ごとに「ライフイベントでかかる金額」を記入していきます。貯金するお金ではなく、ライフイベントで使うお金です。一通りライフイベント表を記入すると、年度ごとに必要になる金額がわかります。これを貯金計画に落とし込んでいくのです。例えば、2025年にライフイベントで50万円必要になるのであれば、2021年から2024年までのあいだに50万円を貯金するということです。これを1年ごとに見ていくと、今から毎月いくら、ボーナス時にはいくら貯金しなければいけないのかがわかるようになります。

生活費の削り方ですが、どんな家計状況なのかがわからないとアドバイスはできないのですが、ぜひやっていただきたいのは、家計簿をつけることです。毎月のお金の使い方を記録していくことで、削る部分が見つかります。何ヶ月か家計簿を付けていくと、家計を圧迫しない最適なお金の使い方が見つかります。そのお金の使い方を「予算」として毎月の目安にしましょう。給料が入ったら、まず貯金額を貯金専用口座へ移し、残ったお金を予算内でやりくりしていく。ときどき家計を見直す。家計管理はいたってシンプルです。家計簿とライフイベント表づくりをぜひやってみてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

ライフプランを見直したいです

専業主婦として生活してきましたが、今後の家計全般や節約、特にライフプランに不安になり、相談したいと思いました。電気やガス、食費など削れるところは削りたいと考えていますが、具体的に何を見直せばいいのか分かりません。また、今後の経済によっては、今、旦那さんのお給料だけで生活できるか不安で、就職や副業を考えたいと思っています。今どのような職業がこれから伸びるのか、教えて頂きたいです。子供の子育て費用等についても、行政で支援してもらえる部分はおおいに活用したいと考えているので、どのようなのがあるのか知りたいです。地方に移住も視野に入れていますが、どこに移住した方がいいのか案があればお聞きしたいです。正直、具体的に何をしたら今の生活がゆとりのあるものになるのかを見直し、相談できたらと思ってます。

女性40代前半 桜花さん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

役立つ家計簿について

独身男性につきましても、一ヶ月の収支について細かくつけられている方は非常に多いと思うのですが、独身男性でも家計簿アプリ等を使用して、家計簿を付けることは大事でありますでしょうか?40歳になりまして、独身でありますので、結婚もそうであるのですが、老後のことについても考えなければならない時期になっていると思いました。やはり、家計簿等を使用して、自分自身がどれだけ散財しているのかを把握することは重要であると思いますし、散財の状況を把握するのは大事であると思うのですが、家計簿をつけることによりまして、どのようなメリットを持つことができるのでしょうか?家計簿を付けることのメリットについてお話をお伺いさせて頂きたいなと思っております。

男性30代後半 souma1016さん 30代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

新社会人になってからの家計について

現在大学生で、再来年にも就職する可能性のある者ですが、地方から上京してきて都内の大学に進学したため、このまま進学先で就職先を探して就職したときの、一人での家計のやりくりができるか不安で相談したいです。いままで両親に生活の大部分を養ってもらっていたため、家事全般はできますが金銭感覚に関しては一切の知見がない状態です。大学生時のバイトもお小遣い稼ぎ程度のものしか行ったことしかないため、自身で家計をやりくりするという感覚がよくわかりません。電気・水道・ガスなどの費用もよっぽどではない限り気にしたことがなく、税金や年金なども考えたことがないです。このような家計に関する初心者のような人間が失敗しないための役立つような情報などはないでしょうか?

男性20代後半 rikimu1284さん 20代後半/男性 解決済み
鎌倉 一江 1名が回答

引っ越しに関わる契約と保証人について

子供なしの夫婦で賃貸マンションに住み約20年。夫62歳、私52歳。夫は1人っ子。夫の両親は一軒家に住んでおり、今後の健康状態で施設も検討中です。いづれ親たちがいなくなってもその家には住むつもりもなく、自分たちは一生賃貸で暮らしたいと考えています。今のところ引っ越す予定も状況的にその余裕などありません。今後、引っ越しを考えたり、あと10年15年経ったときに、自分たちは高齢となり無職となっています。そんな時、こういった夫婦に果たして物件を賃貸してもらえるような場所があるのか心配になっています。連帯保証人も身内に頼むこともできなく専門業者に頼めることは知っていますが、数年後の状況でこのことも通用するのか不安です。

女性50代後半 mii-neyan968さん 50代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

コロナ渦で生活の不安が増幅しました

現在フリーランスで仕事をしておりまして、コロナで大打撃を受けたわけではないのですが、外出が少なくなったことで多少は打撃を受けている業種になります。コロナ前の収入をみるとその収入を貯金にあてる、もしくは少し贅沢ができるなど余裕を感じれたのですが今の収入ですと貯金をするほどの余裕がなく、去年より年は重ねているのに収入がおちてしまったことでとても不安になりました。今後何かがあった時に今の働き方でどんどん大人になり将来が過ごしていけるのか漠然と不安です。年金、税金など支払う物だけ多く、自分が体を壊したりすることもあるかもしれないですし両親も昨年定年退職をしたので両親になにかあった時に出してあげるお金などは準備できるのか貯蓄の仕方をもう少し見直すべきなのかなどなにか良い方法はないのかなと考えている毎日です。

女性30代前半 3698292さん 30代前半/女性 解決済み
前佛 朋子 舘野 光広 2名が回答