長期投資や少額からでもできる資産運用方法などについて

女性30代 hmouwさん 30代/女性 解決済み

積み立てNISAと併用して株式投資も始めようと思うのですが、どう言った株式を購入するのがおすすめなのか、また資産形成の観点から、長期運用を目的とした場合、どう言った投資がお勧めなのか知りたいです。

これからは、不労所得を増やすことが重要だと思うので、今のうちから知識を深めて老後に備えておきたいと考えています。

少額からでもできる資産運用方法も、教えていただけたら幸いです。

老後の年金の足しにできると良いのですが、厚生年金と保険会社で加入している個人年金だけではやはり老後の不安が大きいです。

こうした点を解決して下さるヒントを頂きたく思います。
宜しくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/07/29

資産形成の観点から個別株を数銘柄に絞るのはとても難しい選択になると思います。特に長期投資であれば、今後20~30年間業績を上げ続けられる企業を探し出さなければならないからです。
世界経済は新型コロナの影響で大きく変化・加速的に進化、特に通信関連は通常3年かかる進化を3か月で終えてしまったと言われています。この変化や進化に対応できる企業を探さなければならないことになります。
その逆もあり得ます。今年に入り、中国株のパフォーマンスは不調となっています。この原因は、企業業績の回復遅れではなく中国政府が規制強化や介入しているからです。このように、様々な状況においても企業成長を続ける企業を見つけることは砂漠で針を見つけるようなことです。

そこで、投資信託がベターという選択になります。「とにかく株式市場を全部買え、一旦株を買ったら株式市場というカジノから離れて、そのまま放っておきなさい。市場全体が入っているポートフォリオを永遠に持てば良い。インデックスファンドの役目はまさにそれだ」、インデックッスファンドの生みの親とされる米バンガード社のジョン・ボーグル氏の言葉です。世界株式インデックスであれば、世界中の企業に投資することと変わらず、分散投資の最たるものと言っても過言ではありません。
インデックス型投資信託でなくアクティブ型投資信託でも構いません。アクティブ型はファンドマネジャーを中心としたプロのチームが知恵や情報を絞って厳選した銘柄で運用してくれるので銘柄によってはインデックス型を超えるリターンを期待できる銘柄もあります。どちらを選ぶかは好みの問題です。

このように投資信託を対象とした長期・積立・分散投資を行うことが資産形成においてベターな方法と思います。また、投資信託であればネット証券等で100円から行うことができるので手軽に勉強を兼ねて取り組むこともできます。長期投資なため短期間で実績を体感することはできません。長期・積立・分散投資の成功させるコツは「早く始めて、途中で止めずに続けること」です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

大学まで進学するとなるとお金が不安

毎月の貯蓄が難しく、子供2人をそれぞれ学資保険に加入してそれを将来の学費の為の貯金と考えています。しかし、20年の加入で200万円戻ってくるというタイプなのですが、大学まで進学したとして、到底足りる額ではないと考えています。家計になにか無駄なところがないか常に見直しをしていますが、新聞の購読を辞めたり、携帯電話などの通信費用を見直したりしてもあまり貯金額はかわりません。あと、同じ貯蓄をするにしても、定期預金や外貨預金など、どのように資産を運用していくのが一番良い方法なのかが、自分自身での情報収集にも限界があり、また情報を得れば得るほど選択肢ばかりが増えて迷ってしまいます。個人でiDeCoに加入し将来の資産を増やす方法も視野に入れていますが、種類がたくさんありすぎてよくわかりません。

女性30代後半 nomiya193さん 30代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

確実にお金を貯めるのこと

家計に余裕がない中で、将来かかるであろう老後資金や教育資金を確実に貯めたいので、その一つの方法として終身型の生命保険に加入しています。毎月引き落とされるので、その分はないものとして過ごさないといけないから、そのぶんは確実にお金がたまっていることになると思います。家計は楽ではないけれど、その保険を解約しないといけないと感じたことは今までありません。でも、よくFPの相談などの記事を読むと保険を貯蓄に使うのはよくない、と書いてあります。現金で貯めるのが良いという意見ばかりです。現金が最低げんあるんだったら保険もありなんじゃないかと思うんですけど、なぜそんなに生命保険でお金を貯める良くないのかが、いまだによくわかりません。

女性30代後半 hm26さん 30代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

預金はメガバンクがいいのか?

私は銀行に預金をしていますけど、預金というのはやっぱりメガバンクの方が良いのでしょうか?メガバンクと言われる有名な大きい銀行がありますが、そこは預金者が多いという理由により、メガバンクになっている側面もあると思います。したがって、メガバンクにはそれなりの大きいメリットがあると思われますけど、どういったところが魅力なのでしょうか?私は自分の自宅の近くの信用金庫に預金をしているので、そこがちょっと気になっています。やっぱり金利の面が大きいのかな?とは思うものの、そんなに差があるのか?は知りたいです。会社によって微妙に数字は違うでしょうけど、メガバンクの普通預金の金利の平均などがどうなっているのか?信用金庫よりもお得なのか?について教えてほしいです。もちろん、それ以外にもメリットがあれば教えてください。

男性30代後半 denkiirukaさん 30代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

貯金が貯まりません

貯蓄したいのに中々貯金できません。毎月の生活費だけで精一杯なので、貯金まで回せる余裕がありません。昔は500円玉貯金をしていた時期もありましたが、生活が苦しくなりだしてからはそれも止めてしまいました。本業では収入を伸ばすことができないどころか年々減ってきています。そのため何かしないと駄目だと思っています。そこでファイナンシャルプランナーの方に相談したいのが、本業で売上を伸ばすことができなかった場合にはどうすれば収入を上げていくことができますか?収入を上げることができればそれに比例して貯金もできると思っています。ただし、そのための方法が思い浮かばないです。本業を止めずに副業レベルで収入を上げることができる方法をお教え下さい。

男性40代後半 MAX888さん 40代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

子供の貯金

38歳で年収450万です。妻は専業主婦で子供は7歳と1歳です。戸建ての持ち家でローンが月7万となります。現在、自治体から頂ける子供手当やお祝い、毎月の給料から少しですが、子供の積み立てをしております。積み立てはすべて銀行へ預金としてあずけておりますが、金額として300万ほどあります。子供が結婚するときに渡そうと思っており、想定は27歳くらいかと考えております。それまでに二人に400万ずつは持たせてあげたいと思っておりますが、ざっくり計算ですと100万ほど足りません。今後、学資以外にも教育費の積み立ても開始するので、現在の給与から追加で貯金をするのは難しいので、残り20年で100万の補填が少しでもできるような運用方法があれば実施してみようかと検討しております。

男性40代前半 outdoor-1さん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答