長期投資や少額からでもできる資産運用方法などについて

女性30代 hmouwさん 30代/女性 解決済み

積み立てNISAと併用して株式投資も始めようと思うのですが、どう言った株式を購入するのがおすすめなのか、また資産形成の観点から、長期運用を目的とした場合、どう言った投資がお勧めなのか知りたいです。

これからは、不労所得を増やすことが重要だと思うので、今のうちから知識を深めて老後に備えておきたいと考えています。

少額からでもできる資産運用方法も、教えていただけたら幸いです。

老後の年金の足しにできると良いのですが、厚生年金と保険会社で加入している個人年金だけではやはり老後の不安が大きいです。

こうした点を解決して下さるヒントを頂きたく思います。
宜しくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/07/29

資産形成の観点から個別株を数銘柄に絞るのはとても難しい選択になると思います。特に長期投資であれば、今後20~30年間業績を上げ続けられる企業を探し出さなければならないからです。
世界経済は新型コロナの影響で大きく変化・加速的に進化、特に通信関連は通常3年かかる進化を3か月で終えてしまったと言われています。この変化や進化に対応できる企業を探さなければならないことになります。
その逆もあり得ます。今年に入り、中国株のパフォーマンスは不調となっています。この原因は、企業業績の回復遅れではなく中国政府が規制強化や介入しているからです。このように、様々な状況においても企業成長を続ける企業を見つけることは砂漠で針を見つけるようなことです。

そこで、投資信託がベターという選択になります。「とにかく株式市場を全部買え、一旦株を買ったら株式市場というカジノから離れて、そのまま放っておきなさい。市場全体が入っているポートフォリオを永遠に持てば良い。インデックスファンドの役目はまさにそれだ」、インデックッスファンドの生みの親とされる米バンガード社のジョン・ボーグル氏の言葉です。世界株式インデックスであれば、世界中の企業に投資することと変わらず、分散投資の最たるものと言っても過言ではありません。
インデックス型投資信託でなくアクティブ型投資信託でも構いません。アクティブ型はファンドマネジャーを中心としたプロのチームが知恵や情報を絞って厳選した銘柄で運用してくれるので銘柄によってはインデックス型を超えるリターンを期待できる銘柄もあります。どちらを選ぶかは好みの問題です。

このように投資信託を対象とした長期・積立・分散投資を行うことが資産形成においてベターな方法と思います。また、投資信託であればネット証券等で100円から行うことができるので手軽に勉強を兼ねて取り組むこともできます。長期投資なため短期間で実績を体感することはできません。長期・積立・分散投資の成功させるコツは「早く始めて、途中で止めずに続けること」です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

定期預金は必要ですか

私の親は、私が生まれたときに定期預金を作ってくれました。定期預金を作っておけば、子どもが大きくなって学校や就職などでお金が必要になったとき、役に立つと思います。結婚資金などにも当てることができるでしょう。今現在、私には子どもはいません。もしも子どもができたら、その子のために定期預金を作ってあげた方がよいですか。子ども自身が生活していくだけに不便ないお金を稼ぐことができるのであれば、定期預金は作らなくてもよいのかなという気がします。また、郵便局や銀行は今の時代何があるかわからないので、そのことを考えると定期預金は安全なのかということが気になります。子どもの将来のことを考えて、定期預金は作った方がいいですか。

女性30代前半 jurisaさん 30代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

外貨建ての資産は、資産全体の何割ぐらい持っているのが良いか?

リスク分散の一環で、外貨預金と、外貨建ての保険に加入しています。金融資産の2割ぐらいを占めていますが、どの程度まで外貨率を高めるのがバランスとして良いのか教えてほしいです。将来的に海外に住むといった思考は全くなく、借金国の日本の将来を案じて外貨資産を貯めています。ただコロナの影響で米ドルの金利も下がり、外貨預金の魅力もかなり下がってしまったなかで、外貨預金を増やすのも少し躊躇してしまいます。低金利の外貨預金をするよりも、業績の良いアメリカの企業の株を買うか、海外の投資信託などに投資する方が有利なのかどうかも聞きたいポイントです。また、いま保有している外貨はいずれも米ドル建てで、アメリカの大統領選挙の結果によっては為替はもとより、アメリカ経済も大きく変わるのではないかと考えており、ユーロや豪ドルなどにもさらに分散したほうが良いのではないかと思っています。新型コロナでより不透明となった時代で、外貨建て資産の有用性を確認したいと考えます。

男性50代前半 モモカリンさん 50代前半/男性 解決済み
志塚 洋介 1名が回答

資産の増やし方

私は30代の独身の男です。自営業で収入が不安定で、休みも少なくお金を使う事があまりないために貯金が趣味で残高が増えていくのが楽しみです。最近になって、資産運用に興味を持ちはじめて株をはじめましたが上手く行かずにお金を減らしてしまいました。しかし、銀行の金利はほとんどつかないしやはり運用で資産を増やしたいと思っているのですが、老後の資金も含めてどの様な資産を買えば安全に運用していけるのか悩んでいます。銀行で投資信託などを勧められることがありますが、手数料が高くあまり良いイメージがありません。個別株は失敗したので自分では難しいと思っています。外貨預金もよくわからないので、自分にあった運用の仕方をアドバイスしてもらえたら嬉しいと思います。

男性40代前半 marco0301さん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

家庭にあった貯蓄の方法はどうやって?

現在は育児休暇中で収入が減ってしまっていますが、もともとは350万ほどの年収でした。私は20代前半で、旦那さんは30代後半です。旦那さんの年収は500万ほどです。今年はコロナの影響もあって、500万以下だと思われます。子どもは今生後半年で、1歳半になるまで育児休暇を取ろうと思っています。また、第二子についても2.3年後に欲しいなと考えています。これから子どもを育てていくれるためにどのくらいの貯金が必要なのか、またどのような貯蓄や資産運用の方法があるのか知りたいです。ここ最近は次々10万円ほど余って、普通貯金は回しています。このような場合は、積立や資産運用などをやってみた方が良いのでしょうか?またそのパーセンテージはどのくらいが適切なのでしょうか?

女性20代後半 hajamb300さん 20代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答