どのような資産運用であれば効率よくお金を増やしていけるのか

男性20代 ka8さん 20代/男性 解決済み

私は資産運用で将来のためにお金を増やしたいと思っています。そこで資産運用するにあたりどのような資産運用であれば効率よくお金を増やしていけるのか聞きたいです。あと、初心者なので株式投資など一番最初に始めるにはどれがいいのかも教えていただきたいです。それと、起業する場合において最初にするべきことは何なのかも教えていただきたいです。仕事に関してもですが、今はどの業界が必要とされているのかも知りたいです。全体的に賢くお金を稼ぐにはどのようなことすればよいのか。そのために何をすべきか教えていただきたいです。

1 名の専門家が回答しています

小林 恵 コバヤシ ケイ
分野 お金の貯め方全般
50代前半    男性

石川県 福井県

2021/08/03

質問者様は、近い将来に起業をされるという理解でよろしいでしょうか。

起業する場合、少なくとも最初の時点では簡単には収入が上がらないため、資産運用したとしてもいつでも取り崩せるような投資手段を選ぶべきだと思います。
効率という点で言えば確定拠出年金(iDeCo)だと所得税・住民税の対象となる所得を減らす効果があり、会社勤めをしている方の老後の生活費のための投資であればお勧めするのですが、60歳にならないと投資(拠出)したお金を引き出せないので、積立NISAのようないつでも引き出せるものをお勧めします。それも、投資したお金が目減りしないよう、堅実な商品を選ぶことをお勧めします。大きく値を上げそうな商品というのは、値を下げる可能性も同様にあるものです。
手順としては、「積立NISA」の取扱い金融機関を選択し、そこから金融商品を選ぶという形になろうかと存じます。

起業についてまず始めておくべきことは、会社勤めの場合との税金や社会保障について知っておくことです。
1人で事業を始めるということになると、最初は自営業、個人事業主ということになると思います。

①年金や健康保険の保険料は、会社勤めだと勤務先企業との折半だが、個人事業主だと全額自己負担となる
②会社勤めだと厚生年金なので、例えば65歳以降支給される老齢年金は国民年金の部分(老齢基礎年金)に加え厚生年金部分(老齢厚生年金)の給付もあるが、個人事業主が加入する国民年金だと月額65,075円(令和3年時点)しか出ない
③病気やケガで働けなくなった場合、会社勤めしていれば健康保険から収入の約2/3程度が「傷病手当金」として1年6カ月支給されるが、自営業者が加入する国民健康保険にはこの制度が無く、働けなくなっても蓄えを切り崩さねばならない
④会社員だと税金は給与天引きで会社が徴収していたが、個人事業主は自分で計算して納めないといけない

ちょっと思いつくだけでも、個人事業主というのは会社勤めしている人とこういった違いがあります。
また、会社員であれば給与から税金・社会保険料を差し引いた額は自分で使えますが、自分で事業を行う場合、経費や仕入れにかかるお金が発生しますので、収入からこれらのお金を引いた額が自分の手元に残ることになります。事業を開始した当初は収入<支出となることも珍しくはありません。

どの業界が必要とされているか=人手不足の業界は、建設業や製造業や運送業や介護職や農業などの現場の仕事です。知り合いでもこのような会社の社長さんがいますが、求人を出しても若い人が全然募集してこないと嘆いてます。外国人技能実習生を使って人手不足を凌いでいるという感じです。因みに「未経験者でも高収入」を謳う仕事もありますが、本当に稼いでいるのはごくごく一部です。

全体的に賢くお金を稼ぐにはどのようなことすればよいのか、ですが、そのためにはお金のことをまず勉強してみてはいかがでしょうか?というか、大事なのは稼ぐ金額ではなく、手元に残る金額なのです。(私の知り合いのお金持ちは、だいたい入っていくお金以上に出ていくお金に対してシビアです。)
また、事業を行う場合いろいろな助成金や補助金などを活用する場合が少なくありませんが、そのような情報というのは自分から取りにいくか、誰かからアドバイスを貰わないと得られないものです。お金のことについて勉強することで、その「誰か」というのはどこにいるのかは次第に見えてくるものです。
手前味噌ですが、まずはFP3級の資格の勉強をしてみてはいかがでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

お金の貯め方全般

私の資産運用に対する悩みとしましては、今現在、どのように資産運用について考えていけば良いのか?と言う点について大変気になっております。資産運用に関する悩みとしまして、本当に少額投資でも儲かるのか?と言う部分で疑念を抱くことがあります。少額投資でありましても、確実に資金に反映させることができるのか?若しくは、資産運用につきまして、どれ程のユーザーの方々が今まで資産運用に着手し始められて、どれ程の方々が成功されているのか?と言う部分について気になっております。初心者でも始められた方の割合で成功されている方の割合を知ることができることで自分自身につきましても、これから資産運用を始めるにあたりまして、納得して進めていくことができます。

男性40代前半 souma1016さん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

マイホーム購入に向けてできることや気を付けたいことなど教えて欲しい

マイホームを建てたいのですが、これからの生活を考えると心配です。現在私自身は稼ぎがありません。働きたい気持ちはあるのですが、現在は不妊治療に専念しています。これに至った理由は、仕事と子供どちらを後回しにするかを考えた結果、子供を後回しにすると後悔すると思ったからです。しかし、マイホームも昔からの夢で夫婦で楽しみにしています。マイホームを持つことは嬉しいこと、楽しいことだと思うのですがどうしてもローンのことが気になってしまいます。以前FPの方にライフプラン設計をしていただいたのですが、中途半端な回答や投げやりな回答が多くあまり意味がありませんでした。先のことが見えず漠然とした不安があります。マイホーム購入に向けて私ができること気を付けたいことなど教えていただけるとありがたいです。

女性30代前半 なそさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

投資信託以外に何を始めたらいいのか

49才派遣社員です。月に50000円程の貯金をしていますが、老後の生活が不安でもあります。そこで投資信託を始めてみました。ただ、銘柄等の知識に乏しいので、書籍等を参考に銘柄を選択しています。貯金と投資に充てるお金の配分はどのように考えたらいいでしょうか。また、投資信託以外に何か始めたほうがいいものはありますでしょうか。

女性50代前半 rionさん 50代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

少しずつでも貯蓄できる方法を教えてください

30歳未経験でIT業界に転職しました。現在手取り20万円で毎月貯金もできていません。未経験で転職したため、すぐに別の会社に転職して年収アップも見込めない状況となっております。家賃や光熱費、食費等々込みで15~6万円ほどとなっておりその他の出費があるとすぐにマイナスとなってしまいます。前職での貯金で何とかまかなってはいますがこのままだと減っていく一方のため、月1万円程度からでもためていける方法がないかと思い質問させていただきました。少額の投資方法として積み立てNISAやトラノコなどのサービス、また、最近だと仮想通貨への投資などもインターネットで話題になっておりますが、これらのサービスのメリットおよびデメリットはどう違うのでしょうか。

男性30代前半 furfurさん 30代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

車は持つべきかどうか

それなりに都会に暮らしています。そのため車は所有せず、いざという時には両親のを借りたりレンタカーといった手を使っているのです。でも今更ながら、夫が車を買うべきではと言ってきました。通勤は自転車だし買い物だって同じく、必要ないと思うのですがどうなのでしょう。車を持つとなると車検代とかいろいろかかりそう。それにそもそも今も自動車保険は入っておいた方が良いのかどうかが疑問です。

女性40代後半 のんこさん 40代後半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答