節税方法を知りたい

男性30代 aran3Dさん 30代/男性 解決済み

普通のサラリーマンは会社の給料から税金を引かれ、手元に残ったお金で生活しています。
本給や残業代、住宅手当など、会社から支給される金額の増減は気にしても、そこから引かれている税金を意識することはあまりないのが現状です。
しかし、そんなサラリーマンでもちょっとしたことで税金を節約できるとう話をよく聞きます。
節税対策のうち、確定申告をすることによって所得税を節税できる方法があったり、色々な節税対策をわかりやすく教えてほしいです。
また最近流行りのふるさと納税や、住宅ローン減税、住まい給付金の制度もいまひとつわからないので、ぜひわかりやすく教えてほしいです。
確定申告の際、どんなことを注意すれば節税対策になるかも知りたい。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
60代後半    男性

全国

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。
ご質問者様は、年末に会社から発行されます源泉徴収書はご覧になられていますか。また、記載されている各項目や所得税が算出される仕組みをご存じでしょうか。一度覚えられますと、いかに控除によって納税額を減らせるのか興味が湧いてくると思います。覚えるのはほんの一時間程度で可能ですからチャレンジしてみて下さい。確定申告を必要とするのは、会社が対応してくれない控除と本業以外の収入に関してです。
ご質問に記載されている①住宅ローン減税②ふるさと納税(寄付金控除)は税額控除と言いまして、所得から計算されました税額から直接控除する事ができる税制です。この制度は直接税額控除できるという事は納税額が大幅に減少しますからかなりお得です。従って、皆さんが①の金融機関の低金利下と年末の住宅ローン残高の1%を所得税から10年間控除し(11年目からの3年間は別計算)し、足りない分は住民税から控除できるためにダブルでお得ですから活用しているのです。更に消費税のアップ分(8%と100%が対象)を調整して給付してくれるのが住まい給付金です(収入や年齢が関係しますのでご注意願います)。最大で50万円まで一括で給付されます。
続いて②のふるさと納税ですが、正式には寄付金控除となります。なぜならば、本来はお住まいの自治体へ住民税を納めておりますが、御自身のご希望で寄付金という項目で他の自治体に移す役割を果たしています。従いまして、納税額である所得税の一部と住民税の一部を控除する事で帳尻合わせをしています(2000円分は除きます)。また返礼品が手元に届く事のダブル効果を図る為に皆さん実施しているのです。
ここで、注意してほしいのですが、節税という名目で控除額を増やしても、お手元の資金が流出しては意味がありません。従って、手元資金は極力減らすことなく節税出来る方法があります。
それが、NISAとiDeCoです。どちらも投資に関する資金ですが、NISAを運用した結果の運用益が無税となります。iDeCoは満期時(60歳)の長期運用益が退職金控除と同じ税制が適用されますし、また、積み立て伴う掛金が所得から控除されますから、結果として所得税と住民税に大きく影響します。
最後に、要諦としては税制で認められている控除をもれなく行うことが確定申告ではもっとも大切ですね。特に医療控除は年間の領収書が10万円を超えれば申請出来ますし(計上出来な項目もある)、雑損控除としては災害や盗難などで資産に損害を受けたら申請出来ます(保険による補填は除く)。今後いろいろお調べになられて賢く節税されて下さい。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

NISAで節税になる理由がわかりません

子どもがいる事で何か減税になったりしますか?学資保険も考えていますが、NISAで積み立てるのはどう思いますか?NISAで節税になると聞いたのですが手続きなど詳しいことがわかりません。旦那の扶養に入ってないのですが、税金を引かれたら総額で損してる気がします。わたしは、年収ベースでいくら稼げば得になりますか?以上の事を聞いてみたいです。

女性30代後半 miyuki916さん 30代後半/女性 解決済み
柏木 真一 1名が回答

確定申告

自宅で在宅ワークの自営業をしています。確定申告の経費は全部、申告しなくてもいいのでしょうか?インターネット代も仕事と家庭用の両方に使っていて、割合を決めて、申告していました。いちいち調べるのが煩わしくて時間がかかってました。2020年は控除などがいろいろあって、コロナの影響もあって、売上が落ち込み、全体的に非課税になりそうです。あれもこれも経費として申告しなくても課税されないようです。青色申告をしています。今まではインターネット代、電話代、そのたいろいろ仕事で何割か使うものは全部、申告していましたが、面倒なので2020年分はやめてもいいのでしょうか?会計ソフトを使っています。よろしくお願いします。

女性40代後半 suiapkjcさん 40代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

扶養内で働くべきか外れるべきか、働き方が複数あり悩んでいる。

現在主婦ですが働きたいと思ってり、なるべく税金の面で優遇されるように働ける方法で働きたいと思っています。子供の近くに入れるように在宅ワークをして個人事業主となれることが理想です。主人の年収は550万円で、その場合の扶養内で働くべきかどうか相談したいです。在宅ワークの収入がどれほど見込めるのかわからないのですが、もし、収入が多い場合は扶養内で働くべきか、外れるべきか聞きたいです。個人事業主になれば国民保険になると聞き、今まで社会保険だったので税金の高さに驚いています。また、扶養控除の年収ラインもわかっていないため教えていただきたいと思っています。またもう一方の働き方としては国家資格があるため、メインは会社で働き足りない分は副業として在宅ワークで補うと言う形です。会社勤めする場合は正社員では子供の行事や習い事などで融通が効かなくなるためパートで働くつもりです。副業の税金の納め方がわかりません。いろいろな働き方があるため、どんな方法が一番税金が優遇されて節税になるのか知りたいです。

女性30代後半 smiley mamaさん 30代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

確定申告の方法

これまで会社で年末調整をしてもらっていたので、確定申告をしたことがありませんでしたが、ふるさと納税と、副業に興味があり、初めてみようかと思うのですが、知識がない状態で始めてしまうことにより、間違った申請をすることで損をしてしまわないかと不安で、、なかなか始められません。年収によってふるさと納税で使える金額が違うことはなんとなくわかったのですが、それがどのような仕組みで計算されているのかが理解できていないので、分かりやすく教えていただけると嬉しいです。(そもそもふるさと納税では確定申告が不要なのか、、ということさえ分からないです、、、)(年収450万。父親と二人暮らしです。)副業では、年収によって確定申告が不要な場合もあるのか等詳しく伺いたいです。

女性30代前半 makoooさん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

所得税について

現在ダブルワークをしています。昼間は派遣社員として会社勤務、夜と土日はバイトとしてコールセンターに勤務しています。給与はそれぞれ派遣で20万、バイトで10万ほどになります。両社ともきちんとしている会社なので、所得税は毎月給与天引きで納めています。通常2つの企業から給与所得がある場合は、個人で確定申告が必要だと聞きました。確定申告をした場合、税金は還付されますか?また、個人で確定申告をした場合両社へ何か通知が行きますか?毎月それぞれの給与について所得税が引かれているので、還付金が少ないのであれば面倒な確定申告をしたくないのですが、もし確定申告をしなかった場合、何かペナルティはありますか?

女性40代前半 re1coさん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答