2021/03/09

雇用延長や再就職

男性50代 tammnoさん 50代/男性 解決済み

私が勤めている企業もご多分にもれず、早期退職や定年前の社外出向から転籍といった新たな、そして多様性のある働き方が、どんどん仕組みとして構築されています。私自身もあと数年で50歳を迎えるにあたり、家内がパートしかしていないので老後の資金を考えると本気で考えないとまずいタイミングになってきました。 
退職金をもらうにあたって、何度も就職をしたほうが結果的に収入としては増えるのか、それとも早期退職で割増をもらい、その後の給料が少なかったとしても生涯賃金としては多くなるのかをどのように計算したら良いのでしょうか。全くシミュレーションをする術もなく、50代を迎えてこれからのライフプランを設計するのは難しいと考えています。 
正直なところ、仕事へのやりがいよりもこうした老後への備えをどのようにするかの方が優先順位が高いのが今の現状です。 

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 退職金
50代前半    男性

全国

2021/03/09

一般的に退職金というのは、勤続年数が長くなればなるほど、受け取り額の上昇率が大きくなっていくものです。
少なくとも、何度も就職(転職)を繰り返して退職金を何度ももらおうと企てても、普通はうまくいかないどころか、転職を重ねるごとに賃金自体が減っていく一方でしょう。
では、早期退職で割増をもらうというのはどうでしょうか。
最近聞いたある企業の話では、200名の早期退職枠に対して定員を上回る250名が応募したそうです。いろいろな事情はあるにせよ、目先の割増がお得に思えて多くの人が飛びついたのですね。
ここで、会社の立場から考えてみましょう。なぜ余分に退職金を支払ってでもそんなに社員に辞めてほしいのかというと、そのまま会社に残られたほうが人件費はトータルでは増えてしまうと考えるからです。
ですから、ご質問にある「早期退職で割増をもらい、その後の給料が少なかったとしても生涯賃金としては多くなる」というのは基本的には間違いです。
そもそも、シミュレーションができる術などありません。前提条件に不確定要素があまりにも多いからです。
ところで、「家内がパートしかしていない」との物言いが気になります。これではまるで奥様をお金を生み出すマシンとしか見ておられないような言い方です。家事や育児など、単純にお金には換算できない貢献も大きいはずなのですが。ご相談者さまと比べれば小さな金額であっても、家計収入の上乗せになっているという事実は貴重なことではありませんか。
老後に備えるためにあくまでも収入を最大化させることを目指されるのであれば、今のご勤務先でできる限り長く働かれることをおススメいたします。人生100年時代とするなら、まだ前半戦です。目の前のお仕事に一所懸命取り組まれることが、老後資金を確保するための最適解であり、一人ひとりの働きがこの国をより良くすることにつながっていくでしょう。
公的年金の財政は今後ますます厳しくなっていくでしょうが、それでも一つの会社で定年まで働かれた方の厚生年金は、相対的には高い水準となるはずです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/09/17

一時金でもらうのか年金でもらうのか、いずれが特なのか知りたい。

56歳会社員です。50代の妻あり、小学校高学年の子供が1名います。現在勤めている会社については、60歳で定年退職して、再雇用してもらう予定でいます。定年退職にあたり、退職金については一時金で受け取る場合と年金で受け取る場合()に分かれているようです。途中で転職しており(現在の会社は退職時10年ほど勤務になる予定)、さほど多額ではないと思われますが(3~4百万程度)、一時金で受け取る場合(10年確定年金)は退職金用に特別の控除があるとお聞きしました。一方、年金でもらう場合については、分割してもらえることになるので、再就職後の給与も限られることから、税金もそれほど課税がされないように思われます。いずれでもらうことが税対策としては良いのでしょうか。個人的には一時金でもらい、それを子供の教育費などのため株式などの運用に回すのが一番効率的かと考えています。

男性50代後半 みなみさん 50代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/07/14

退職金で夫婦が生活していけるのかほんとに不安

子供が二人いるので現在は教育費にお金がかかり生活には困っていませんが満足できるほど貯蓄ができていないことを考えると主人の退職後に夫婦の老後の生活にとても不安を覚えます。今のままでは年金もどのくらいの金額をもらうことができるのかもわからず退職金が少なかった場合や主人が退職後に元気だったと数十年後夫婦の老後の生活にとても不安を感じています。まずは住宅ローンの返済と子供の教育資金をためることが最優先だとも思って家計管理をしてますが40代半ばになったこともあり老後用の貯蓄も別に準備しておいた方がいいのかとそこまで家計に余裕はありませんが悩んでいます。

女性40代後半 みみこさん 40代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答
2021/03/09

退職金の使用方法は主人任せで不安

もうそろそろ退職金のことについて考えて行かねばならない時期ですが、困ったことが有ります。退職金を夫婦の老後のお金として充てる家が多いと思いますが、うちは退職金は主人が全て管理し、今後自分の相続に全て充ててしまいそうなのです。それは仕方ないと思いますが、そう思う一方、退職金って、夫婦で稼いだお金ではないかな?とも感じるのです。そこでですが、主人が稼いだ退職金は夫婦の老後に使われるべきなのか、それとも主人の相続に全て使ってもおかしくないのか、その辺りをみなさんどのように切り分けているのかが知りたいです。色々な家庭が有るので一概には言えないとは思いますが、何か似たようなご家庭の例が有ればお教えください。

女性50代後半 kaimamaさん 50代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/09/17

こらから、どうなるの?

今は大丈夫かもしれないけど、少子高齢化になっている現在、税金なども入ってこないといわれており仕事も全然やめられなくなるなと思うしやめてもお金がはいってくるのか不安になります。どれも安心した保証がないのにどうなっていくんだろうとも思うしお金も必要になってくるし、どれくらいもらえるのかの確信もないので怖いです。

女性20代後半 おくらさん 20代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/03/09

退職金を頼りにして老後を考えていいのか

私は今の仕事を満足してこなしていて将来的に転職しようとか考えてはいません。なのでそうして考えたときに、退職金がかなりもらえるのではないかと考えています。そう考えたとき、退職金を老後の生活費に回して将来のことを考えても良いのかと心配になります。私は現在30歳になり、年収がだいたい400万円ぐらいです。ここからどれだけベースアップするのかは分かりませんが、貯金がどれぐらい貯めれるかも不安に感じています。貯金、退職金、そして年金をもとに老後の生活を考えて、もっと貯金すべきだとか、逆に今使うお金を増やしてもよいのではとか、考えたりします。そのあたりの退職金を含めた月々のおかねのやりくりを是非FPの方にお伺いしてみたいと思っています。

男性30代前半 FujiVISHさん 30代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答