2021/03/09

退職金をどのように運用するべきか

女性40代 mnz09さん 40代/女性 解決済み

私が勤めている会社は、定年年齢は65歳です。現在45歳ですが、定年を迎えるころには定年年齢も2,3歳上がっていると思います。社会人になってからずっと仕事を続けており、厚生年金を払ってきました。
退職金はいくらもらえるかわかりませんが、どのように運用するべきでしょうか。厚生年金のほか、保険会社の個人年金に加入しています。支払いは60歳からです。また同い年の夫も会社員で入社時から厚生年金に加入しています。子供はおらず、夫婦2人です。数年前に家を購入し、ローンが残っています。
定年後もアルバイトなどでお小遣い稼ぎはしたいと思っていますが、どのような仕事があるか、収入がいくらになるかなどはわかりません。どちらかというとアルバイトは、収入のためではなく社会とのつながりを持ち続けるためにやりたいと思います。

1 名の専門家が回答しています

福嶋 淳裕 フクシマ アツヒロ
分野 退職金
60代前半    男性

千葉県 東京都

2021/03/09

「退職金はいくらもらえるかわかりませんが、どのように運用するべきでしょうか」とのご質問です。

まず、多くの会社では退職金の試算が可能ですので、ご確認ください。
一般的には次のような運用がとられています。
・退職金の担当部署が、各従業員に対し、退職金見込み額を定期的に文書で通知している
・退職金の担当部署が、各従業員専用の社内ネット上に、退職金見込み額を掲載している
・退職金の担当部署が、従業員本人からの退職金見込み額の試算依頼に応えている
・退職金の担当部署が、従業員本人からの退職金見込み額の試算依頼に対し、外部委託機関を紹介している
(退職金の担当部署は、勤務先によって、「人事」「総務」「企業年金基金」などさまざまです)

次に、「退職金をどのように運用すべきか」です。
「貯蓄」ではなく「投資」をお考えの場合、退職金を元手に投資デビューすることは、失敗した場合に取り返しがつかなくなる危険がありますのでおすすめできません。
40代のうちから少額で投資デビューし、「長期分散投資」の経験を積むことをおすすめします。
投資に関する基礎的な勉強をしたうえで、「iDeCo」と「NISA」のいずれかまたは両方を、ご夫婦揃って始めてみてはいかがでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

学資保険と子供への貯金について

こんにちは、東京都在住の30代の主婦です。今年の7月に第一子となる娘を出産致しました。そこで子供の将来のお金と保険についてのご相談です。私と主人の両親は双方ともに「学資保険に入りなさいよ〰」と言っていますが、子供がいる知り合いの方が「今の時代は学資保険よりも運用した方がいいよ」と言っています‥色々調べたのですが、ネットには色んな情報が出ていて本当のところ何が良いのかが分からなくなってしまいました!!今から考えるのは早いかもしれませんが、やりたいことをやらせてあげたいという思いもあり、子供の学費などのために賢くお金を貯めていきたいのですが、どんな方法があって、何が良いのかオススメを教えていただけたら嬉しいです。

女性30代後半 natsukirin3さん 30代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/09/17

退職金積立の運用

こんにちは。30代前半の女性です。以前働いていた企業がブラックだったので転職活動を開始、そしてこの春めでたく転職できました。前の会社には退職金制度がなかったのですが、現在の会社の求人票には「退職制度あり」との記載があったので、その点も決め手になり現在の会社を選びました。しかし、蓋を開けてみれば退職金制度とは企業型確定拠出年金であり、1ヶ月にわずか数千円の積み立てが行われているだけでした。今から30年働いても老後の支えになるような金額は得られないと思います。しかも、企業型DCは自ら運用をして増やしていく制度であるにも関わらず、どうすればそのそのページにアクセスできるのかも教えてもらっていません。きちんと積み立てられているのかも不安です。こういうことは普通なのでしょうか?

女性30代前半 はるこさん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答
2021/03/09

父の退職金

父はもうすぐ定年を迎えます。父も母も退職金が出るのを楽しみにしています。母は、家を大きくリフォームしたいと思っています。父は、お金はできるだけ使わずに貯金しようと考えています。父は、退職金で投資信託をしたいと言っています。家は建てて20年近く経ちます。色々なところに不具合が出てきました。リフォームの見積もりは250万円でした。これから先も済むのであれば、必要だと思います。父の退職金は、母のものでもあります。母のおかげで定年まで安心して働くことができるからです。退職金の使い道で二人が険悪なムードになっているのが気になります。仲は良い方だと思っています。退職金の使い道について、アドバイスをお願いします。

女性30代前半 みさ55さん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/04/30

私の母親が28年間勤続した

私の母親が28年間勤続しました個人病院を退職したのですが、その時に、28年間勤続した病院について、前の院長先生から、「息子はケチだから、退職金については支払ってくれないぞ!!退職するなら今のウチだぞ!!」と言う感じで言われていたのですが、母親は働ける所まで働く!と言う強い意志がありましたので、結局60過ぎまで働くと言う状況でありました。そのことが続きまして、結局母親としましては、退職金を一円ももらえないまま、0円で退職してしまう形となりました。ですので、やはり経営者によって退職金の額は代わるものであるのでしょうか?その辺りが非常に気になっておりますので、やはり、民間企業では、経営者の匙加減によって退職金がいつでも変えられるということでしょうか?

女性30代前半 chisaponさん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/09/17

自営業なので退職金がないのが不安

自営業なので会社員のように退職金制度がないので、これに代わる制度が何かないのか興味があります。老後路頭に迷うのは嫌なので退職金に代わる制度が自営業にもあれば良いのですが、どういった制度があるのかよく分かりません。そこでファイナンシャルプランナーの方に一度相談したくなりました。自営業者が会社員のような退職金に代わる制度は、そもそもあるのでしょうか?またあった場合には加入条件なども詳しく知りたいです。稼げる現役時代に老後に向けてやれるだけのことはやっておきたいので、ぜひともお力添え頂きたく思います。お金のプロであるファイナンシャルプランナーの方であれば、何か良いアドバイスを貰えるのではないかと期待しています。

男性40代後半 チーリンさん 40代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答