収入が低く副業禁止の状態でおすすめの投資方法は?

女性30代 nokonokoさん 30代/女性 解決済み

保育士をしており、収入が少ないにもかかわらず副業禁止でどうしたら良いものかと悩んでいます。
今は都の借り上げ社宅制度がありますが、いつなくなるのかもわからない現状です。
NISAやiDeCoを始めてみましたが、NISAもどこに投資するのかで悩み、投資できずにいます。
半分積立NISAにする制度がいつからか始まると聞いたのですがいつからなのでしょうか?

また、コロナで財政悪化にともない、税金も増えるのではないかと不安です。

結婚もまだで、将来に不安ばかりたまってしまいます。
せめてお金のことは安心してすごしたいです。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
60代後半    男性

全国

2021/08/06

ご質問ありがとうございます。
FP事務所ブレイン・トータル・プランナーの舘野です。

確かにNISAは始めたが、投資信託や株などは自己選択となっておりますから、思い切った投資が出来ないでいる方も多いようです。投資の基本は「長期、積立、分散」ですが、投資先につきましては、投資信託であれば基本的には分散投資をおこなっていることになりますから、1社との取引で問題はないはずです。決めなくてはならないことは、御自身のリスク許容度ですが、基本的にリスク=リターンですから、運用実績を確認されて、御自身の投資資金のリスク許容度に合わせてお決めになればよいでしょう。

更に、新NISA制度のスタートは2024年からですが、2階建てとなっており1階のつみたて部分が年間20万円であり、2階が年間102万円に一般NISAとなります。

ご心配になられています、日本の財政悪化ですが、確かにGDP比15%が財政赤字となっていますが、下記の理由から判断しますとさほど大きな問題であるとは考えられません。しかし、将来社会保障費の財源不足から、年金保険料や消費税が上がる可能性は否定出来きません。

日本が財政破綻しない理由
1. 政府の金融資産が614兆円(2019年度) 年金積立、国有資産
2. 対外金融資産は世界一位 364兆円(2019年度)29年連続世界一位
3. 家計の金融資産が1900兆円
4. 国債は円で発行

従いまして、長期的なインフレ施策がうまくゆけば、国債の償還時に貨幣価値(円)とのズレによって、実質的な債務返済額は減少することとなります。

お金に関するモヤモヤがあれば、いつでもご相談をお待ちしております。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

日経平均株価が上がり調子。株は今買うべき?

現在はつみたてNISA・iDeCo・貯蓄性の生命保険・仮想通貨で資産運用をしております。今回ご相談したいのが、個別株式への投資について、ご意見を頂きたいと思います。上にあげた資産運用に関しては、余力資金をもって行なっております。ただ、銀行口座にもキャッシュで400万円程の残高があり、このまま眠らせておくのは勿体無いと感じております。そこで、株式優待を受けることの出来る、比較的規模の大きい会社の個別株式へ投資をしようと考えております。しかし、現在日経平均株価が上がり調子のタイミングで株を購入することが果たして適切なのか、判断に迷っている段階です。一度、FPの方からの具体的なアドバイスが頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

男性30代前半 桜レモンさん 30代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

初心者ですが、資産運用に興味があります

全くの初心者なのですが、資産運用に興味があります。今まで少しずつ貯金することは続けてきて、ある程度たまってきてはいるのですが、少し増やすということにも興味が出て来ました。専業主婦なので、あまり無謀なことは資金的に無理なのですが、初心者でもリスクが少なく10万円ほどから始められるおすすめの資産運用の方法が知りたいと思っています。自分で調べても何から準備すればいいのか、何を選べ場いいのかということがよく分かりません。自動的に選んで投資してくれるものもあるようなのですが、それも初心者には合わないものでしょうか?また、iDeCoやNISAなどよく聞くのですが、そちらのほうが始めやすいのでしょうか?

女性40代前半 hacchi55さん 40代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

老後の資金はいくら必要?

老後に必要になる資金はいくらぐらいが必要になるでしょうか。世間では2000万円程度必要とも聞きますが実際のところいくらくらいあれば生活できるのでしょうか。また積み立てNISAやIDECOなど政府が推しているものもありますが、始めたほうが良いのでしょうか。また始めたほうが良い場合、ちゃんとしたリターンは見込めるのでしょうか。もちろん、確実にリターンがあるものだとは思いませんが、どの程度リターンがあり、どれくらい得なのか知りたいです。あと積み立てNISAとIDECOの違いも知っておきたいです。どちらをはじめてよいのかもわからないので、積み立てNISAのメリット・デメリット、IDECOのメリット・デメリットをそれぞれ教えてください。

女性30代前半 Ako2222さん 30代前半/女性 解決済み
高野 具子 1名が回答

相続財産の内容について

相続遺産の内容について相談いたします。私の妻の両親が数年前に亡くなって、5000万円ほどの遺産を相続することになったのですが、妻の両親という人が株式で資産を運用していたようで、その相続財産の内容がほとんど株式での相続となりました。具体的には、某有名クルマメーカーの株式や医薬品メーカーなどの個別株が3000万円とMRFやETFが残り2000万円ほどです。たくさんの遺産を残してくれたのは大変ありがたいのですが、私は資産運用など一切やったことがなく、まったくの素人です。今のところ、相続した遺産はそのまま手を付けないで保管しておりますが、今後株式を現金化して使いたいと思っています。そこで、質問なのですが、今後資産をこのまま保管しておけば良いのか、いっそのことすべて現金化して自分たちの貯金にしておいたほうが良いのかがわかりません。今後の参考までにご意見をお願いいたします。

男性40代後半 koharadaさん 40代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

おすすめの銘柄や証券会社があれば教えてください

個人事業主として働いているので、今は国民年金基金に入っているのですが、今後iDeCoや積立NISAなどの選択肢も視野に入れたいと考えています。ただ、証券会社や銘柄が多くどれを選べばいいのか全くわからない状態なので、安全に資産を増やせる具体的な銘柄やお得な証券会社を教えて欲しいです。

女性30代後半 soilbook00さん 30代後半/女性 解決済み
末次 ゆうじ 1名が回答