一括投資か分割投資かで悩んでいます

男性30代 dassuさん 30代/男性 解決済み

現在29歳で1000万円の預金があります。預金ばかりしていても増えないので、預金のうちの2〜3割を全世界株あるいは米国株のインデックス投資信託で長期運用することを考えています。
この場合、200〜300万を一気に投信に変えてしまうのがいいのか、数年に渡り分散して積立投資した方がいいのか迷っています。
一括投資の場合はハイリスクではあるものの運用期間が長く取れるので最終的なリターンは大きくなる、一方分割投資の場合は一部資産の運用期間が短くなるのでリターンは小さくなるもののドルコスト平均法によりリスクは軽減できる…というような理解をしているのですが、合っていますでしょうか?
また、合っていたとして一括と分割どちらを選ぶべきか決めきれません。
ちなみに上記以外の資産運用としては昨年よりつみたてNISA限度いっぱいを活用する形で全世界株インデックス投資信託を毎月買っております。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/08/07

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

「投資信託」の場合、「価格」✖「量」で成績が決まります。

「分割投資」の「ドルコスト平均法」の場合、価格を気にしないで
買っていくものですので長期で買い続けていきますと
その「投資信託」の価格が下がったとしましても
安くなった分「量」が買えますので利益が出やすくなります。

一方「一括投資」の場合は「量」は変わることはありませんので
「価格」がどうかということが問題になります。
つまり「買い時」を慎重に見極めないと利益は出ないということになります。

例えば右肩上がりの「投資信託」であれば「一括投資」をした方が
リターンは大きくなりますが、
「投資信託」が必ずしも右肩上がりで上がるかどうかはわかりません。

「一括投資」の場合はどういう「投資信託」を選ぶか、
いつ買うかで成績が決まってしまいます。

「分割投資」のドルコスト平均法であれば運用期間を長くすることによって
「量」が買えますのでリターンが期待できます。

これらを踏まえまして「一括投資」を選ばれるか「分割投資」にするかを
お考えいただければと思います。

参考にしていただければ幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

貯金をどうやってしたらいいか分からない。

そろそろ貯金を始めたいと思っています。サイトを見ると、まずは固定費の削減からというのがデフォルトの貯金の仕方らしいのですが、この前引越したばかりで家賃の安いところに引っ越すのは無理です。携帯も格安SIMだし自炊もしています。お酒を飲むのが好きですがいまはあまり飲みに行けないのでそんなに外食もしていません。今は歯の矯正のローンと奨学金を払っています。これからそんなに給料もあがりそうにないし、どこをどう工夫すれば貯金ができるのか、またよくみる世代平均貯金額は本当の話なのか、疑問に思っています。ファイナンシャルプランナーの資格もとろうかと思いましたが自分のお金もちゃんとできないのに、、と尻込みしています。これからお金を貯めていくには何に気をつければいいですか?

女性30代前半 みきさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

年代、世帯年収、生活スタイルに合わせたオススメ投資方法、勉強方法は?

銀行に預金するだけでは利息がほぼ無く勿体ない、老後も不安ですが生活資金を増やして今の生活を余裕のある生活をしたいと思っています。資産運用や投資が1番良いと思い、確定拠出年金、株式投資をやっていますが結局何が良いかが分からないし、どのように勉強していけば良いか不安です。ローリスク、ローリターンの考え方で始めていますがとにかく商品が多くてどれが最適か選ぶ基準を教えて欲しいです。放置するくらいがいつのまにか貯まって良いとも聞きますが、そう言われても心配です。夫婦共に30歳なのでもっと攻めた投資をすべきかも悩みどころです。年代、世帯年収、生活スタイルに合わせたオススメ投資方法、勉強方法をご教授頂けたら嬉しいです。

女性30代前半 cyokoさん 30代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

iDecoで運用する投資信託の選び方について

将来のために資産運用を始めているところです。色々な運用方法がありましたが、国民年基金は、個人的にあまり信用できないため加入はしていません。その代わりといっては何ですが、自分で資産運用について勉強を始めてiDecoで運用を始めることにしました。iDecoには色々な金融商品がありますが、中には手数料が高いものも存在します。そこで質問なのですが、手数料が高い投資信託はいくら好成績であっても選ばない方が良いのでしょうか。投資に関する雑誌を見ていても、手数料はなるべく安いものを選べと書いてあります。手数料が高くても運用成績が良ければ、それなりのリターンは得られると思っていますが、そのあたりについて教えていただければありがたいです。宜しくお願いします。

男性40代前半 ゆきちですさん 40代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

初心者でも資産運用で失敗しない方法

私は収入が低くてとても将来が不安ですし、定期預金をしても非常に利率が低いので、投資信託や積み立てNISAなどの資産運用をしたいです。テレビなどで資産運用について見たことはありますが、それだけの情報では知識が少なくリスクがあるのではないかと思いなかなか踏み出せません。初心者でも分かりやすくリスクが少ない方法があれば教えていただきたいです。もし資産運用するとなればどれくらいの期間でどれくらいのお金が増えるのかも教えていただきたいです。そしてどんな種類の資産運用がおすすめなのかも教えていただきたいです。そして年齢、生活スタイル、職業に合った資産運用があれば教えていただきたいです。

女性30代後半 あーちゃんさん 30代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

積立NISAと貯金について

現在、私は20代の主婦をしております。妊娠中で、旦那の給料のみで生活しているのですが、お金の悩みが尽きません。今現在、貯金額が夫婦合わせて650万円程あります。家計簿を付けているのですが、旦那の給料から毎月10万円程貯蓄していくことが出来そうなので、銀行に預けておくよりも、積立NISA等で運用していく方がいいのではと、知人からのアドバイスで、夫婦2人分積立NISAを開始しました。夫婦2人分で、毎月66,666円積立し、残りの34,000円程は貯金しております。20年間の長期積立をする予定なので、ただ銀行に入れておくよりも今後資産が増えていく可能性が高いということで、今の段階では安心しております。しかし、数年後に計画している、車を購入する・家を購入するなどまとまったお金が必要になる場面がやってきたときに、手元に残る現金が少なすぎるのでは無いかと不安になってきました。近い将来(5年後くらい)、まとまったお金が必要になると分かっているのであれば、積立NISAはやらない方が良いのでしょうか。積立NISAをやらずに、貯蓄額を増やして、ローンを最小限にする方が賢い選択でしょうか。それとも、家を購入するタイミングまでは積立NISAで運用し、現金が必要になった場合に積立NISAを売却すれば良いのでしょうか。教えていただきたいです。

女性30代前半 saya908さん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答