効率よく収入を増やす方法教えてください。
事情があって仕事が変わり、収入が減ってしまいました。このままでは毎月赤字になってしまいます。副業も考えていますが、大きな収入を得る所までは至らず、株など投資関係にも興味が出てきました。子どもがいるので、イチかバチかというような賭けに出れるほどの余裕も勇気もなく、悩んでいます。失敗しないためには、手始めにどんな勉強をすると良いのか、何が効率的に収入を増やせるのか、初期投資をどれ位できると良いのか知りたいです。
事情があって仕事が変わり、収入が減ってしまいました。このままでは毎月赤字になってしまいます。副業も考えていますが、大きな収入を得る所までは至らず、株など投資関係にも興味が出てきました。子どもがいるので、イチかバチかというような賭けに出れるほどの余裕も勇気もなく、悩んでいます。失敗しないためには、手始めにどんな勉強をすると良いのか、何が効率的に収入を増やせるのか、初期投資をどれ位できると良いのか知りたいです。
1 名の専門家が回答しています
1年間に5%上昇する金融商品があるとします。
その金融商品に1万円を投資すれば、1年後に500円が増えて(1万円×5%)、10,500円になります。
10万円を投資すれば、1年後に5,000円が増えて(10万円×5%)、105,000円になります。
100万円を投資すれば、1年後に50,000円が増えて(100万円×5%)、1,050,000円になります。
このように、効率よくお金を増やすためには、投資元本をできる限り大きくすることが重要です(あくまでも考え方をお示ししただけであって、必ずしもまとまったお金が投資に必要だということではありません)。
しかし、ご相談者さまの場合は毎月赤字になってしまうかもしれないとのこと。
今は株式などの金融商品への投資を考える段階ではありません。
まずは本業の収入を増やし、安定させることに力を注がれるべきです。
以上をふまえてご質問にお答えいたしますと、
1)手始めにどんな勉強をするとよいのか
お好きなことを勉強されればよいのですが、株式など投資の知識を習得する時間があるのなら、本業の収入を上げる努力をされるべきです。
2)何が効率的に収入を増やせるのか
上述の通り、本業の収入を増やして投資に回せるお金を増やすことです。
3)初期投資をどれ位できるとよいのか
近年、おつりやポイントなどを利用してわずかな金額から投資できたり、毎月100円から積み立て投資ができたりするような手軽に投資を始められるサービスが増えています。
ただ、それらを決して否定するわけではありませんが、月数百円程度ではなかなかまとまったお金にはならないというのも事実です。
特に根拠があるわけではありませんが、収入を増やして支出を抑え、何とかやり繰りしながら最低毎月1万円程度は投資に回すことを目指してみてください。
毎月1万円を30年間コツコツと投資し続ければ、年率複利で5%のリターンが得られる場合、投資元本の360万円(1万円×12か月×30年)が、830万円ほどに増える(税金は考慮せず)ことになりますので、ご参考までにお伝えしておきます。
私は20代後半の女性で年収300万円です。最近つみたてNISAを始めるべきか悩んでいます。正直、こういったものには疎く、知識はありません。ただ、銀行に貯金しておくよりは積み立てをして、将来増える可能性にかけるべきなのか、そのまま銀行にため続けたほうが良いのか悩んでいます。積み立てNISAは確実に増えるものではないんですよね?日本の経済状況は悪くなっているともお聞きしますが、積み立てNISAは長期で考えるとお得なのでしょうか。それとも損をするので、やめて方が良いのでしょうか。得をするのであれば、証券会社を介して初めてもよいかなと思います。ただ、銘柄もよくわからないので、どの銘柄が良いのかも合わせて教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
半年前に転職をしたことを機に、正社員からパートになり、お給料が減りました。だからこそ、貯金額が減ったけれども投資をすることで将来お金が増えるように運用していきたいのですが、最近国内株式の株価の変動が非常に激しく、今後の国内株式の動向をどのように読み解いていけば運用がうまくいくのか、お金をこれから増やしていく術を相談したいなぁとかんじております。国内株式を今後も買い続けていいものか、もっと他の投資をすべきなのか、コツを教えてもらいたいです。ちなみに、つみたてNISA、投資信託、確定拠出年金も行っていますが、どれに重点をおけばいいのかも知りたいです。
私は現在26歳で自営業をしていますが、収入が安定している訳ではないので将来には不安があるので長期を見据えて投資をしていきたいと考えています。そういった中で毎月コツコツと積み立てていくのに向いている金融商品を探しています。私自身投資の知識はあまりなく勉強する時間もそこまで無いので株式投資で個別株などに積みたいてていく事は難しいと考えています。毎月積み立てる額としては大体10万円前後を予定していますが、この場合はどういったものに積み立てていくのがよいでしょうか。リスクもリターンも小さい商品が良いと考えていて管理する手間などもできるだけ少ない方がよいと思っています。貯金をするくらいなら投資をしておこうといった考えですのでそんな私に向いている商品を具体的な商品名ではなくても大体こんなものがあるよとご紹介していただけれは嬉しく思います。
十数年前より日本株を運用していて、当初はそれなりの結果も出せたのですが、2015年以降はことごとく銘柄選定に失敗し、複数の銘柄が塩漬けになっています。微々たるながら配当もあるので、今まで手放さずに保有をしてきましたが、それでも銘柄によっては購入時の半額以下に株価が下落したままです。全体の含み損は約200万円です。2020年の上昇相場を見るにつけ、買い増しまたは、新規銘柄の購入も考えたのですが、新たな不良債権を抱え込むことにならないか不安で結局投資はしませんでした。このように大きく株価が下落し長期間塩漬けになってしまった場合は、どのように対処するのが良いのでしょうか?分散投資の観点から、日本の株式以外への投資も是なのかを教えていただけたら幸いです。
会社を定年退職してナニガシかの退職金を受け取りました。 受け取った退職金は自宅の改修工事などに使用しましたが、そのほかに関しては当面は使い道が特に無かったので、資産として残すことにしたのです。 ただ、資産として残す方法について考えた時に、近年では金融機関の預貯金というのは余りに金利が低い時代だったので、一部を預貯金して後の残りは投資信託や株式を購入したのです。当時、株式は筆者が購入した時はソコソコの金額でしたがその後、景気の動向も有って高目に推移しているとこもあって、思い切って株式優待も利用できる飲食店や居酒屋チェーンの会社に投資してみたのです。 そして案の定、株価は順調に上昇機運に乗って順調に上がってきたのです。 ところが、昨年ごろからコロナ渦のなかで緊急事態も有って、飲食店業界が非常な困難を極めていますし、株価そのものが何時、暴落してもおかしくない状態になっているはずです。 ところがコロナ渦の中でも株価は上がる一方という不思議な傾向を示しているのです。 その辺の理由というその後の株価の動向、傾向について伺いしたいのですが、