ご質問、ありがとうございます。まずは、投資の勉強をしては如何でしょうか。分からないから、不安だったり、損をしてしまうのではないかと考えてしまいます。
一般に考えるリスクは損をしてしまうことだと思っている人がほとんどだと思います。しかし、投資でのリスクとは、プラスにもマイナスにもブレる幅のことをいいます。
振子のように大きく揺れる幅はリスクが大きいことになります。
リスクとリターンはトレードオフと言われています。トレードオフとは、「あちらをたてれば、こちらたたず」ということです。一方を追求すると他方を犠牲にせざるをえないという関係性のことです。
この関係性を踏まえて、投資を始めると適正なリターンを考えて利益を得ることができるのではないでしょうか。
まずは、少額から非課税枠のNISA口座でつみたてNISAを考えては如何でしょうか。金融機関の手数料等も比較してください。
そして、低コストの所をお勧めします。参考として、金融庁の公式ホームページを開いてみると「つみたてNISA」の情報があります。ぜひ、見て下さい。
1 名の専門家が回答しています
関連する質問
FPが投資方針を決める基準は?
今後の資産運用をある程度自分で考えてやってみたいと思うのですが、FPの方々は今後はどの分野の投資をしていった方が有利なのかをどの基準で判断しているのか知りたいです。大手新聞や日経新聞からでも得られる情報から判断しているのか、政府発表の指標を見て判断しているのか、株価や為替、不動産価格や金利など、どの辺りをポイントにして見ているのか、ざっくりとでいいのでお聞きしてみたいです。マクロ的な視野なのか、ミクロ的な視野なのかも知りたいです。


個人型確定拠出年金 iDeCo に関する質問
老後資金目的として個人型確定拠出年金であるiDeCoを始めようと考えているのですが、そもそも資産運用は行った方がよいのでしょうか。つまり資産運用とはリスクがあり、元本割れする可能性もはらんでいるため不安な気持ちがあります。老後資金としての資産運用としてほかにどのようなものがあるのかも知りたいです。またiDeCoについてはどのようなリスクがあり、昨今の新型コロナウイルスショックで経済が大打撃し、資産運用していた人たちは大きな損害を被ったと伺っています。このような事態が実際に起こるとコツコツためてきた大事な資産を運用し、結果元本割れなど起こすのなら運用はしない方がよいのではないんかと考えてしまいます。現在から今後私が老後の時期になった時の時代に合った資産の運用の仕方を教えていただければ幸いです。ご回答よろしくお願いいたします。


遺産の賢い運用方法
今年60歳になった自営業・独身女性です。子供はいません。仕事は不定期なため収入は生活するのにやっとというところです。年金が出るまでは以前常勤で勤めていた時に蓄えた貯金と父からの遺産でやりくりしていく予定ですが、父からの遺産を何か賢い投資に回せないかと考えています。現在は証券会社の勧めで外国物の投資信託にしていますが、運用益は最初はうまく得られていましたが、今はほとんどありません。投資信託は長く持っているほうがよいと聞いたこともありますが、これから老後資金が色々いる年齢になってきましたし、リスクをとるよりも確実な運用の仕方をしたほうがいいのではないかと思っています。これからどういった金融商品に投資すればいいのか、ご相談したいです。よろしくお願いします。


マンションの購入について
現在、賃貸マンションに住んでいるのですが、今の仕事を考えれば転勤もほぼない状態なので、マンションか一軒家を購入しようかなと考えています。コロナの中で経済は下向きで地価なども下落、マンションや戸建てなどの住宅事情も良くないのは間違いないと思います。この状態の中で、購入することが良いのかがわかりかねています。今が底なので購入するタイミングなのか?もしくはもっと下があるかもしれないので今は動くべきではないのか?といった住宅事情がわからないので判断がつかない状況です。このまま待っていても時間だけ過ぎてしまって結局結論出ずということだけは避けたいです。専門家の意見は大事です。アドバイスを頂ければ嬉しいです。


老後の安定資産運用
69歳の個人事業主ですが、仕事も少なくなり、状況によっては、廃業&年金生活も考えています。日常の生活は、年金でなんとかなるので、手持ち資金の運用をどうするか検討しています。今まで20年以上株式運用もしてきましたが、いくつもの少額の利益、いくつかの大きな損失の繰り返しで、うまくいっていませんでした。当方は現在の投資環境は、金余りによる株高でそろそろバブルがはじけるのではとリスク資産への投資には躊躇しています。年金があるので生活には困らないのですが、数百万程度を投資して、海外旅行の資金にできればと考えています。ここ10年間の資産運用として、現在の金余り環境で、リスクの比較的少ない資産投資対象は、何がおすすめでしょうか?できればネット証券で売買できる商品があればと思います。

