約10年間同じ会社で働いていますが給料が上がる見込みがありません

男性30代 syotaさん 30代/男性 解決済み

私は現在、原子力設備の運転、保守管理を行なっています。約10年間同じ会社に務めていますが、給料がなかなか上がっていきません。月々の給料では余裕のある生活ができず転職を考えているのですが、結婚して子供もいますので、家族に迷惑をかけたくなくなかなか反柄をつけることができません。団体職員ということもあり今後も会社が潰れる心配はなく、給料は高くないですが、安定して貰うことができます。この場合、転職をするべきでしょうか。正直なところ今のまま同じ会社で働き続けるか転職するか迷っています。
また、仮に今の会社に働き続ける場合、空いた時間で副業をしようかと思っていますが、今の会社は副業が禁止されており、会社にバレずに副業をしたいのですが、この場合副業はやめた方がよいでしょうか、副業する場合それなりに稼げる副業は何でしょうか。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 仕事全般・転職・退職
40代前半    男性

全国

2021/08/16

こんにちは、婚活FP山本です。まずはご質問の前に、今後のお金の基本についてお伝えします。まずお子様の教育費は、22年総額平均で1400万円ほど必要です。22年で平均的に準備するとすれば一年あたり約64万円、月5万円ほど貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、一般的には倍の4000万円程度が必要です。60歳まで30年ほど準備時間があるとすれば一年あたり約133万円、月11万円ほど貯金が必要になります。さらに事情によっては、子供部屋が必要になる頃の住居費や夫婦の介護費用なども見据えておきたいところです。まずは基本として、今後のことを考えた場合に必要になるお金・貯金について、しっかり意識しておきましょう。

そのうえで、ご質問についてお伝えします。上記の通り、あなた様は教育費と老後資金で少なくとも月16万円ほど貯金が必要です。これを十分に達成できているならともかく、大きめに達成できていないなら転職すべきというのが一つの判断ポイントといえます。なお、転職活動をするのに退職する必要はありません。活動をして、満足いく転職先から内定がもらえてから退職すれば十分です。一方、一般的にはそもそも月16万円貯金というのは、あなた様一人の稼ぎでは不可能な数字といえます。このため必要に応じて、奥様にも就職・転職を考えてもらうことが賢明な判断です。ぜひ夫婦と子供の未来を見据えて、賢明な判断をするよう心がけましょう。

少し補足させて頂きます。確かに副業は、収入を補完するのに効果的な手段の一つです。ただ一般的な副業は、せいぜい月5万円も稼げれば良いほうなので、バレるリスクとともに、これで足りるのかどうかを考えることをおすすめします。また副業とともに、老後資金対策として「資産運用」をするのもおすすめの手段です。多少リスクはありますが資産運用なら、仮に5%運用を狙えば一年あたり約60万円、月5万円ほどで30年後に4000万円を準備できる計算になります。いずれにしても、優先的に考えるべきは「今のままで十分な貯金ができるのかどうか」です。改めて夫婦でライフプランを考え、他の対策も視野に入れながら、足りるだけの行動を起こしていきましょう。なお、個別相談ならより詳細にご相談頂けますから、よろしければご検討下さいね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

副業なども含めた仕事全般の悩み

副業も含めた仕事全般の悩みについてお伺いしたいと思います。49歳です。現在は主人と立ち上げた布製品関係の会社を経営しています。私が商品を制作して、その他の全ての業務を主人が行っています。でもコロナの影響で売り上げにもかなりの打撃を受けています。給付金はいただいていますが、なんとも先行きが不安です。私は以前からアルバイトで販売員もしています。少しでも家計のために思って別の収入源のためです。そのアルバイト先から販売の経験をもっと活かしてほしいと、何度も社員にならないかと言われています。経営している会社も大事ですし、好きなことで収入を得たいという気持ちは強いです。年齢的にも何か決断した方がいいのかいいアドバイスをお願いします。

女性50代前半 kumahon55さん 50代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

転職するべきか今の会社に留まるべきか

初めまして。九州在住の旅行会社に勤める30代独身男性です。観光産業に従事していることもありコロナの影響を大きく受けており10月からは基本給までカットされる事態となりました。もともと年収が300万にも届きませんでしたがさらに厳しい状態へと追い込まれました。周りの友達とも比べ年収が極端に低く、友達に誘われても金欠のため断ることも多くなってきました。かといってこのご時世なので転職するにしても良い仕事が簡単に見つかるはずもなく思い切って今の会社を辞めれない状況が続いています。このまま今の会社に留まるべきか思い切って転職活動を始めるべきか悩んでいます。専門家の皆様から見て何か良いアドバイス等があれば教えてください。

男性30代後半 jetstar0807さん 30代後半/男性 解決済み
大間 武 1名が回答

今の仕事は楽しくてやりがいがあるが転職に悩んでいます

私は今の仕事内容に満足しています。新卒入社から一度転職をし、天職に着いたのではないかと思うくらい好きな仕事ができています。しかし、好きな仕事ですが転職を考えています。その要因としては、給料が低いという問題です。 今の仕事は未経験からスタートしたというのもあり、スタートの給料がとても低かったです。それに加えて今コロナの状況により仕事がなく、給料も大幅に下がりました。今後同じ業界にいてもどこも厳しいと考えています。年齢を重ねるたびに自分の給料は低く、貯金も満足にできていない状況に不安を感じています。大好きな仕事を続けながらも副業などで賄っていくべきなのか。または転職をして新しい世界に思い切って飛び込むべきなのか悩んでいます。ぜひ助言などいただけると嬉しいです。

女性30代前半 haruka92さん 30代前半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

就職先企業の社員による家族介護への理解について

現在大学生で、再来年にも就職する可能性のある者ですが、地方から上京してきて都内の大学に進学したため、このまま進学先で就職先を探し始めようか、それとも地元の企業への就職も考えようか悩んでいます。進学先での就職は豊富な職種と雇用規模の多さから仕事選びの幅広さ・自由さがあるのに対し、地元への定期的な帰省すら難しくなるのではないかと不安です。高齢の両親に加えて老齢の祖父母が地元で生活しているため、このまま進学先で仕事につくと老々介護になってしまい、どのみち仕事を諦め地元に帰るのではないかと心配です。そのため初めから地元近辺で仕事を探そうかと思い悩みます。相談なのですが都内企業などで、社員の家族介護に対する理解や制度などはどの程度まで整っているものなのでしょうか。

男性20代後半 rikimu1284さん 20代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

先立つものがない50代の転職・退職

50歳代半ばの男性です。コロナ禍が起きて以降、部署を預かる管理者である自分と会社との考え方の相違(特に社員の安全確保面)に悩み、転職・退職を考えています。しかし、これまで事務畑中心の経験しか持たないシニアは、転職サイトを見ても当然ながら良い条件の仕事がありません。一方、世帯としては夫婦のみで子供はおらず、自宅は持家で既に住宅ローンはありません。またその他のローンもありません。固定的な出費は生命保険や火災保険で、年間で約70万円ほどです。そんな状況なので、潤沢な預貯金があるわけではありませんが、数年は夫婦で暮らせる程度の余地はあります。再就職環境の悪い現状において、やはり定年まで残り10年と考えて我慢して居残るべきか、飛び出して次のチャンスにかけるか葛藤しています。プロから見た客観的なアドバイスをいただきたいと思います。

男性50代後半 h_ktzm66さん 50代後半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答