年金の仕組みについて

女性20代 幅内さん 20代/女性 解決済み

私は現在大学4年生です。まだ20代ですが、もうすでにもっと先の将来についてよく考えて不安を抱くことがあります。その一つが年金についてです。「年金」といえば定年退職をしたあとから政府から給付されるお金だという認識でいるのですが、その金額がどれくらいなのか、年金だけで生活をしていけるくらいのお金がもらえるのか、などの疑問を強く抱いています。そのため専門家の方には、基本的な年金についての知識と、将来私がもらえるであろう年金のおおよその額、将来年金だけで暮らしていけるのかなどについて詳しく教えていただきたいなと考えています。できれば現代の年金事情についても知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 年金・個人年金・iDeco
40代前半    男性

全国

2021/08/19

質問内容を一通り確認させていただき、質問に回答をした令和3年8月現在における各種年金法に基づいて、質問者様が知りたいこと(ポイント)を簡単にまとめて回答をしていきます。

はじめに、質問にある「基本的な年金の知識」についてですが、質問者様が質問されている公的年金は、国民年金から支給される「老齢基礎年金」と厚生年金保険から支給される「老齢厚生年金」の2つに大きく分けられます。

これらの年金を将来受け取るためには、支給を受けるための要件を満たしている必要があり、この要件を簡単に回答しますと、20歳から60歳までの40年間の内、年金を納めた期間が「10年(120ヶ月)以上」ある必要があります。

上記回答は、厳密に言えば異なる部分もあるのですが、あえて質問に回答する上でシンプルにわかりやすくしたことをあらかじめご留意ください。

つまり、質問者様が将来年金を受け取るためには、大学を卒業して社会人になった後、60歳になるまでに「10年(120ヶ月)以上」に渡って、国民年金保険料または厚生年金保険料を納めることで、「年金を受け取る権利が得られる」ことを意味します。

逆に、上記要件を満たさない場合、将来1円たりとも年金をもらえることはありません。

なお、将来もらえる年金の支給が開始される時期というのは、質問にある「定年退職をしたあとではなく」、原則として、年齢が65歳に達したときから死亡するまでとなります。

次に、「将来の年金額」についてですが、こちらはすべての人が同じではなく、個々によって将来もらえる年金額は全く異なります。

これには、大きく2つの理由があり、1つ目の理由は、「20歳から60歳までの40年間」で、どのくらいの期間に渡って国民年金保険料を納めたのか?によって、将来もらえる年金額に違いが生じる仕組みになっているからです。

ちなみに、令和3年8月現在において、20歳から60歳までの40年間に渡って国民年金保険料をすべて納めた場合に支給される老齢基礎年金の金額は、年間780,900円です。

上記の年金額は、あくまでも20歳から60歳までの40年間に渡って国民年金保険料をすべて納めた場合でありますから、この期間中に、国民年金保険料の未納期間や免除期間があった場合、上記金額よりも年金額が少なくなります。

2つ目の理由は、厚生年金保険から支給される老齢厚生年金は、これまで支払った厚生年金保険料によって年金額が変わるからです。

仮に、質問者様が大学を卒業した後、会社員や公務員になり、給料や賞与(ボーナス)から厚生年金保険料が天引きされるようになった場合、これらの金額によって、将来もらえる老齢厚生年金の金額は変わります。

シンプルに、多くの給料や賞与(ボーナス)をもらって、多くの厚生年金保険料を納めた人ほど、将来支給される年金は多くなることを意味します。

これら2つの理由があることから、質問者様が求めている年金のおおよその金額を回答するのは難しいわけですが、シンプルに、年金保険料は納めておくことに越したことはないということです。

最後に、「将来年金だけで暮らしていけるのか」といった質問についてですが、豊かな老後生活をしていきたいのであれば、年金だけでは厳しいのが現実でしょう。

そのため、若年者を含め、子育て世代の多くは、早い内から老後資金対策を行っている人も多くなっており、質問者様もそのような考えを持って取り組まれることを強くおすすめします。

具体的には、「iDeCo(個人型確定拠出年金)」や「つみたてNISA」といった制度を活用して、老後資金を自らの自助努力で準備されることを念頭に入れておかれることを推奨します。

公的年金は、原則として年齢が65歳に達したときに支給されるものであることを回答しましたが、これはあくまでも質問に回答をしている現状における年金法でのものとなり、将来、法改正によって支給開始の年齢が変わるかもしれません。

そのようなとき、自助努力をしている場合としていない場合の違いは明らかになることが容易に予測でき、お金にゆとりのある人生を送っていきたいのであれば、社会人になってまとまった収入を得るようになりましたら、早い内から将来の老後資金対策に取り組まれるのが無難だと申し上げて回答を終えさせていただきます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

給料が少なくても、iDeCoを始めた方が良いでしょうか?

老後の資金を貯めるため、iDeCoを始めたいと思っています。ただ、恥ずかしながら給与が少なく日々の生活が結構が結構ギリギリで、いでこに回せる額はよくて1万円くらいです。また、今後結婚をしたとして仕事を続けるかどうかもわからないので、60歳?まで基本は引き出すことができないためiDeCoだと、私にとってあまりメリットはないのでは?という不安があります。私のような、iDeCoで少ししか金額を積み立てられられず、かつ今後ずっと働き続けるかどうかがわからない人でも、とりあえず始めた方が良いのでしょうか?それとも、積立ニーサなどのいつでも引き出すことができるものにしたほうが良いのでしょうか?早く何かしら始めたいのですが、色々考え過ぎてしまい中々踏み出せないので、教えて欲しいです。

女性30代前半 gzgz03さん 30代前半/女性 解決済み
福嶋 淳裕 1名が回答

年金の免除について

私は若い頃年金を支払っていませんでした。そして一時期は無職なったこともあります。無職の間は年金の支払いの免除手続きというものを行い、免除してもらってました。ただその期間は10年以上になります。さて年金がし払われるようになるには、一定年月の年金支払いが必要になります。私が気になっているのは、年金支払いの免除期間がどのように扱われるかです。私は若い頃に支払っていない期間がありましたし、免除も10年以上受けております。もし免除期間を支払っている期間として扱われない場合、年金が支払われる期間を満たさない可能性があるんです。つまり免除期間を支払い期間として認めてもらえないなら年金が支払われることはないですし、これから支払う分は支払い損になってしまいます。幸い私は自営業ですし、年金を支払わないことも可能。ですので免除期間を支払い期間として認められないなら年金を支払わない方がいいのでは?と思うのです。そこで年金の免除期間がどうような扱いとなるのか教えていただけないでもしょうか?

男性50代前半 こーじーさん 50代前半/男性 解決済み
井内 義典 1名が回答

将来年金だけで生活できるのか心配です

30代女性です。正社員で働いてはいますが、所得がそれほど多くないため、将来年金受給だけで生活できるのかとても心配です。老後は2000万必要という報道を聞いたり、所得の低い人はお金を増やす努力をしなければならないという言葉を聞くと非常に不安になりますが、投資などは元本割れをするし、なにより怖いという印象しかないため考えていません。そのため、手始めとして個人年金に加入したいと思っていますが、まだ意識し始めて間もないため、具体的にどのような商品があるのかよく知りません。個人的には貯蓄や保険の機能がある商品があったらいいと考えていますが、そういった商品はあるのでしょうか。アドバイスをお願いいたします。

女性30代後半 s077558さん 30代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

老後資金について

老後2000万円問題が話題になりましたが、老後資金はいくらくらい準備しておけば安心だと思いますか?我が家は、正社員で共働きの夫婦です。0歳の子供が1人います。子供は一人っ子か、多くても2人までの予定です。現在、老後資金や教育資金として、積み立てNISAを夫婦で満額ずつ、ジュニアNISAを満額、イデコを夫婦で5000円ずつしています。その他にも夫が個別株などもしているようです。退職金は出ると思いますが、今の会社にずっと勤める気はなく、あまりアテにしていません。このような状態ですが、将来的にお金が足りるのか不安です。この他にできること、今のうちからやっておいた方がいいことはありますか?アドバイスをお願いいたします。

女性30代前半 w0409sさん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

確定拠出年金について

正社員として働いている会社に確定拠出年金、マッチング拠出という制度がありますが、これは早期退職や転職した場合どうなるのでしょうか?退職した場合は、確定拠出年金の分を引き出してイデコとなるのですか?60歳まで引き出せないのがあるので、60歳までのライフプランがわからないため今は自分のマッチング分は出していませんが、60歳まで働かない予定でも確定拠出年金はマッチング分も出したほうがお得なのでしょうか。

女性20代後半 まるさん 20代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答