iDeCoでの運用について

男性50代 pinkiri100さん 50代/男性 解決済み

<現状>
私:50歳代半ば・正社員、妻:50歳代前半・パート、子供:小学生
世帯年収:約700万円(私:600万円、妻:100万円)、ローンなし、持ち家あり
貯蓄:約1500万円(銀行預金)

会社でiDeCo(個人型確定拠出年金)の導入が許可されたため、子供の教育費用と老後資金のためiDeCoを申し込むことを検討しています。ただ、iDeCoは運用手数料などの経費を別途徴収されると聞いています。もし、元本保証で運用されるiDeCoであった場合、手数料などにより結局は元本割れになるような商品もあるのでしょうか? 注意点をお教えください。また、iDeCoに投入する資金は企業型の確定拠出年金と同様に税金控除の対象になるのでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

國弘 泰治 クニヒロ ヤスハル
分野 年金・個人年金・iDeco
30代後半    男性

全国

2021/03/09

初めまして、FPオフィスALIVE國弘と申します。iDeCoをお考えであるとのことですね。とても素晴らしいのですが、iDeCoで教育費用を作るとなりましたら、iDeCoの性質上60歳までは解約できず引き出しも出来ないことですので、教育資金は別の方法を考えた方が良いかと考えられます。
その場合、iDeCoの場合は老後資金、学費は学資保険もしくはつみたてNISAというように切り分けた方が良いかと考えられます。iDeCoの商品に関しても、元本割れになる可能性もございます。iDeCoは税金控除になります。ただし掛金は職業によって制限がございますので、pinkiri100様の場合、会社員ですので会社の確定拠出年金に加入されている場合と加入されていない場合の金額上限が違いますので、こちらのURLを確認して見ても良いかと考えられます。https://www.ideco-koushiki.jp/special/voice/02.html#:~:text=%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E5%93%A1%E3%81%AF%E3%80%90%E6%9C%88%E9%A1%8D%E4%B8%8A%E9%99%90,%E3%81%AA%E3%81%A9%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
まだわからない点はございますが、お役に立てていただければ幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

厚生年金だけでいいのか、iDecoについて聞きたいです。

私は、30代の会社員で、世帯年収は、600万円程です。現在、4人家族で、子供は、6歳の男の子と3歳の女の子です。自分たちの老後の収入は、現在かけている年金の収入とその時の行っている仕事での収入で生計を立てようと考えています。ただ、最近のニュースで年金の支給額は年々減っており、将来的には、年金の額はあまりない等のネガティブな内容を耳にすると、正直現在かけている厚生年金だけで年金収入は十分なのか不安です。もし厚生年金にプラスしてかけられるような年金があれば教えてほしいと思いました。また、最近、iDecoについて少し知る中で老後資金を増やす手助けをしてくれると聞き、その内容についてももう少し教えてほしいと思いました。

男性30代前半 penko30さん 30代前半/男性 解決済み
小高 華子 1名が回答

年金をほとんど払っていないけど、どうすれば良いか

30代バツイチ、年収100万くらい女性です。無職期間が長く、年金をほとんど払っていません。免除申請はきちんとしています。年金を払っていた時期はパートに出ていた時期や結婚していた時期、合わせて3年ほどです。年金といっても私がもらえる頃にはまた上限年齢が上がってそうだし、あまり期待していない感じですが、この場合老後はいくらくらい年金がもらえるのでしょうか?今から納める方が得なのか、自分で積み立てる方が良いのが迷っています。払う場合はいつまでなど期限があれば教えてください。払わない方がお得な場合は、老後までにいくら貯めた方が良いのか、また年金に変わる投資方法があれば知りたいです。よろしくお願いします。

女性30代後半 ちぇき猫さん 30代後半/女性 解決済み
井内 義典 1名が回答

個人年金のバランスと金額について悩んでいます

20代後半、結婚を来年に控える女性です。現在は契約職員をしています。貯蓄は約300万円と、同世代の平均と比べればある方ではないかと思いますが、今後待ち受ける出産・子育てのこともあり、将来的にどれほど稼ぐことが出来るかわからず、不安を感じる日々です。中でも現在は個人年金のかけ方とバランスに悩んでいます。現在、65歳から一年に70万円受け取れる個人年金保険には入っているのですが、利率が良くはないため、将来起こるであろう物価上昇に対応できていると思えません。また、75歳以降受け取れるものが何もないことも不安に感じています。そこでその不安な部分は、積み立てNISAか、あるいは変額保険等の手段で対応すべきかと思うのですが、投資に関してはまだ勉強が足りず、少し手を出すのは不安です。また、現在の収入が今後も継続するのであればいいですが、今後のライフイベントで収入が減ったときのことを考えると、定期的な出費を今のうちから増やすのは怖いです。いつから、どれくらいの額で、投資的な方面に掛けていくのが理想的でしょうか。また、おすすめは積み立てNISAと変額保険どちらでしょうか。加えて、将来収入が下がり得る若い女性におすすめの積み立て方や契約前に注意すべきポイントがあれば知りたいです。

女性30代前半 mgmgmayさん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

公的年金の今後の展望について

60代後半の男性です。収入は、主に年金です。年間300万円ほどです。配偶者の収入と合わせても、500万円くらいです。今回の質問は、一番身近な年金の事です。毎日の生活に必要な「お金」の主な収入源が年金ですから、最も重要な問題と言えるかもしれません。今、もらっている年金は、厚生年金(正確には国民年金と厚生年金)と退職した会社から支給されている企業年金の二種類ありますが、その合計が年間300万円ほどという事です。日常の生活では、特に贅沢は出来ませんが、苦しいという事も感じてはいません。しかし、色々節約も考えながら毎日を送って居ますから「楽」という事でもありません。ファイナンシャルプランナーの方に、お伺いしたい事は、今後、年金はどの様になるのか動向が知りたいです。全く根拠は有りませんが、何となく収入は下降していくような気がしています。アドバイスをお願い致します。

男性70代前半 kumazawa c367さん 70代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

iDeCoに加入したがメリットがよくわからない

銀行に勤める知り合いの紹介で、iDeCoに加入しています。住宅ローンを組んでいる銀行だったので、特典として「あと10年ほど残っている住宅ローンの利率を少し下げるので加入してほしい」と言われ、知り合いのお願いということもあり、加入しました。自分で貯金して老後の資金を貯めて行こうと思っていたところをiDeCoに切り替えた状態です。個人事業主なので確定申告の青色申告で所得控除に付け足すくらいです。収入がそれほど高くなく、節税などiDeCoの大きなメリットが伝わってこないです。やはり世間で言われているようにがお得になるのか、気になります。全ての加入者にメリットがあるのか、それとも人によってはメリットが大きいのか、またはお得になる方法などをがあればアドバイスをいただきたいです。

女性50代前半 kitayamaさん 50代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答