お気持ちはわからなくもありませんが、紹介のしようがないというのが現実です。
だって、あらゆるお仕事が副業になり得るのですから。
ご自身のお好きなこと、興味・関心があることを中心に、やりたいことをおやりになればよいのではないでしょうか。
そもそも副業とは、そういうものですよ。
普通は簡単にお金を稼ぐことはできませんから、趣味の延長線上で、長く続けていけそうなことをお選びください。
楽しみながらできることなら、苦しくても、苦しくないはずですから。
また、会社にバレない副業とおっしゃいましても、会社にバレないことを保証できるお仕事はありません。
どのようなお仕事であっても、本業に支障が出ないようにやり続けていかれればよいのではないでしょうか。
ちなみに、スキルというものは、仕事を続けることによって身に付いていくものです。
やったことのない仕事のスキルがないのは、誰でも当たり前のことです。
ぜひ、楽しく続けられそうなお仕事を、お考えになってみてください。
1 名の専門家が回答しています
関連する質問
コロナ禍を利用しての副業
私は現在会社員です。片手間で株の売買、クラウドソーシングの簡単な案件で微小ながら副収入を得ています。ですが、そちらに関しては雀の涙ほどしか稼ぐことが出来ず、将来の先の見えぬ不安にいつも駆られています。決してお金が無いという訳では無いのですが、どうしても頭の中にはお金に対する不安が消えません。その悩みを払拭しようと本格的に副業を始めてみようかなと現在思っております。現在行っている活動に関しては行っていくとして、今考えている他の副業としてはブログでのアフィリエイトなどを検討しております。外に出てバリバリ働くという活動が現状出来ない今、ネットを使ってのビジネスがリスクも少なく始められるのかなと思いました。長くなりましたが、ここから質問です。それは確定申告のことです。現状は雀の涙ほどしか稼ぐことが出来ていなかったので気にしておりませんでしたが、副収入を得ている事を会社側には出来るだけ知られたくありません。そういった際にはどのような方法で会社側には知られることなく副業を始められるのでしょうか。お手数お掛けしますがご対応よろしくお願いします。


副業として始める分野の選択
東京都内でITエンジニアとして10年働いています。10年も働いているので、仕事には慣れましたが、残業が多く、精神的な負担が大きいのでこの先同じ仕事を続けられるかわからない状態です。役職もなく、出世も見込めないのでモチベーションが低くなっています。人生100年時代と言うこともあり、気分転換に新しいことを初めて、収入に結びつけたいと考えています。まずは、月5万円が目標です。新しいことといっても、10年後も使える技術がいいのですが、となるとIT系はこの先もっと必要となっていく技術だと思うのですが、現在の仕事がITなので同じようなことをやって潰しがきかなくなることを恐れています。副業で新しいことを始める場合、ITとしそれ以外ではどちらがよいでしょうか。人生設計の考え方を教えてほしい。


国民年金でも十分な老後が過ごせるのか?
将来に備えて副業を始めたいと考えているが、実際に始めようと思ってもよくわからずに時間だけが過ぎてしまします。将来はフリーランスとして在宅でできる仕事をしたいが、今から始めて遅くないのか、実際に十分な収益がでるまでどのていどかかるのか?ネットで検索してもはっきりした答えがなく、なんとなくあやふやなイメージしかできません。フリーランスとして働きたい理由は、定年がない、体力的にも今の仕事より長く働けると思うからです。現在は厚生年金を収めているのですが、フリーランスとなれば国民年金となり、将来受給する年金も減ってしまうため、本当にフリーランスが正解なのかわかりません。現在の貯蓄は子供の進学費用がメインで、老後の貯蓄はあまりありません。この先国民年金でも十分な老後が過ごせるのか心配です。


よい副業の方法があるかどうか
44歳、男性で現在は正社員としてフルタイムで9時から18時まで働いています。月収が手取りで約20万円ぐらいで、妻と子供1人で暮らしています。妻は働いておらず、現状働けるような状況にありません。会社の収入も当分増えるような様子もなく、年一回の5000円の昇給ぐらいしかありません。今後お金がかかることや住まいの環境も変えたいということもあり、現在の生活費よりもお金が必要になります。転職も考えましたが、社会情勢もありなかなか難しいのが現状です。ですので、副業をして世帯の収入を増やしていきたいと考えているのですが、フルタイムのサラリーマンができて、月に5万円ぐらいを目標に稼げるような副業があるのかどうか、またそうなるために必要なスキルをどのようにして身に着ければよいかをアドバイス頂けたらと思います。


副業をするべきか、投資に回すべきか?
コロナ以降、我が社でも働き方に変化が生じてきて、自宅からのリモート勤務が導入されましたし、副業が認められるようになりました。もちろん本業をおろそかにすることはできませんので、できるとしても週に一日程度です。年齢を考えると今から新しい知識や技術を身に着けて起業するのはかなり厳しいかなと考えていますので、副業を真剣に考えています。同時に今ある資産を投資に使うことで利益を得るという方法も考えています。コロナで先の読めない経済状況ですが、副業をするのと投資ではどちらが得なのか?どんなリスクがあるのか?という点を教えていただきたいです。資産として活用できるのは300万円程度です。副業として考えているのは、ブログやSNSを用いたアフィリエイトです。

