2021/08/23

特にスキルの無い私は退職後の生活に強い不安を覚えます。

男性50代 うしっさんさん 50代/男性 解決済み

現在私は派遣社員をしています。派遣法改正によって派遣社員でも退職金をもらえるようにはなったものの、その金額は決して多い物ではありません。老後の生活を考えると不足だと感じています。ただ高齢になってくると派遣として雇ってくれる会社も少なくなりますし、いつまで働けるのだろうかと強い不安を覚えています。特に私は高齢になってからも仕事を続けられるようなスキルを持っていませんし。生活するに足る分の年金を支給してもらえれば良いですが、これもまた難しいと考えています。団塊ジュニア世代の私達が働いている今でも年金不足で支給される年齢がどんどん引き上げられています。私達団塊ジュニア世代が60歳オーバーになる頃には今より酷い状況になっていますし、年金支給されるのは70歳どころか75歳とかになっていてもおかしくはありません。それまでどのようにして生活費を稼げばいいのか?どういった制度を利用すればいいのか?をお教えいただけないでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 退職金
80代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/08/24

ご相談頂き有難うございます。 派遣就労のため老後の不安についてお察しします。

年金の受給金額と受給年齢は様々な情報がメディアで報道されますが、不安を煽る記事が多いこともあります。
年金の受給額が減少してしまったような記事や、受給年齢が引き上げられたような書き方をされていますが、年金の受給額はこの20年間でほとんで減額されていません。

また、受給年齢はほぼ65歳からになりますが、70歳からの受給は繰り下げ受給の制度として0.7%の割増になる場合のことで、受給年齢は引き揚げられていません。
今後、65歳から引き上げられる法改訂はあるかもしれませんが、現在は厚生年金加入者を増やして世帯としての受給額を増やす方向です。

受給額の引き下げは制度として確定していますので、規定通り運用すれば受給額は減りますが、単純に適用されるかは分かりません。(減らせない可能性が強い)従って、あまり先行きを懸念して悲観的に暮らすよりは、健康を維持して前向きに長く仕事を続けることではないでしょうか。

ご家族の状況などはわかりませんが、夫婦で厚生年金を受給できるような仕事のしかたをするのが、老後対策の原則です。
ひとり暮らしの場合も、自分の厚生年金があれば長く仕事をすることと、退職金が期待できなければ個人年金(iDeCo)でカバーすることで何とかなります。

65歳まではフルタイムの仕事、健康が状態が良ければ、70歳までは週3-4日の仕事を考えればいかがでしょうか。
収入額へのこだわりも必要ですが、無理をしないで楽しくできる仕事を長く続けることができれば、健康にも良いでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/09/10

退職金に関する使い道

私というよりは家族の話ではあるのですが退職金をもらってその後その金をどうしようかということに悩んでいます。税金的なことは会社がやってくれるらしいので私にも特に相談はなかったのですがそのお金をどうしようかということをいろいろと相談をしたいと思っているのですがそういうことも含めて人生のその後の設計という形でファイナンシャルプランナーの方に相談するということは可能でしょうか。最終的に決めることは私達家族でということにはなるのは分かるのですがその選択肢とかどうするのが一般的であるのかとかそういう身分についての情報とかを知りたいと思っているのです。また、相談するときに必要になってくる情報とかもあったら知りたいです。

その他30代後半 ゆとりんさん 30代後半/その他 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/09/17

離職時の退職金について

20代後半女性です。退職金について、離職時までは詳しくは知りませんでした。結婚をきっかけに主人が地方に転勤となったため、退職するということになりました。就職する際、福利厚生の部分は注目して気に留めるようにしていました。(例えば退職金あり。や退職金あり(3年以上)など)記載があるものだけを探していました。そこで、退職金ありのところに就職をしました。私の就職先は、大きな企業ではなくとても小さな企業です。もちろん退職金については、大企業のような、大金はもらえないなと覚悟はしていました。(年齢も年齢なため)いざ、退職するとなったときに退職金が気になり周りに聞くことにしました。しかし、周りはないようなものだよと言っていました。退職関係の書類を記載して、いざ払われた額を見ると1000円。10000円ならまだしも。そこで先にやめた人に詳しく話しを伺うことにしました。そこで発覚したのが、明らかに額が違うということです。上司に尋ねたところ、歩合制だとのこと。しかし、私と大きく仕事内容も、成果も変わらないため、少し納得できないなという状況です。

女性30代前半 yukさん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答
2021/09/17

こらから、どうなるの?

今は大丈夫かもしれないけど、少子高齢化になっている現在、税金なども入ってこないといわれており仕事も全然やめられなくなるなと思うしやめてもお金がはいってくるのか不安になります。どれも安心した保証がないのにどうなっていくんだろうとも思うしお金も必要になってくるし、どれくらいもらえるのかの確信もないので怖いです。

女性20代後半 おくらさん 20代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/06/29

退職金の運用について

現在50代の男性会社員で、妻と娘がいます。娘は既に独りしていますから、今は妻との二人生活となります。今回お伺いしたいことは、私の退職金についてとなります。あと6年もすると60歳となり私も退職することになります。そうなった場合、一般的には再雇用制度を利用する方が多いと思いますが、実際先に退職された先輩方の話を聞くと、現役時代よりは当然給与もかなり下がり、退職時に貰った退職金を切り崩して生活している方もかなりいるみたいです。まあその後の年金が出るまでの辛抱だとは思いますが…。そこでこの退職金の運用について、生活の補填部分で利用するのではなく、その他老後に向けた運用など回せるようなやり方などあれば教えていただけないかという相談であります。やはり一過性で退職金を削るよりは、今後膨らませていけるようなやり方を探しています。以上宜しくお願い致します。

男性50代後半 taroさん 50代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答
2021/03/09

転職しようか迷っています。

現在47歳の会社員ですが、3年後の50歳ぐらいで転職したいと考えています。現在の職場は人間関係が悪く、限界を感じています。部署を変わろうかとも思いますが、思い切って転職しようかと。とくに目当ての次の職場があるわけではありませんが、3年後に退職した際に手に入る退職金(約1千万円)に魅力を感じています。今後20年ほど今の会社に居続ければおそらく2千万円ほどもらえるでしょうが、それでは遅いような気がしています。小学校高学年と中学生の息子が二人居ますので、20年後の2千万円より、3年後の1千万円が欲しいのです。現在は事務職ですが、次の仕事は、贅沢を言わなければ、何がしか見つかると思います。こんな私の考え方は、甘いのでしょうか。

男性50代前半 yuichizzrさん 50代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答