転職して収入を上げることを考えるべきか今の仕事のまま別の収入を得ることを考えるべきか

女性30代 risaringoさん 30代/女性 解決済み

現在、同棲者が病気のため休職しています。すぐに復帰できる状態ではなく、しばらくは休職または退職して休む状態が続くと思っています。もしかしたら職場復帰までがかなり長くなるかもしれないとお医者さんからは言われています。そのため私の収入だけで生活しているのですが、決して高い収入ではなくプラスマイナス0かマイナスになる月が多いです。今までの貯蓄で何とかやっている状態ですが、先が見えない状況を何とかしたいと考えています。
私の仕事を変えて収入がもう少し上がる職場を探すべきなのか。
今の仕事は続けつつ、別収入を考えていくべきなのか。
これからの生活のためでもありますが、子どもを作ることも視野に入れようと思ったときにお金が大きな課題点となりそうなので今から動き出せることを見つけたいです。
生活保護や国や地域のサポートも活用できるのかとも思うのですが、分からないことが多過ぎて何をしたらいいか分からないのが正直なところです。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
40代前半    男性

全国

2021/08/29

質問内容を一通り確認させていただき、回答者が率直に気になったことや感じたことも含めて回答を進めていきます。

はじめに、質問には「同棲者が病気のため休職しています。すぐに復帰できる状態ではなく、しばらくは休職または退職して休む状態が続くと思っています」とあり、同棲されている人は、健康保険に加入し「傷病手当金の支給申請」をされていないのか?が気になっています。

仮に、同棲者が会社員などで、健康保険に加入している場合、傷病手当金の支給申請をすることによって傷病手当金を受け取れる可能性が高いため、まずは、こちらを早急にご確認いただくべきだと感じています。

これによって、同棲者の収入が全くないといったことは避けられるものと思われます。

次に、質問に「もしかしたら職場復帰までがかなり長くなるかもしれないとお医者さんからは言われています」とあり、仮に、休職理由や症状などによっては、「障害年金の支給申請」を行って、障害年金が支給される可能性もあるのではないか?と感じています。

そのため、質問内容では、なぜ今回のような状況になったのか不明ではございますが、一度、FPや社会保険労務士へ相談することによって、傷病手当金や障害年金の支給申請にかかる部分は解決できるものと思います。(直接のお金にかかることであるため、各種専門家へ相談することが望ましいと感じています)

最後に、質問者様にとって同棲されている人は、結婚して配偶者となっているわけではないことを考慮しますと、語弊のある表現ではございますが、質問者様が転職して収入を上げることを考えたり、今の仕事のまま別の収入を得ることを考えることに対して少々疑念を持っています。

まずは、今回、回答をさせていただきました傷病手当金や障害年金の支給申請をすることで、支給が受けられるのかどうか?を確認し、仮に、支給が受けられるようであれば、その後から今回の問題について改めて考えても良いのではないか?(遅くはない)と思っています。

質問全体より、将来子供を持つこと、生活保護や国や地域のサポートなどの言葉があることから、話が先に飛びすぎており、質問者様は、現状、余裕を持てていないことが伺えます。

回答者個人と致しましては、質問者様が思い詰めているほど、大きな問題になるとは思っておらず、お金の対策も含めて十分対応していけることだと感じているため、心配や不安をできるだけ早く解消していきたいのであれば、専門家の協力やアドバイスをもらいながら、1つずつ物事を進めていけることが望ましいと思います。

マネク(本サイト)には、多くの専門家がおり、質問者様が今回抱えている問題をすんなり解決できる人もおられると思いますので、ご自身に合った人を探していただき、ご相談されてみることを検討してみてはいかがでしょう?

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

コロナ禍での賢いお金の貯め方

子供の進学や、住宅ローン、毎月の保険代など支出は減るどころか増える一方です。他方、収入はどうかと考えると、中々収入は横ばいというか、増えるまでには至りません。加えて、コロナ禍ということもあり、事業や収入の先行きも不透明な状況です。そんな中でも確実に資産を増やしていこうとなると、出るお金を削減し、投資も含め、上手く資産を運用していくことになろうかと思いますが、支出を抑える方法を、節税も含めてご教授頂けると幸いです。

男性40代後半 ばばあすさん 40代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

貯金が上手くできないのが悩み

貯金がなかなか上手く出来ません。無駄遣いしないように気をつけていますし、出来るだけ家でご飯を食べるようにしたりなど外食しないように気をつけていますが、気がつけばあっという間にお金が無くなっています。子供もまだ小さいので、少しずつ貯金はしていますが、これで大丈夫なのかと少し心配になります。

女性30代前半 tmtmzooさん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

子育て世代の役に立つ貯蓄方法を教えてください

シングルでフルタイム勤務です。なかなか上手く貯蓄できない月もあるので、教育費や老後資金に不安があります。いくらぐらい必要なのか、具体的な数字がわかると良いかなと思いますが、自分では計算できません。また、将来的に団地などに引っ越しなど住宅費がなるべくかからない暮らしがしたいですが、収入と家賃のバランスが難しいです。住宅費と収入の割合をしり、抑えた金額を投資にも回したいですが、良いのでしょうか?悩みます。

女性40代前半 ももたろうさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

外貨預金を始めてみたけれど、全然増えていかない

信託銀行で勧められ、金利がとても魅力的だったので、思い切って、外貨預金を始めてみました。日本円の定期預金と違い、手数料がかかるけれど、長期間預けていれば、自然と増えるとの話だったので、当面、使わない少額を預けてみることにしました。まだ、1~2年なので、全然増えず、むしろ、マイナスです。少額過ぎるから、魅力の金利も美味しさを全く感じません。このまま、もっともっと長く預けていれば、自然と物価が上昇していくように、資産が増えていくのでしょうか。オーストラリアドルなどの方が高金利でしたが、初心者なので、手堅いアメリカドルの外貨預金です。このままでは、なんだか、信託銀行に騙された気分です。コロナ渦という非常事態になってしまったことも影響しているのかもしれません。説明はきちんと受けたのですが、やはり、知識不足で始めてしまったことも後悔してます。

女性50代前半 yo728さん 50代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

放置している貯金。どうすればいい?

30代の専業主婦です。家族構成は会社員の夫と、小学生の娘がひとりです。家は持っておらず、賃貸で暮らしています。悩みは私の貯金についてです。結婚前に貯めた300万円ほどを、普通預金に入れて放置しています。家庭の貯金は別に口座があり、生活費や月のお小遣いはその別の口座から出ています。結婚前に貯めたこの300万円はまったく手付かずで、本当にただ置いてあるだけです。何かあったときのために、とそのままにしていたのですが、夫婦として過ごす年数が増えるにつれ、家庭の貯金は300万円を余裕で上回り、何かあったときでもなんとかなりそうなくらい(具体的には2000万円ほど)貯金できています。この300万円をどうするか、悩んでいます。このまま放っておいても問題はないような気はするのですが、なんだかもったいないような気もして……定期預金に預けようかな、とも思ったのですが、今は金利が低いので、どうなんでしょう。アドバイスいただければ嬉しいです。

女性30代後半 ogawa_ioさん 30代後半/女性 解決済み
柏木 真一 1名が回答