子ども達の教育費をどのくらい貯めたらいいのか

女性40代 mamamaamaさん 40代/女性 解決済み

子ども達の教育費をどのくらい貯めたらいいのか見当がつきません。今現在は不自由なく生活できていますが、子どもが6歳と3歳の二人います。
それぞれ習い事もしています。習い事の費用が2人合わせて、月に6万円位かかっています。これから大きくなるにつれて値上がりしていくでしょうし、小学校高学年になったら塾に切り替える可能性もあります。このままのペースで生活していって大丈夫か不安です。
住宅ローンも返済中で、住宅ローン控除があと4年ほどで終わります。その時に残金を一括返済するつもりでいますが、そうすると貯蓄はほとんど無くなります。子ども達の教育費のために、手元にある程度現金は置いておいた方がいいのでしょうか?もし置いておくならどのくらい残しておいた方がいいのでしょうか?
あと2、3年すれば私もパートに出られるようになりますので、少しは収入が増える見込みはあります。
夫婦共にお酒も飲まず、食費や服飾費、雑費は質素な方だと思います。悩んでいるのは子ども達の教育費をどれくらい備えればいいのか、という点のみです。
一応それぞれ学資保険には入っていますが、気休め程度に思っています。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 結婚・離婚・出産・教育・子育て
40代前半    男性

全国

2021/08/26

こんにちは、婚活FP山本です。早速ですが、ご質問についてお伝えします。教育費は、大卒までの総額平均で1400万円程度が一つの目安です。これを22年で平均的に準備するとすれば一年あたり約64万円、月5万円ほど、2人分で月10万円ほど貯金が必要になります。ちなみにこの目安には一般的な習い事や塾などの費用も含まれていますが、2人で月6万円は少々高額な部類です。このペースを維持する前提なら、貯金換算で月14万円ほどの準備をしていきたいといえます。教育費は進学するたびに上がり、中学以降から苦しくなりがちです。最後の大学費用だけで700万円程度が必要ですから、今のうちから未来を見据えて準備に励みましょう。

少し別角度で、お伝えします。先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、一般的には倍の4000万円程度が必要です。仮に60歳まで20年ほど準備時間があるとすれば一年あたり200万円、月17万円ほど貯金が必要になります。つまり上記の教育費と合わせて、実際には基本的に月27万円ほど貯金が必要です。これは一般的に正社員の共働き夫婦でも簡単ではない水準なので、専業主婦なら当然に、共働きでもパートなら極めて厳しい可能性が高いといえます。このため、育児との兼ね合いも考えて「テレワーク」などを前提に、できれば今すぐ就職活動を始めることがおすすめです。就職や転職は年齢が高くなるほど不利ですから、そういう意味でもなるべく急ぎましょう。

少し補足させて頂きます。住宅ローンの一括返済は、「教育費を含めた他のライフプラン次第」です。上記の貯金が不十分なら、不十分なほどに残しておくことをおすすめします。一方、教育費ではなく老後資金のことを考えて「資産運用する」のも一つの手です。多少リスクはありますが資産運用なら、仮に5%運用を前提に1500万円を運用すれば、20年後に約4000万円を準備できる計算になります。ただし、運用に回したお金は目先の教育費に流用しにくい点に注意が必要です。いずれにしても、まずは目安を参考にどの程度の過不足があるのかを把握する必要があります。そのうえで就職を基本に、必要なだけの対策を取っていきましょう。なお、個別相談ならより詳細にご相談頂けますから、よろしければご検討下さいね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子供ができた場合のお金の問題

現在30代男性のサラリーマンです。 家族は妻と2人暮らしです。 妻はフルタイムで働いているのでダブルインカムノーキッズの状態です。 しかし、妻は最近子供が欲しいと相談がありました。 私は、出来たら自分の時間やお金も自分たちで自由に使いたいと考えています。 妻はどうしても子供が欲しいということとすぐに欲しいと言っており産婦人科にも通っていました。 産婦人科に通っていた理由は生理不順だったためでした。 私もどうしても欲しいということなので考えているのですが貯金がまだそれほどないのと妻が働けなくなったときに収入が不安で仕方ないです。 妻は貯金が貯まるまでは待てないということなのでどうすればよいのか悩んでいます。 子供ができた場合、成人するまでどのくらいお金が必要でしょうか?

男性30代前半 Naoki ITOさん 30代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

子どもの教育費について

子どもにかかる教育費について、とても悩んでいます。婦人雑誌を見ていると子どもにかかる教育費は、子ども一人につき1000万円ぐらい必要であると書いてあります。現在我が家は、新型コロナウィルスの影響もあり収入が下がっているのですが、そんな中でも節約して教育費を貯めとかないといけないと思い、かなり負担になっています。実際、お金に余裕がないと、十分な教育は受けられないのでしょうか?何か良い制度等はあるのでしょうか?

女性40代前半 かつらさん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

子どもの教育費について

妊娠5ヶ月の専業主婦です。(夫は40代、妻は20代)来年子どもが産まれるので、その前に家計の予算の見直しをしております。現在教育費としての名目はなく漠然と月に7万円ほど貯金しております。そこで質問なのですが、家計の貯金も必要なので7万円全てを教育費とするのはしたくないのですが、いくら教育費として貯金したらよろしいでしょうか。(児童手当は全て貯金に回そうと思っています。)また学資保険に入るかどうかも迷っております。返金率は昔より高くなさそうなので、メリットにかけるような気がして…。普通預金に積み立てるよりは利率がいいのかもしれませんが、いまいち乗り切れません。保険を教育費として当てにするのはどうなのでしょうか。どうかご教授いただければ幸いです。

女性30代前半 ちゃmさん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

国立大学と私立大学それぞれにかかる学費は?

①国立大学と私立大学にかかる大まかな学費はどのくらいですか?また、同じ国立又は私立でも、大学によって学費の差が大きく有るものでしょうか?奨学金制度を使った場合、一般的には本人が返還するのでしょうか?その際、就職が決まり、生活が安定するまで返還開始を先延ばしにしてもらう事は可能なのでしょうか?保護者が返還する場合、急な生活環境の変化によって支払いが困難になった場合なども合わせて知りたいです。②特別支援が必要な子にかかる長期的な費用が知りたいです。公的な援助が受けられるのは何歳まででしょうか?また、人生のほとんどを施設で生活した場合、ある程度の施設費が必要だと思いますが、公営・民営ではどのくらい費用が違うものでしょうか?

女性40代前半 kabemurakeさん 40代前半/女性 解決済み
國弘 泰治 1名が回答

発達障害の子どもと将来のお金について

30代パート主婦です。小3長女に発達障害があります。再来年から次女が小学校入学してからの働き方に迷っています。今は長女は放課後デイ、次女は保育園があるため、パートで働けていますが、次女が小学生になると、学童に預けるしか働く方法がありません。しかし、学童に預けるにはフルタイムで働くしかなく、長女のケアも必要で難しいかと思っています。しかし、長女の将来も心配で働いて稼ぎたい気持ちもあります。家で働けるように企業ということも考えますが、この状況では難しいでしょうか?

女性30代後半 sasayamanさん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答