2021/08/27

無職未婚の状態でも保険は入った方がいいのか?

女性30代 macchanさん 30代/女性 解決済み

現在親の介護をしている無職未婚の33歳です。必要性を感じておらずいままでひとつも保険に入っていません。親が病気をした際に保険に2つ入っていたためそれで入院費や治療費を全額賄うことができ、自分が将来的に大病を患った際きちんと保険に入っていれば周りに迷惑をかけることがないなと感じたことをきっかけに保険へ入りたい気持ちが強まりました。現在の自分の状況を考えたときに保険代を払うことが苦痛となりそうなこと、恥ずかしながらこの年齢になっても保険の仕組みがいまいちよく分かっておらず保険をかけずに貯金したほうが得なのではないかと悩んでいます。自分のような生活状態の場合保険には入ったほうがよいのか、職を就けてから入ったほうがよければどのようなタイプのものがよいのか知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

中山 国秀 ナカヤマ クニヒデ
分野 保険全般
50代前半    男性

福岡県 佐賀県 長崎県

2021/09/02

現在、親御さまの介護の事情もおありで実情拝察いたします。

『自分のような生活状態の場合保険には入ったほうがよいのか...』
必要性から申しますと、加入なさった方がよろしいとまずお伝えします。

『自分が将来的に大病を患った際きちんと保険に入っていれば周りに迷惑をかけることがないなと感じた...』
とのことですが、どのようなこと?が心配/懸念されますか?・・
・《がん》などの重度疾病 ・《女性特有》の病気 ・《難病》 ・《精神疾患》etc...
・《手術》の費用 ・《入院》の費用 など
ご自身として「不安に思うこと」をイメージし、書き出し~どんな影響が考えられるか?と整理していくことで【価値観】が見えてくるのではないでしょうか。

一般的な情報発信となりますが(断定的コメントではない)、以前と違い現在「無職」であっても比較的加入がスムーズに進められる場合と(各保険会社の規定さまざま)定職の有無をしっかり申告必要となるケースもあるようです。
※ 無職時は「働けない時の保障(就業不能/所得補償)」としての加入は、難しいでしょう。

『保険をかけずに貯金したほうが得なのではないかと悩んで...』
もちろん、ごもっとものご意見と感じます。
ちなみに、現在「自由に使える預貯金」は?ある程度のストックがありますか?・・・
いろんな表現ができ、例えば「日常生活費×06ヶ月分」~それ以上など、その場合「多少の医療費」はカバーできる可能性も大いにあるでしょうか・・ ただ、上記でお伝えの「重度疾病」時の治療費や「女性特有の病気」時の手術費用(乳房;子宮;卵巣など)の自己負担額は予想できないほどの高額になることも否めない点を理解ください。

他、心配な点としては『無職』とのことで「社会保障」は⇒国民健康保険?ですか、ご親族の扶養的な加入?でしょうか・・
民間の保険(生命保険/医療保険など)を検討していく場合、社会保障に不足するであろう支出を捻出していく概念となります。

文面から読み取れる範囲での回答といたします、ご年齢的にも長い将来/生涯に向けてじっくりご検討なさってみてはいかがでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

家族に合った保険は?

現在妊娠中です。妊婦が出産までに入っておいた方がいい保険がある、ということを聞いたのですが、実際にはどういった内容のものがあるのでしょうか?学資保険にも今のうちに入っておくべきなのでしょうか。詳しい方に相談したいと悩んでいます。また、妊娠・出産を期に新築で家を建てる話も現在進めています。それに合わせて住宅ローンを考えるなど、自分たちの資産を改めて整理したいと考えています。住宅ローンにもがん保険など病気に関する保険がついているものがあるため他の保険と重複しないようにしたいです。そのため、現在入っている保険にも無駄がないのか、足りないものは何なのか、自分たちの今後のライフスタイルに合った保険の入り方を知りたいです。よろしくお願いいたします。

女性30代前半 luciole_cwさん 30代前半/女性 解決済み
岩永 苑子 1名が回答
2021/07/20

子どもの学資保険についてどうするべきなのか

子供の学資保険などは入っておりますが何か他に良いものがあったら移りたいとは思っています。運用タイプが良いよなど周りから聞いたりもしますが自分に知識が全く無いので何も出来ずに居ます。お家全体のお金も全て私が管理していますが、ただ単に銀行に入れてそれが貯金と言うだけなのでこのご時世もっと頭のいいやり方はあると思うのでこれから子供が大きくなればそれだけ出費も増えますし、やはり不安になります。ただ、何をやれば良いのかも何からやれば良いのかも分からないので困っています

女性40代前半 nene0909さん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/09

発症後の保険加入について

現在アラフォーの夫婦です。妻が20代後半で二人目の子供を産んだ後に、関節リウマチと診断されました。私自身の生命保険・医療保険はしっかり入っていたのですが、妻の保険については経済的に安定していなかったこともあり、もう少し落ち着いたら見直そう、という感じで、簡単な死亡保障のある保険しか入っていませんでした。そんな中、先日私の母ががんで亡くなり、妻の保険についてもしっかり見直したいと考えるようになりました。しかしながら、病気は継続して治療中であり、抵抗力を抑える薬も服用しているため、なかなか普通の保険の審査は厳しいのではないか、という話を知人から聞きました。最近では持病があっても入れる保険、というものもあるようですが、一度その認定を受けてしまうと今後大変だ、という話も聞くので、どうしたらよいか悩んでいます。今後のために、現在の持病以外の病気・ケガ・がんなどに対応できる保険に加入したいと考えていますが、どのような方法で、どのような保険に入るべきか、ご教示いただきたいと思います。

男性40代前半 neko7969さん 40代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/09

共働きの場合の夫側の生命保険について

我が家は共働きで、妻もフルタイムのため、正直私と同程度の収入があります。その為一般的な夫側が亡くなった時に遺された家族が路頭に迷わない金額の生命保険は必要ないと思い、少し掛け金や支払い額が低いものを選択しているのですが、どのくらいの金額にするのが妥当なのかわからず、ご相談させていただけないでしょうか。だいたい夫婦ともに600万円程度の年収なので、例えば夫側の生命保険金額が0であっても実はダメージはそこまで深刻ではないのかもと思ったりしています。ただ、やはりなんとなく0というのはもし何かがあった時に何も残せないという不安もあり、現在は少し安めのプランで加入しています。この金額感について、何の情報を元に算出すればよいかアドバイスをいただけますと幸いです。

男性30代後半 amagasaki02さん 30代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/12

保険料が月額13,000円。高いので切り替えたいと思っています

現在、生命保険を掛けていますが、保険料が月額約13,000円と決して安くはないです。自分の親の代からお世話になっていた保険代理店と契約していますが、契約条件を大体同じにしたままで他社に替えた方がいいのか迷っています。保険についてあまり詳しくないので、一般的に他社に替えて安くなるものなのか知りたいです。

男性40代後半 tyamanoさん 40代後半/男性 解決済み
末次 ゆうじ 1名が回答