2021/08/27

無職未婚の状態でも保険は入った方がいいのか?

女性30代 macchanさん 30代/女性 解決済み

現在親の介護をしている無職未婚の33歳です。必要性を感じておらずいままでひとつも保険に入っていません。親が病気をした際に保険に2つ入っていたためそれで入院費や治療費を全額賄うことができ、自分が将来的に大病を患った際きちんと保険に入っていれば周りに迷惑をかけることがないなと感じたことをきっかけに保険へ入りたい気持ちが強まりました。現在の自分の状況を考えたときに保険代を払うことが苦痛となりそうなこと、恥ずかしながらこの年齢になっても保険の仕組みがいまいちよく分かっておらず保険をかけずに貯金したほうが得なのではないかと悩んでいます。自分のような生活状態の場合保険には入ったほうがよいのか、職を就けてから入ったほうがよければどのようなタイプのものがよいのか知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

中山 国秀 ナカヤマ クニヒデ
分野 保険全般
50代前半    男性

福岡県 佐賀県 長崎県

2021/09/02

現在、親御さまの介護の事情もおありで実情拝察いたします。

『自分のような生活状態の場合保険には入ったほうがよいのか...』
必要性から申しますと、加入なさった方がよろしいとまずお伝えします。

『自分が将来的に大病を患った際きちんと保険に入っていれば周りに迷惑をかけることがないなと感じた...』
とのことですが、どのようなこと?が心配/懸念されますか?・・
・《がん》などの重度疾病 ・《女性特有》の病気 ・《難病》 ・《精神疾患》etc...
・《手術》の費用 ・《入院》の費用 など
ご自身として「不安に思うこと」をイメージし、書き出し~どんな影響が考えられるか?と整理していくことで【価値観】が見えてくるのではないでしょうか。

一般的な情報発信となりますが(断定的コメントではない)、以前と違い現在「無職」であっても比較的加入がスムーズに進められる場合と(各保険会社の規定さまざま)定職の有無をしっかり申告必要となるケースもあるようです。
※ 無職時は「働けない時の保障(就業不能/所得補償)」としての加入は、難しいでしょう。

『保険をかけずに貯金したほうが得なのではないかと悩んで...』
もちろん、ごもっとものご意見と感じます。
ちなみに、現在「自由に使える預貯金」は?ある程度のストックがありますか?・・・
いろんな表現ができ、例えば「日常生活費×06ヶ月分」~それ以上など、その場合「多少の医療費」はカバーできる可能性も大いにあるでしょうか・・ ただ、上記でお伝えの「重度疾病」時の治療費や「女性特有の病気」時の手術費用(乳房;子宮;卵巣など)の自己負担額は予想できないほどの高額になることも否めない点を理解ください。

他、心配な点としては『無職』とのことで「社会保障」は⇒国民健康保険?ですか、ご親族の扶養的な加入?でしょうか・・
民間の保険(生命保険/医療保険など)を検討していく場合、社会保障に不足するであろう支出を捻出していく概念となります。

文面から読み取れる範囲での回答といたします、ご年齢的にも長い将来/生涯に向けてじっくりご検討なさってみてはいかがでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/09/03

ケガで働けなくなった時にもらえるお金がわからない

主人が交通事故に遭いました。幸い他人を巻き込むこともなく、物損事故として処理されたのですが、その際、肩の骨を折る大けがをしました。大けがだったにも関わらず、主人は自営業ということもあり、片手は使えるから大丈夫と言い、と休むことなく働きつづけたのです。自動車保険と医療保険には加入していたので、そこから保険金の支払いはありましたが、受け取ったお金はそれだけでした。通院のみで完治したのでよかったのですが、今後似たようなことがあり、仕事を完全に休まなくてはいけなくなった場合、どうしたらいいのかとても不安です。ケガや病気をして仕事を休む場合、受け取れる公的なお金はあるのでしょうか。保険会社からの支払い以外、どんな公的な制度を利用できるのか、教えて欲しいと思います。

女性40代後半 みちるさん 40代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/09

保険を切り替えた方が良いのか教えてください。

私の保険の加入状況について、今のままでよいのか、それとも変更した方がよいのかを教えてください。まず、私の家庭状況についてですが、私自身の年齢が41歳で年収が500万くらいです。配偶者はいませんが、子どもは3人いて、中2、小5、小2です。将来を見越して生命保険に加入していて、中2の子が18歳になる時点で満期になり600万くらいおりるもので月々の保険料が約32000円のものと、小2の子が18歳になる時点で300万くらいおり、保険料が約16000円のものに入っています。また、私自身の医療保険(掛け捨て)で保険料が月々約5000円で、合計すると毎月48000円くらいになります。かなり高いため、月によってはギリギリになることもありますが、現在加入している保険は最適なのでしょうか?アドバイスいただけるとありがたいです。

男性40代前半 daiyuuseiさん 40代前半/男性 解決済み
小山 英斗 1名が回答
2021/03/09

家族の保険はどのくらい必要なのでしょうか?

夫、私、子供の三人家族です。私は専業主婦で、子供は3歳です。私が働いていないので、家計に余裕はありませんが、保険にはいくつか加入しています。生命保険は、主人が死亡時2000万私が3000万円もらえるものに入っています。また、3人とも医療保険に加入しています。更に、主人は収入保障保険にも加入し、死亡時毎月10万円もらえることになっています。これだけで、合わせて月3万5千円ほど保険に支払うことになるのですがこれでは多すぎるでしょうか?同じような家族構成のご家庭のことがわからないのと、保険にこれだけかけるよりも、貯蓄に力を入れた方がいいのか迷っています。また、子供が3歳なのですが、大人になってもかけていられる保険に安く加入しているのですが、こちらも無駄なのでしょうか?

女性40代前半 hacchi55さん 40代前半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答
2021/04/22

現在入っている保険だけで果たして大丈夫なのでしょうか。

以前子宮がん検診を行った際に、グレーゾーンという判断をいただきました。その4年後に東京都から頂いた案内があったので、たまたま検診を受ける機会がありました。数年たってから受けて、診断が大きく変わることがないと思ったのですが、受けてみた際になんと「高度異形成」という診断を頂きました。自分でも聞いたことがなかったのでよく調べると癌ではないけど、がんの一歩手前ということがわかりました。保険で適用になりましたが、最も、がんになった際には入院などの費用が掛かると思いまして、いまよりももっときちんと内容を考えた医療保険に入るべきなのか、それともまた違った保険に入るべきなのか自分に合った保険を知りたいと思いました。

女性30代前半 monmon_cさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/29

貯蓄型と掛け捨て保険どっちがいいのでしょうか

貯蓄型の保険へ入るメリットは何でしょうか。掛け捨て保険はその保険に入っていた場合に不測の事態に備えることができるので、このような保険に対してはメリットはなんとなくわかるのですが、貯蓄型の保険というのは保険料とその補償内容が釣り合っていないような気がします。つまり、貯蓄型の利回りは非常に低く設定されていると感じるのです。ただ、日本が今のままの物価がほとんど上がらない未来が確定しているのならば、わざわざ掛け捨て保険に入るメリットもないと感じます。つまり、私は掛け捨て保険に入ったほうがいいのかそれとも従来通りの貯蓄型保険を選んだほうがいいのか悩んでいるのです。ちなみに、うちの両親は貯蓄型の保険のほうが安心だと言って私に貯蓄型を進めてきます。

男性20代後半 なべぶた奉行さん 20代後半/男性 解決済み
末次 ゆうじ 1名が回答