2021/03/09

コロナで収入減の場合の保険の選び方

男性50代 nishi368さん 50代/男性 解決済み

このたび生命保険を解約しました。コロナで収入が減り、毎年かける保険金が厳しくなったためです。しかし無保険では先々は不安になります。ですので現在の収入ではどのような保険に入ればよいかということを相談したいと思います。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 保険全般
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。コロナで収入が減った…それなら保険料も重く感じますよね。収入が厳しい中での保険加入なら「(県民)共済」が選択肢の一つです。もっとも保険が必要になる老後には使いにくいのですが、現役中の繋ぎとしては十分に使えます。あるいは(過去の保険が不明ですが)、先々を見越して「最低限の医療保険」に加入するのもおすすめです。収入が厳しい中では割安でも保険料が気になるかと思いますが、おっしゃるように無保険も怖いといえます。できれば、少しは備えておきましょう。

少しお話はズレますが、将来的に相続は期待できますか?万一の時に助けてくれそうな兄弟姉妹はおられますか?奥様の就労事情はいかがでしょうか?これらが期待できるほどに保険も割安で良い反面、期待できないほどに保険の必要性は高まります。十分な貯金がなく、今後も貯金の見通しが厳しいなら尚更です。保険だけでなく、ライフプラン上の他のことも考えて保険を考えましょう。

一方、今は老後資金として2000万円必要とされている時代です。お子様がいないのなら、将来的な支援も介護も期待できません。そして極論ですが、お金さえあれば保険は不要です。このため、老後も含めて「十分に稼げるスキル(を磨くこと)」こそが、最高の老後対策であるとともに保障を得る手段になりえます。そのためにも大切な「健康維持」とともに、大変な中とはお察ししますが、改めて奥様とともにがんばって頂けますと幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

生命保険の金額について

現在生命保険に加入しています。だいたい6千円ぐらいの保険金を毎月支払っているのですが、これは問題無い価格なのでしょうか。いまだいたい収入が月あたり手取りで16万円ぐらいです。年齢は30歳になり家族も今後増えることも考えるともうすこし手厚い保険を加入すべきなんじゃないかとも考えてしまいます。ただ、いまの生活は結構かつかつであり貯金も妻の収入と合わせてだいたい月あたり4万円ぐらいです。友人などに話を聞くと貯金が少なすぎるとの意見もあります。将来的にはマイホームの購入も検討していて、貯金をためておきたい感もあります。高額な保険に今から変えればいいのかどうか、或いはこのままでいいのかFPの意見を聞いてみたいです。ちなみに掛け捨ての保険です。

男性30代前半 FujiVISHさん 30代前半/男性 解決済み
園田 武史 1名が回答
2021/03/09

終身保険は必要か

がん保険と別に県民共済に入っているが、今のこの状況で、コロナに関するものや、がん保険でも重粒子など先端治療のものを取り入れるべきか悩む。また、老後二千万円問題もあるので、貯蓄できるものを選んだほうが良かったのか、そうではなく、積み立てニーサやイデコなどを活用すべきか悩み、先に進んでいない状況です。いま、貯蓄もないため、保険に多額の費用をつぎこむのは間違いかなとは思ってはいる。離婚し、子供も結婚してしまったために老後や病気になった時の心配が尽きない。保険屋さんに聞くと、すごく高い商品を、勧められるので保険屋さんに相談するのを躊躇う。しかも、40過ぎると保険料が高くなってしまうので、やっぱり県民共済や国民共済的なものに頼りがちだし、ネットを見れば安い商品もあるので何を優先すれば良いのか分からなくなってしまう。

女性40代後半 megu.srcn719さん 40代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/04/26

結婚前に加入していた保険について

私は34歳の専業主婦です。1年半前に結婚して、自分の仕事を退職、今は旦那の勤務地の海外に在住しています。おそらく今年中に日本に帰国する予定です。旦那は45歳です。私は帰国後、また仕事を探してフルタイムで勤務する予定です。渡航前に時間がなく、自分の保険の名字や住所変更くらいしかしていませんでしたが、本来なら見直しをする時期だと聞きました。しかし、子供を持つ予定はありませんし、夫婦揃ってフルタイムで勤務する予定ですので、どこを変更すれば良いのかよくわかりません。旦那からは、旦那の勤務先で加入している保険に入ればいいのではないか?と言われていますが、そうすると自分が18歳の時に加入しら終身保険の保険料や、内容が変わってしまうのではないかと心配しています(年金保険も加入していますが、これは何か変更する必要はないかなと思ってます)また、今後、夫婦で家を買う予定ですが、それも保険になにか影響するのか、気になります。今まで保険の営業の方に勧められた保険にあまり疑問を持たず加入してきただけでしたので、アドバイス頂けましたら嬉しいです。

女性30代後半 coco6さん 30代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/03/09

保険になるべくお金をつかいたくない場合はどうしたらいいか。

みんな同じ保険会社がいいのか、別々がいいのか。保険にかけるお金がもったいないと感じてしまう。子どもは何歳からはいるべきか。大人はどの保険をかけとけばよいか。自動車保険などもまとめることはできないか。どこの保険がいいのかわからない。勧誘ばかりされて本当には必要なのかわからない。相談しやすい保険屋さんが知りたい。業務ではなくちゃんと家族のことを考えてくれるプランナーさんはいるのか。保険はマイナスなイメージしかなく、何も起こってないからかける必要がないのではないかと思ってしまいます。今現在1歳の娘がいるのですがそちらの貯金に回したいのではいれてなかったりなどそうゆう状態です。今後怪我など増えてくるので考えたいと思いますが動けていない状態なのですが、なにかいい方法があれば知りたいです。

女性30代前半 nnatk222さん 30代前半/女性 解決済み
廣重 啓二郎 1名が回答
2021/04/05

将来への備えは貯金だけでは不十分?

将来訪れる可能性のあるものとして、死亡や病気に備えた保険に加入するというのはわかります。一方で、それ以外のこと、例えば家族や自分が要介護認定を受けるような事態になった時、公的サービス以外で対処しなければならないこと(自宅のバリアフリー化や公的サービスを超える範囲での費用発生等)について、貯蓄だけで対処するのはよくないのでしょうか?どうしても生命保険や医療保険にばかり意識が向いてしまうのですが、本当にそれだけで十分なのかを考えてしまいます。一方で、保険の大半は何もなければ継続的なただの出費でしかなく、不要な保険はなるべく加入したくないのは本音です。何が必要で、何が必要でないのかの判断をどうすればいいのか、それが一番確認したいことです。

男性40代前半 delire_09さん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答