副業の確定申告

女性50代 shinbaさん 50代/女性 解決済み

40代未婚契約社員です。給料は手取り15万ほどで、1人暮らしです。
副業として、ネットのサービスに登録してイラストや文章を書く副業と、仕入れをしてフリーマーケットで天然石ブレスレットなどを販売しています。
フリーマーケットでは月に3万円、
イラストなどでは月2万円ほどの収入となっています。

フリーマーケットでの仕入れなどは個人の買い物の範囲での金額ですし、イラストなどの収入も大してないので気にしておらず、一回も確定申告をやったことがありません。
ですが最近イラストの仕事が増えてきました。
イラストの方の仕事は大手のサイトで実績が残ってしまうので、税務署がチェックしたらすぐわかると思います。
でも収入増も一時的なものかもしれません。確定申告をするべきでしょうか。
うちの親などは副業が月10万越えたら考えればという意見です。

ちなみに会社は副業不可です。一度会社に兼業でやっていきたいので税金の相談をしたいと言ったのですが、副業不可だから聞かなかったことにすると営業担当に言われてしまいました。

1 名の専門家が回答しています

森 泰隆 モリ ヤスタカ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
40代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。

契約社員としての給料は給与所得であるという前提でお話しさせていただきます。

確定申告が必要なのは、
給料とは別に年間20万以上の収入がある場合です。

国税庁 HP
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki2017/a/01/1_06.htm

フリーマーケットの場合は、収入-(仕入れ+梱包などの手数料)です。

近年は、マイナンバー制度によって、税務署が国民の所得を把握しやすくなっています。
仮に年間20万円以上の収入が無くても、所得税の確定申告の必要が無くても住民税の確定申告は必要です。

住民税は、市区町村が住民税額を計算し、市区町村から勤務先に通知がいくようになっています。
そこで、副業していることがバレてしまう可能性が高いです。

あくまで参考としてですが(勧めるわけではありません)、給与所得の場合はほとんどが、会社が従業員に代わって市町村に住民税を納付する特別徴収制度が取られています。

それを普通徴収に変えて、自分で納付すれば、会社に通知が行くことが無く、徴収することができます。
ただし、絶対にバレないという保証はなく、市区町村によっては普通徴収を選択できない市区町村もあるそうなので、慎重に調べた方がいいと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

副業の確定申告は必要??

私は今会社員として勤務しておりますが、隙間の時間を使って副業をしています。とは言っても簡単なアンケートやタスクをこなすような仕事内容なので副業での収入は月15000円程度なのでお小遣い程度です。少額の報酬だったので、確定申告の事は気にしていなかったのですが、周りの友達に副業のことを話すと申告が必要だとアドバイスされました。また、申告することで、勤め先の会社にバレるような事はあると聞きました。実は会社では原則副業は禁止ということになっていたので、バレてしまうと大変なことに。。。心配になってネットで調べてみたのですが、いまいちわからず。。。少額でも副業で報酬が発生する場合申告は必要なのでしょうか。また、申告する事で勤め先に副業をしていることが知られる事はあるのでしょうか。

女性30代前半 unicooon610さん 30代前半/女性 解決済み
鎌倉 一江 1名が回答

パートの所得による税金の区分を教えて欲しい

妻が近所のコンビニでパートとして働き始めました。働く際に聞かれたのが年間の所得が93万円以上だと税金を払わなければならない103万円以上だと扶養から外れる130万円以上だと社会保険から外れると言われ、どのくらい収入が欲しいのかでシフトに入る時間を調整するといわれたそうです。93万円、103万円、130万円で、ぞれぞれどのような税金を払わなければならなくなるのか。またその金額はどれくらいになるのか、良く解りません。詳しく教えて頂ければありがたいです また、私は自営業で、先住者給与として所得(年収200万円程度)を得ていますので社会保険ではありません。そうなれば130万円以上の部分はあまり関係ないのでしょうか。 子供も小学生になり、学校に行っている間は時間が取れるので、なるべく働きたいと妻は考えているようですし、パート先もなるべくシフトに入って欲しいようです。ただ、あまりに払わなければならない税金が増えてしまうのであれば、年間所得を93万円以下にしたいと考えているようです。

男性50代前半 kanukanoriさん 50代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

共同購入した馬券で得た配当金はどの様に確定申告するのか

私は40代専業主夫で妻と二人で暮らしで世帯年収は400万円程度です。先日、競馬好きの学生時代の友人から「一か八か大穴にかけてみないか」と誘われて友人に1万円を渡して友人の1万円と合わせて2万円分をかけてみたら、運良く大当たりしてなんと配当金が120万円程になりました。友人から「自分が誘って自分が購入したから分配は多くくれよ」と言われたので友人が65万円程、私が55万円程に分配しました。確か競馬の配当金には税金がかかるはずなのですが、この様な場合誘ってきて購入した友人が代表して確定申告をするのか。それとも別々に私も申告が必要なのか、私も必要な場合はどの様にしてその分配金を証明して申告すればよいのでしょうか。お教えいただけないでしょうか。

男性40代後半 tarehiroさん 40代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

遺産相続と生前贈与

最近、漠然と遺産相続について考えるようになりました。私の実家も夫の実家も特に大金持ちというわけでもなくごく一般的な家庭です。ですがそこそこの遺産はあるようです。ですが、これから遺産相続もかなりシビアに相続税の支払いが発生するという噂も耳にするので、それならいっそのこと、生前贈与をしてもらうのが得策ではないかと考えるようになりました。実際に、遺産相続をするよりも生前贈与をするほうがお得なのでしょうか。細かい税金に関する知識は全くないので、どちらが良いのかという本当のところが全くわかりません。こういった相談はFPさんに相談に乗ってもらえるものなのか、それとも税理士さんなどに相談するのが良いのかさえもわかりません。遺産相続については、いつそういう事態になるかもわからないので早め早めに準備だけはしておきたいのです。今わたしたちにできることはどういうことがありますか。

女性40代前半 nyantakunさん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

確定申告必要?

私は30歳の専業主婦です。子供は2歳の娘が1人です。旦那は34歳で会社員になります。私は自宅で子供を見ているため、現在外では仕事をしていませんが、クラウドワークスとあとはシュフティというサイトにて少し収入があります。原稿などを納品して、大体月2〜3万円の収入があります。これらはクライアント様から検品される段階で、10%ほど引かれた金額で私の手元に来ますから、これで税金を払ったということになるのでしょうか?それとも個人事業主の方のように、自分で確定申告を行う必要があるのでしょうか?でも、月2〜3万円という金額で、微々たるものですから、これ以上税金は引かれたくないというのが正直なところではあります。確定申告は私も旦那も自分で行った経験が無く、よくわかりません。教えて頂けると助かります。

女性30代前半 kaori.0524さん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答