確定申告の所得税還付について

女性40代 meg197556l8さん 40代/女性 解決済み

確定申告の所得税還付について伺います。私は派遣社員をしており、昨年度メインの会社3社で働きました。2社目の会社で年末調整などの紙を提出するように言われ、前職の源泉も一緒に提出しました。その中には生命保険等の原本も含まれています。その会社は10月で退社し、11月から新しい派遣会社に入社しました。同じような所得税控除の紙を渡されましたが「年末調整は1社にしか出してはいけない」と聞いていたので、そのことをお伝えし、令和2年度はその紙は出さず、令和3年度分については提出しました。その際「その紙を出さないと所得税の税率が変わることがあります」と書いてあったのは読んだのですが、たいした額ではないと思ったのと、確定申告は医療費控除とふるさと納税でもともとする予定でしたので、特に気に留めていませんでした。ところが、11月分の給与明細が出たときに所得税が54500円も引き落とされていました。前職の派遣会社の時には、特に何の紙も出しませんでしたが数千円だったので、びっくりしました。「確定申告するように」と言われましたが、ここまでけた違いに取られると本当に返ってくるのか心配です。普通の確定申告の手続きだけで所得税の還付はきちんとなされますか?

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
40代前半    男性

全国

2021/03/17

質問内容を一通り確認させていただき、実際の収入金額や所得金額がわからないため確実なことは申し上げられませんが、正しく確定申告を行うことによって、所得税の還付を受けられることは確かと言えます。

質問者様の場合、3社で働いた収入をすべて合算し、確定申告で医療費控除およびふるさと納税における寄附金控除を適用することを確認しております。

この時、11月に徴収された54,500円の所得税は、一時的な税金の前払いにあたり、確定申告をすることで、正しく税金の精算手続きが完了できますと、源泉徴収された所得税の全部または一部が還付されることになります。

なお、多額の所得税が源泉徴収されることにつきましては、事務手続き上、正しいやり方であり、問題はございません。

とはいえ、あくまでも個人的な主観となるのですが、1ヶ月で54,500円の源泉所得税は、かなり高額であり、11月単月でどのくらい収入を得たのか興味深いところがあります。

いずれにしましても、確定申告を行うことで、納めすぎた税金は還付されることになるため、医療費控除と寄附金控除以外の各種所得控除につきましても、もれることが無いように適用し、しっかりと所得税の還付を受けられるように努めていただければと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

フリーランサーが払う税金について

フリーランスで働く人が払う税金の種類がよく分かりません。税金の種類と各税金の支払い方法が分かりやすくまとめてある資料が欲しいです。また所得控除額と課税対象額の違いなども知りたいです。また税金の支払いを滞納した場合のペナルティなどの詳細がわかればいいなと思います。経費に含めてよいのかダメなのかはどうやったらわかるのでしょうか?また節税についてのアドバイスもあればいいなと思います。総じてフリーランサーの確定申告の仕方を注意すべきポイントも交えて教えて頂きたいです。また別の質問ですが配偶者の収入がパート収入だけの場合の所得税について知りたいです。パート収入はいくらまで所得税がかからないのでしょうか?詳しく教えて下さい。

女性40代後半 Johnadelanさん 40代後半/女性 解決済み
森 泰隆 1名が回答

ダブルワークは確定申告が必要か

短期間でしたが、主人は昨年ダブルワークをしていました。メインでは働いている職場からの給与が少なくて、生活費に困ったからです。期間は半年ほどです。月に4万円から5万円程度の収入でした。給与明細はなく、銀行口座に振り込まれます。確定申告は、メインで働いている職場で出しました。ダブルワークを認めてくれている職場ですが、主人は会社に迷惑をかけたくない方と、自分で後日確定申告を行うと言っています。この場合、確定申告を行う必要があるのでしょうか。給与を証明できるものはありません。銀行口座の明細を見れば、給与の金額のみわかります。現在は、メインで働いているところのみ仕事をしています。確定申告をすると、何が違ってくるのでしょうか。

女性50代前半 yumisakuraさん 50代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

在宅での副収入はどの程度稼ぐと住民税を申告するのか

当方は29歳の専業主婦で夫は同年齢の会社員です。持ち家一軒家でローンは無く、夫の年収は400万円ていどです。普段は1歳の娘の育児や家事をしていますが、少しの空き時間で収入を得るようなことをしています。そこでお聞きしたいのは住民税についてです。所得税の確定申告は20万円以上の収入があると必要なのは知っていますが、住民税についてはどの程度の収入がある場合に申告が必要なのでしょうか?また、申告することで会社員の夫への影響はどのようなものがあるのでしょうか?何か良い節税の方法や夫の仕事や会社に迷惑をかけないような方法をご教授いただけると幸いです。また、今後の税金の種類や節税の方法についてもアドバイスなどをご教授いただければ幸いです。

女性30代前半 naiyangdoujさん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

早期リタイアすると厚生年金は減るの?

15年以上働いている会社のプロジェクトが、コロナで仕事の受注が激減して来年の春で閉鎖する事が決まりました。残念ではあるのですが、会社都合の退社であるため勤務年数、年齢も考慮すると失業保険も270日もらえるようなので、早期リタイアもありかと思っています。ハローワークにも通いながら良い仕事があれば働きたいとも思いますが、コロナが落ち着くまで仕事探しも難しいかと覚悟しています。56歳の時点で仕事を辞めたとすると厚生年金は支払わなくなるのでもらえる金額が減るのでしょうか?年金定期便に記載されている金額より、どれくらい目減りすることになるのか心配です。今まで会社で天引きされていたので無知なのですが、収入がなくても支払わなくてはいけない税金とは、何がありますでしょうか?

女性50代後半 Iwasa_tikorimikeさん 50代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

自宅を売却した時の税金について。

現在の不便な自宅を売却して家賃の少ない公団住宅に転入して、将来の年金生活費の足しにするか、リバースモーゲージを使って今の自宅を改築するか悩んでいます。今の住宅は、相続で手に入れていますので取得費が余りかかっていません。その場合の土地を含めた自宅の売却額にはどれ位の税金がかかるのか、又、自宅を売却しないでリバースモーゲージを使って住み続ける場合のリスク、メリット、デメリット、自宅を改築する場合に気を付けたいことなどをお聞きしたいです。妻70歳、私68歳の年金生活者ですが、賃貸住宅の場合、夫婦二人7万円以下の家賃であれば25年間は住めます。終の棲家を含め税金と生活設計上どのような選択をすべきかご回答いただければ幸いです。

男性70代前半 chikao2440さん 70代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答