2021/09/02

国民健康保険に入ることを忘れてしまっていた

女性20代 ツツジさん 20代/女性 解決済み

正社員を辞めて1年以上前〜2年近く経ったが、保険のことが分からなかったため国民健康保険に加入しておらず、いまパートをしていて来月から掛け持ちでパートを始めるが収入が少ないために保険のお金がどのくらいかかるか分からないのと、国民健康保険にずっと入っていなかったため手続きなどのやり方もわからなくて困っています。正社員だった会社から年金手帳なども返してもらっていないのでどうすればいいかが分かりません。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 保険全般
60代後半    男性

全国

2021/09/02

ご質問ありがとうございます。
FP事務所ブレイン・トータル・プランナーの舘野です。

日本は国民皆保険制度を採用していますから、健康保険に加入していなければなりません。従って、その義務を怠った場合には罰則もあります。また、未加入期間も国民健康保険に加入しなければならなかった日までさかのぼりますが、おそらく退職日の翌日からの請求を受ける可能性はあります。

また、加入に関しましては、住所地の自治体へ申し出をすれば保険証の発行手続きを受けることが出来ます。但し、必要書類として、前勤務先からの社会保険から脱退した照明が必要となりますので、年金手帳の返却を含めまして手続されて下さい。更に、窓口では届出人の本人を確認できる証明書(運転免許証等)と、マイナンバー情報が必要となりますから、個人番号もしくは通知カードの提示が出来るように準備されて下さい。

更に、健康保険料(もしくは健康保険税)は、前年度の所得や家族構成、固定資産税等によって算出されますが、納めるべき保険料は窓口ですぐに計算されますからお聞きになられれば良いでしょう。また、国民年金につきましても加入義務がありますから、支払い能力を有している場合には督促対象となり、延滞金の対象となります。令和3年度は一律月額で16,610円の掛金が必要となります。未納分は10年間遡って支払うことが可能ですから、通算の加入期間10年以上の受給資格期間を得るためにも納めるようになされて下さい。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

生命保険や学資保険には入るべきなのか

今まで保険というものに入っていなかったので、保険に入るべきなのかどうかを聞いてみたいです。必要だと思っているのは生命保険と学資保険ですが、どのような条件のかが気になります。また掛け金もかかると思うので月にいくら支払わなければならないのかと、もらえるまでの年数など、具体的な数字を聞いてみたいです。家庭内で削れる出費などと合わせて教えてくれたらありがたいとは思います。保険というと、実際に反映されるまで時間がかかるので、ついつい後回しになり、金銭的に余裕がないと始めないので皆さんどういうことをキッカケにして始めるのかもきいてみたいです。ついでに、平均的にかけている保険額やどのくらいの人が入っているのかも聞きたいです。

女性40代前半 ナリヤさん 40代前半/女性 解決済み
横山 晴美 1名が回答
2021/03/17

保険加入率が高い理由

国民全体の保険加入率は非常に高いですが、目に見えない商材の為いまいち加入するメリットが感じにくいです。掛け捨ての保険だとなおさら損をしてしまう可能性が高いのではないかと感じてしまいます。国民健康保険料を全員支払いしているのにそれでも保険に入るメリットがあまり感じられない為、その辺りの具体的なメリットがわかりやすければ加入を検討することができます。様々な保険会社や料金プランなどが存在する為、保険に入ってたことがない方からするとどれを選べばいいのかが全くわからず、誰に相談をすれば良いものかもわかりません。保険料を払うメリット、デメリットはお客様によってもちろん違うかとは思いますが、具体的にどういったメリット、デメリットが存在するのでしょうか。保険料での税金節約などもできるみたいですがどの程度の効果が期待されるかどうかもきいてみたいです。

男性20代後半 ghghmmさん 20代後半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答
2021/03/16

保険の見直しは定期的にしないといけないか?

結婚してから、主人の会社に来ている保険の営業さんに紹介されて、個人年金と終身保険に入りました。その営業さんから、第一子と第二子が産まれる度に保険の見直しを提案されているのですが、正直保険のことはよく分からず断っています。年齢に応じて保険も見直したり、契約の変更が必要になってきますか?それとも保険の営業さんにノルマなどがあり、仕事として契約の変更を提案しているのでしょうか?また私は今現在働いていないのですが、保険料も高く感じます。掛け捨てだと大きな病気をしなければ、毎月無駄にお金を払っているのではないかという気がしてきました。保険料をもう少し抑えてその分貯蓄に回したいと考えています。主人は保険には無頓着なので、営業さんに言われるがままに契約してしまったところもあります。保険の窓口などで一度相談した方がいいでしょうか?

女性30代後半 yyyyysさん 30代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/09

他の家はどれくらいの金額払っているのか

最近、コロナの影響で給料が減り保険代が高く感じています。世の中の家庭の保険料平均加入金額が知りたいです。自分の家が適正なのかわかりません。保険会社の方に勧められたまま入ってから一度も見直しをしていません。最近ショッピングセンターで保険相談ができるところが増えていますが、本当に私たちの為に考えてくれるのでしょうか。そこのひいきしている保険会社を進められそうで心配です。子供が生まれたときに学資保険に入ろうとしましたが、保険会社の方に終身の積み立て保険を進められました。学資保険は今でも入っている方は多いのでしょうか。ズバリ本当におすすめな保険会社はどこでしょうか。またここはやめたほうが良い保険会社はどこでしょうか。

女性40代前半 nrf16786さん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/06/22

義実家の遺品整理と空き家の管理に困っています

こんにちは。40代の主婦です。夫が長男ということもあり、以前から義実家の近くに住んで闘病中の義両親の手伝いをしてきました。昨年義父が亡くなり、70代の義母は義姉夫婦の家に同居することになりましたが、義父の遺品整理が進まないまま引っ越していきました。夫が平日働いていることもあり、空き家の管理は私がしています。現金はありませんが、高額な品物も置いたままになっていて、強盗や放火に遭わないか心配です。誰も住んでいないのに税金を払い続けるのはもったいないと思うのですが、義母は亡くなる前提で家を整理するのは嫌だと言って、聞く耳を持ちません(義姉は看取りまですると言っています)。義父は色々な物を収集していたので義実家には物が溢れています。亡くなった義父の遺品だけでも整理してほしいと思っているのですが、立場上義母に強く言えず、夫も頼りになりません。義母を説得するため、家をそのまま持ち続けるとどのくらいお金がかかるかなど、具体的なアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

女性40代前半 きんかんみかんさん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答