2021/05/13

保険は不要だと思いますが、最低限はやっぱり必要ですか?

男性40代 borabora29さん 40代/男性 解決済み

私は、保険というものをそこまで、重視しておりません。自分が死んだ時に家族が、生活できるための死亡保険と自動車保険ぐらいです。貯蓄もおかげ様でそれなりには出来ていますし、もし仕事が出来ない状態になれば、ローン返済もしなくてよいなどの理由で特に心配ではありません。医療保険に関しても、高額医療は、お金が出ると思っていますし、子供の学資保険についても、月々生活費とは別に貯蓄出来ているので、問題はないと思っています。保険というのは、保険会社が得する様に出来ているのではと基本的には思ってますので、最低限で良いと思っています。この考え方は、間違いでしょうか。こういった考えのものでも、最低限考えた方が良い保険や金融商品があれば、聞いてみたいです。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 保険全般
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/05/15

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

相談文にあります通り
「保険は最低限で良い」という考えで
よろしいかと思います。

相談者様はきちんと貯蓄をお持ちとありますので
保険に頼る必要はありません。

そもそも「保険」は
起こる確率は低いけれど起こればかなりダメージが大きいというものに
利用するというのが基本です。

このことから考えますと「自動車保険」はご自身はもちろんですが、
相手に対しての賠償を考えますと必須となります。

最低限考えた方がよい保険をとのことですが、
「火災保険」や「地震保険」がそれに当てはまると考えます。

火災の場合、よそからのもらい火では通常、損害賠償を
行うことができません。
「火災保険」は火事だけではなく、集中豪雨や台風などの災害に
備えることもできます。

「地震保険」は地震による被害だけではなく、
津波による水災なども補償します。
但し「地震保険」の補償額は限度が決まっていますので
「地震保険」ですべてを賄うことはできません。

他には「個人賠償責任保険」も考える余地があると思います。
相談者様と同居しておられる家族の方が対象になります。
日常生活中に起こした賠償責任事故が補償されます。
保険料は年間2,000円程度で数億円の補償がつけられますので
これなども起こる確率は低いけれど起こったらダメージが大きい
ということに当てはまりますので保険で備えをされてもよいかと
考えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/12

独身が続く場合の保険と貯蓄の考え方

お世話になります。私は現在、独身で医療保険のみに加入しています。今のところ結婚の予定はなく、生命保険への加入については必要かどうかがわからなく迷っています。また、加入するにしても、生命保険には様々な種類があり、独身なら個人年金で将来の蓄えをした方が良いのかなど選択肢が多いので困っております。その結果、現在は気になりつつも、保留状態になっているので、独身の場合の保険や貯蓄の仕方を教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

女性30代前半 mm_ccさん 30代前半/女性 解決済み
末次 ゆうじ 1名が回答
2021/05/06

保険をいつから入ればいいのか

私には子供が一人いるのですが、まだ小さいということで何の保険にも加入していません。私たち夫婦は30代ということで急病になることもあると思い、生命保険には加入していますが、それ以外の保険はまだ加入していませんし検討もしていません。ただ、周りの友人や会社の同僚と話をするといろいろな保険に加入している人もたくさんいます。ただ、その人によって収入や家族構成も違いますので、私たち家族にとってはどうすればいいのか今の保険の見直しなども含めてトータルで相談に乗っていただきたいです。ネットなどで調べてみるのですが、例として紹介されていても私の家族に当てはまらないことも多く、専門的な言葉ありわかりにくかったりしてよくわかりません。

男性40代前半 sentyou123456さん 40代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答
2021/03/09

適正な保険の契約金額について

我が家は主な収入が私、家内のパート、長女がプロのバレリーナ、次女は高校3年生で逆に学費を払っています。 もしものことに備えて、私と家内は保険を生命保険や疾病保険、年金保険など最低限払っていますが、これまで支払い金額が適正なのか、貯蓄型にすべきなのか、掛け捨てだけで良いのかなど厳密に客観的な評価をしてもらったことがありません。今後は老後の資金等も考えていかねばならないので、掛け捨て型の保険よりも貯蓄型にシフトしていきたいと考えています。収入やこれからの学費を考えた際に適正な保険のかけ額やプランをファイナンシャルプランナーの方にぜひ相談させていただければと思います。なにぶん、全く知識がないのでライフプランも含めてご相談できれば幸いです。

男性50代前半 tammnoさん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

将来を生き抜く為のお金の悩みです

はじめまして。現在39歳独身の女性です。年をとる度に将来へのお金の不安がよぎります。年収は400万円程度で毎月の給料・ボーナスで定期預金と残った分でタンス貯金をしています。職場で社会保険はかけており、厚生年金に加入しています。生命保険は自身で掛けており、半年以内に見直しもかけました。就労保険を検討しており、この間加入の申請に行きましたが、今までの疾患や持病(眼科、婦人科、皮膚科、呼吸器)があったせいか、通らず未加入のままです。網膜円孔で両目はレーザー治療をしています。病気になった時の生活費、治療費(その病気によってはかかるお金の金額も変わってくると思うので、特に心配しています。)病気になって仕事が出来なくなった時の社会保険料の支払い...等を考えるととても不安で仕方ありません。手術となれば限度額認定を受けて治療できるとは思いますが、その先の生活を考えると、とても不安でいっぱいです。

女性40代前半 teada-312さん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/07/12

生命保険は同じ会社で統一して契約するメリットはあるのか

両親が60歳を超え、仕事も引退に差し掛かっているので、その後のお金が今の状態では少ないのでとても不安です。特に、私の家は自営業を営んでいます。収入もほとんどない状態で、私の収入のみで生活をしている限りです。また、父親は心不全と言う病気を患っていて、何度も入退院を繰り返しています。こういう面も踏まえてどのように引退をした後お金を貯めていくのか?もしくは、借りていくことができるのか、保険など全般的に考えています。今入っている保険は生命保険なのですが、これだけで大丈夫なのかどうかがよく把握できていません。今入っているのは、自宅に来た保険会社で一緒で決めてしまったと言うことです。私も父親も母親もこの会社の保険で統一をしていますが、これでメリットがあるのでしょうか?もしくは個人個人で違う種類の方が良いのでしょうか?それがとても悩んでいます。

女性30代前半 えみちーさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 舘野 光広 2名が回答