2021/05/13

保険は不要だと思いますが、最低限はやっぱり必要ですか?

男性40代 borabora29さん 40代/男性 解決済み

私は、保険というものをそこまで、重視しておりません。自分が死んだ時に家族が、生活できるための死亡保険と自動車保険ぐらいです。貯蓄もおかげ様でそれなりには出来ていますし、もし仕事が出来ない状態になれば、ローン返済もしなくてよいなどの理由で特に心配ではありません。医療保険に関しても、高額医療は、お金が出ると思っていますし、子供の学資保険についても、月々生活費とは別に貯蓄出来ているので、問題はないと思っています。保険というのは、保険会社が得する様に出来ているのではと基本的には思ってますので、最低限で良いと思っています。この考え方は、間違いでしょうか。こういった考えのものでも、最低限考えた方が良い保険や金融商品があれば、聞いてみたいです。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 保険全般
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/05/15

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

相談文にあります通り
「保険は最低限で良い」という考えで
よろしいかと思います。

相談者様はきちんと貯蓄をお持ちとありますので
保険に頼る必要はありません。

そもそも「保険」は
起こる確率は低いけれど起こればかなりダメージが大きいというものに
利用するというのが基本です。

このことから考えますと「自動車保険」はご自身はもちろんですが、
相手に対しての賠償を考えますと必須となります。

最低限考えた方がよい保険をとのことですが、
「火災保険」や「地震保険」がそれに当てはまると考えます。

火災の場合、よそからのもらい火では通常、損害賠償を
行うことができません。
「火災保険」は火事だけではなく、集中豪雨や台風などの災害に
備えることもできます。

「地震保険」は地震による被害だけではなく、
津波による水災なども補償します。
但し「地震保険」の補償額は限度が決まっていますので
「地震保険」ですべてを賄うことはできません。

他には「個人賠償責任保険」も考える余地があると思います。
相談者様と同居しておられる家族の方が対象になります。
日常生活中に起こした賠償責任事故が補償されます。
保険料は年間2,000円程度で数億円の補償がつけられますので
これなども起こる確率は低いけれど起こったらダメージが大きい
ということに当てはまりますので保険で備えをされてもよいかと
考えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

特約を増やす際の料金と保障内容のバランス

現在契約している保険会社から先進医療特約をはじめとする保険の見直しを積極的に勧められています。当然、保証を追加していくと料金が上がってしまいますが、果たしてこんなにオプションを増やしていく必要があるのか疑問に感じてしまいます。料金と保険内容とのバランスはどのように考えれば良いのでしょうか。

男性30代後半 ispv95549さん 30代後半/男性 解決済み
園田 武史 1名が回答
2021/03/09

保険って役に立つか分からない

 こんにちは。僕は30歳の男性です。職業としてはフリーランスのライターとして活動しております。年収は大体500万円です。 今日は「保険って役に立つのか?」ということにスポットをあてて相談をしていきたいと思います。 この間、近所のママさんから保険の営業をされました。しかしながら、掛け金が1万円のわりに補償内容がちゃらんぽらんであり、降りるお金もあまりにも少ないと感じました。 今の保険は降りるお金が小さいとのことでした。「若いから何かあっても100万円もあれば大丈夫でしょう。入院で1日5,000円も出るし」と言われました。 しかしながら、僕からするとそんな端金があっても何も役に立たないだろうと思い、お断りしました。 よってこのような端金の保険にお金を払う必要性はあるんでしょうか?このような保険は役立つのでしょうか? そして、今の保険は降りるお金が小さくなってきている傾向があるとのことでしたが、本当ですか? 教えてください。宜しくお願い致します。

男性30代前半 breathlesslove1024さん 30代前半/男性 解決済み
高野 具子 1名が回答
2021/03/09

自分にあった保証の内容はどのようなものでしょうか

現在、入社当時に加入した生命保険と個人年金に加入しています。社会に出たばかりで保険のことはよく分からず保険外交員に言われるままに加入してしまいました。順調に結婚して子供も生まれてというライフプランに基づいたもので死亡保障に重点を置いたものになっています。しかし、50歳を超えて未婚で子供もいない今このままの保障ないようではどうかと思います。死亡保険金を受け取る相手もいません。そのため、今広がってきている医療保障を重視した保険に切り替えたいと考えているのですが、月額10,000円程度でどれくらいの保障が得られる保険に加入できるでしょうか。また、死亡保障はゼロにしても問題ないでしょうか。今の自分に合った保険の内容についてアドバイスをお願いします。

男性50代前半 sugimoti722さん 50代前半/男性 解決済み
中山 国秀 1名が回答
2021/09/03

火災保険の切り替えを検討しています

現在契約している火災保険の更新の時期になり、切り替えを検討しています。ちょっと前まではそのまま前のものを継続しようと思っていたのですが、定期的な支出ですし、夫と話し合って考えてみようということになりました。また、私たちが住んでいるマンションは200戸以上ある大型なので、もし何かあったらご近所にも大変な迷惑をかけてしまうと思います。そのためにも、しっかりとした保険に入りたいと思っています。現在入っている保険は、住宅ローンを組むときにすすめられて契約したものです。あまり知識もなく、すすめられるがまま契約してしまったので、内容を検討したいと考えています。特に家財の補償が充実しているものに、興味があります。テレビなどの家電が長破損したときなども補償してくれるとのことで、良いなと思いました。

女性30代前半 まみさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/04/02

どのように見直しをしていくべきか

フルタイムで勤務しており、母と二人暮しをしています。年収は300万円程度です。母の保険も私が支払っていますが、先日、父が他界し、それまで闘病生活で2年ほど入退院、通院などして保険の大切さを痛感しました。父の病気などをきっかけに、母の保険も追加で加入したものの、持病があるため、入れる保険が限られているとのことで、基本プランで加入したものの、これだけで充分なのだろうかという不安があります。オプションを後から追加できるものであればいいですが、保険自体も仕組みが難しいので、他で長年かけてきていた掛け捨ての医療保険も別で継続している状態です。私自身もがん保険と医療保険の2つを別の会社で加入していますが、これだけで良いのか不安にはなっています。見直しといっても年齢的にも高額にはなりますし、それであれば1つの会社であらゆる事に対応したものが理想ですが、なかなか相談も含めてしづらいです。なにから説明するべきかなど、普通はみなさんはどのような保険に加入していて、お守りとしているのでしょうか?また、どのように見直しをして、纏めたりしているのでしょうか?

女性40代後半 kurukuru4さん 40代後半/女性 解決済み
末次 ゆうじ 1名が回答