老後の不安が漠然としている

女性20代 じーちーさん 20代/女性 解決済み

私は、以前の職場で適応障害になり、お仕事をするのが難しく、現在は専業主婦をしています。今は主人のお金だけでやりくりしています。また、現在不妊治療中で今後いくらお金がかかるかわかりません。もしも子供を授かったら、子供にたくさんお金がかかるので、私も働こうとは思っています。しかし、現状、精神的に正社員は難しいのでパートでお仕事を見つけようかと思っています。そこで質問なのですが、主人と私が現役でお仕事をしているときはお金の心配はそこまでありませんが、働かなくなった老後は、どのように生計を立てればお金の面で周りに迷惑をかけずに生活できるのか教えていただきたいです。また、老後までに貯金はどれくらいあるとよいのでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

古戸 賢一 フルト ケンイチ
分野 老後のお金全般
50代前半    男性

全国

2021/09/02

じーちー様
 
ご質問ありがとうございます。FPオフィス ピーエス・アセットの古戸と申します。
 
老後資金については『どう生きたいか』によって、必要額が大きく変わりますので、一概にいくらあれば足りるとは言えません。

2019年に出された2千万円不足するというレポートでは、平均的な家族が年金だけでは平均的な生活をするため約5万円が不足するから、結果として2千万円が足りなくなるとしました。しかし平均な人なんていないんです。

ですからライフプランの作成をしてみることをおすすめします。
 
ライフプランとは人生の設計図のようなものです。これを作ることによって、将来を考えるきっかけとなりますし、お金の過不足がわかります。わかれば対策をしていくだけとなります。
 
2022年度から不妊治療が公的保険で認められるようになります。少しでも支出が少なくなるといいですね。
 
ご参考になれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後安心して暮らせる為今するべきことを教えてください

シングルマザーで子供が一人います。現在はなんとか正社員として暮らせてますが将来自分が年老いた時子供に迷惑かけないようなんとかお金を貯めたいと思っていますがなかなか難しいです。 これから塾やら大学やら行きたいと言われればなんとかしないといけませんし将来の事どころでもないのですが 将来の事を考えるとやはりとても不安になります。まずはどのように見直ししていけばよいのかアドバイスいただけたらと思っています。

女性40代後半 miyu0114さん 40代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

老後の年金や生活について

今現在、自分自身は38歳になろうとしているが両親は70歳を超え、まだなお働き続けている。私にそんな元気が残っているのか、果たして同じような生活が出来るだろうかと不安でいっぱいです。社会人になってから、いわゆる普通に会社勤めをしてきました、蓄えが多いわけでもなく、これからの人生においてそんなに多くのお金を生み出せるスキルがあるわけでもない私は、これからどうなってしまうのでしょうか。年金制度が私たちが老後を迎えたとき、破綻していないとは言い切れない現状ではやはり自己防衛が必要なのでしょうか。スキルや特別な知識もなくやみくもに自己防衛をしたところで・・・と、悩みは尽きません。焦りや不安の中で暮らすのは、日々の仕事の疲れと相まって、体力が奪われる一方です。どうか解決の糸口だけでもお教え願えたらと思います。

女性40代前半 kiraaoki544さん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

安心できる老後について

世間で話題になっていた「2000万円問題」ですが、私たちくらいの年代の人間が定年になるころには年金もたいして期待できないでしょうし、そもそももらえるかも不安です。今から老後の資金のために何かしておきたいと考えていますが、私は資産運用などの知識や経験がほとんどなく、何をどうすればいいのかが理解できていません。株やFXは知識が必要だと思いますし、日中は仕事で取引に参加できません。当然銀行に預けているだけでは何にもならず、iDeCoやNISAなどが良いのかなと考えていますがそもそも詳しい仕組みを理解できていません。年金対策・老後の資金確保のためのアドバイスや知恵があれば教えて頂きたいです。

男性40代前半 きちけんさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

自営業の夫と離婚した場合の財産分割は?

夫が自営業、妻は専業主婦として長年くらしてきて、夫が現役引退した後に熟年離婚することになった場合、財産分割は何対何ほどになるのでしょうか。また分割の交渉を専門家に依頼する場合、いくらほど支払う必要があるのでしょうか。

女性50代後半 sakura132さん 50代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

老後の暮らしには不安しかありません

私は国民年金を毎月支払っています。今は30代後半で定職に就いています。年金の支払いは老後の暮らしに向けた積み立てのようなものと捉えてもおり、毎月支払うことに抵抗感や違和感は感じていません。しかし、数年の間に支払い額が増えていき、家計に占める割合は大きくないとは言え、今後もさらに増額していくのではないかと不安も感じています。それに、支払った分だけ本当に年金に繋がるのか目に見えないことも確かで、今支払っている自分のお金がどこをどう通って将来的に年金となるのかよく分かりません。収入は安定しており、今後はより収入を増やすことも見込めますが、もしも国民年金の支払いが掛け捨てのような状況に陥ったとしたら老後の生活に直結する将来の収入に支障をきたすのではないかという不安も抱えています。非現実的な悩みかも知れませんが、年金だけに頼らず、老後の暮らしに向けた蓄えを今のうちから始めることも大事だと思っています。ただ、自分自身の老後という想像のつかないほど遥か先の生活を自ら保障するかのようにお金のやりくりを考えることには疲れてしまいます。国民年金の支払いを続けることも含めて、どのようなライフプランを立てたら一番良いのか、アドバイスをいただきたいです。

男性40代前半 cugo14さん 40代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答