子どもの教育費を考えた際、今の収支バランスで保っていけるか含めて相談したい

女性30代 eriinさん 30代/女性 解決済み

銀行にお金を預けていても、資産が増えることがない現状において、今後、こどもの教育費など様々なことにお金がかかると思うが、自分では正直何にどのくらいの費用を想定しておけばいいのか想像もつきません。
老後資金など、毎月の収入をどのように分配するのがベストなのか、相談したい。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
40代後半    男性

全国

2021/09/05

子どもさんがまだ小さいと思われるご相談者さまにとって、確かにこれから教育費の支出が増えていくでしょうし、その一方で老後資金のことも頭に入れておかないといけないとしたら、想像もつかなくて当たり前かもしれませんね。

ご相談者さまは、まだ20代の若さ。

そんなに難しく考えず、できることから始められてはいかがでしょうか。

そのためには、あまり細かく「毎月の収入のうち、このお金は教育資金、このお金は老後資金・・・」などと配分しないことをお勧めいたします。

お金に「色」はついていないのですから。

例えば世帯収入の1割程度の金額を目安として、「毎月3万円」というように、無理のない範囲で今のうちからコツコツと積み立ててみてください。

30年間続ければ、元本だけで1,080万円(3万円×12か月×30年)ものまとまった金額になりますよ。

その際、確かに銀行預金だけでは預けた資産が増えるどころか、世の中の物価の上昇により、お金の価値が目減りしてしまうかもしれません。

できれば、株式を主な投資対象とする「投資信託(ファンド)」の購入を考えてみてください。

これからも世の中に欠かせないと考えられる企業を丹念にリサーチして選定している、長期投資に資する本格的なファンドを選び、定期定額購入(積み立て投資)の設定さえしておけば、時間を味方につけて、資産は複利の威力で加速的に増えていくはずです。

もし今から毎月3万円を積み立て投資に充て、30年も続けると、元本が倍以上に増えることも十分に現実的な想定です。

当面使う予定のないお金は運用に回して世の中の経済成長に乗せておきながら、必要なときに必要な分だけ解約して現金化すればよいのです。

ご相談の文面からはご家庭の詳しい収支の状況はわかりかねますが、一般的にはこうした資産運用を早い段階で習慣化されることで、老後までお金のことで過度に不安になられることなく暮らし続けていくことができるのではないでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

簡単なお金の管理法を教えてください。

短い期間ですが、以前は会社員として勤めていました。その後パート期間を経て、現在はしばらく主婦をしています。現在の家庭のお金の管理がきちんとできていません。夫の収入も把握していません。自分が働いていたときの貯金の管理も十分にできていません。なんとかしたいとは思っているのですが、何からどうやって手をつけていいのか、分かりません。まだしばらく住宅ローンも続き、今後子どもが大きくなるので教育費もかかってきます。家族の医療費も増えていて、介護なども待っているかもしれません。また、配偶者とは不仲なので、あまり今後のことについて、話し合うこともできないため、困っています。

女性40代前半 りんさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

どういう方法で生活を切り詰めていけば良いのか

妊娠を機に体調もおもわしくなかったのと職場環境で悩みがあったので仕事を辞めました。しかし旦那さん1人の給料では確実に毎月7万円位の赤字です。今は赤字の補填として私が独身時代に貯めた貯金を切り崩してやりくりしていますが、赤ちゃんが生まれたら出費ももっとありますし、これ以上赤字の額が増えるとより一層厳しいです。携帯会社も格安のにしてますし、外食などはしてません。切り詰めて生活をしていますが先が不安で眠れない時もあります。市営住宅に入居するにも市営に入る給料よりは若干給料が高く選考には入りませんし、旦那さんのローンがいくつかあり、それを返済もしなくてはいけません。買い物も安いスーパーで済ませてますし、早く寝るなどして電気代はなるべくかからないように全ての事に気をつかって過ごしている毎日です。これ以外にどういう方法で生活を切り詰めていけば良いのか途方に暮れています。

女性30代後半 kotamayu1225さん 30代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

旦那の収入が少なく、将来が不安です

ペンネームさちこと申します。愛知県出身、京都府在住29歳女性、会社員、年収350万程度、貯金額250万円。新婚1年で、夫と2人暮らしです。夫は、40歳、年収400万円程度、貯金なし。夫は、コロナウイルスの影響で、今年5月で今まで勤めていた会社を辞めて独立し、営業委託などの仕事を始めました。夫は、金銭の管理ができず、浪費も激しく全く貯金ができません。結婚してから私が金銭管理をするようになってから少しずつ貯金もでき、やりくりできるようになってきました。しかし、独立して仕事をしていく上で、安定した給与が入ってくるかが心配です。また、結婚式をしたい、家を買いたい、子供が欲しいといった願望がありますが、それを叶えられるかが心配です。結婚式は、家族にお金を出してもらい小さい式を挙げられたら良いかと思っているので、そこまでお金はかからないと思います。家は、田舎の方で良いので中古の住宅を購入し、セルフリフォームをして整えたもので良いと思っています。夫がもともと建築関係の仕事をしていたこともあり、家についてはなんとかなると思っています。ただ、出産育児に関しては、どのくらいお金が必要なのか、仕事と子育てが両立できるのか心配だし、わからないことばかりです。私も夫も実家が遠く、家族の援助は受けられないかと思います。夫が不安定な仕事なので、私は正社員で産休育休を使用して働きながら子育てしていこうと思っています。このような考えでは甘いのでしょうか。投資や積み立てなどもして資産を増やしていくことも検討しています。夫と何とかやっていくための術を教えていただきたいです。

女性30代前半 saaa___さん 30代前半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

元手資金10万円で資産運用は可能?

就職氷河期での就職難をはじめリーマンショック、更に今回のコロナ禍により正社員として就業できず非正規雇用で何とか生活費を稼いで食繋いできました。勿論結婚もせず独身で賃貸住宅住まいかつ自動車も所有していません。自己責任とは言え50を過ぎ将来に全く希望を持てない状態であることを痛感しています。幸い借金やローンは皆無ですが元手となる資産は10万円もありません。このような状態でも多少でも貯蓄できる方法をご教示ください。元本を失わず月当たり1万円未満で無理なく投資・積立てしていくような感じであれば何とかできると思います。また万が一の保険的な面も持ち合わせたものであればよりありがたいです。更に資産を残す相手もいない状態ではありますが最低限自身の葬式代ぐらいは捻出できるようなものであればありがたいです。

男性50代前半 mia0118さん 50代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

投資先が探せない

30代既婚女性です。夫の資産を運用したいと思っています。貯金主義だったので、同じ銀行に1000万以上入れてあります。保証は1000万までと聞いたことがあり、今の状態ではリスクが高いように思います。ですが、株式、定期預金、国債ではない投資法があればよいなと思っています。株式はリスクが高く、定期・国債は利回りが低そう、というイメージです。あとは投資信託とも思ったのですが、どこの商品を選べばいいのかわかりません。手数料が高いイメージもあります。保険などには入っていません。なにか積み立てとかにした方が良いのでしょうか。他になにかおすすめの運用先はありますでしょうか。宜しくお願いいたします。

女性20代前半 tu-kaさん 20代前半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答