家族と金銭トラブルになりました

女性40代 tekiraさん 40代/女性 解決済み

家族と金銭トラブルになってしまって悩んでいます。親からお金を借りたのは良かったのですが予想に反してかなり怒っている感じがするのが嫌です。親から借りているのでそこまで怒る事もないと思っていたのですが、実際はそうでもないようです。親からすると子供だろうが誰だろうが関係内容でとにかくお金を貸すのが嫌みたいです。それならそれでお金を貸さないという選択もあったと思うのですが、そういう事はしないでお金を貸して会う度に嫌味を言ってくるという感じです。私としてもそこまでしてお金を借りたいと思わないのですが、貸す時はそんな嫌な顔をしてなかったのがいざお金を貸してからあれこれ嫌味を言われるのがとても嫌です。こういう時はどういう風にして解決すれが良いのでしょうか。何か良い方法があるなら教えて欲しいと思います。よろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 カードローン・キャッシング・借金全般
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/09/04

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

相談文を読みまして思いましたのは
親御さんは相談者様にお金を貸すことが嫌で怒っているのだろうかと
いうことです。

お金を貸すことが嫌なのではなく、
相談者様が親御さんに何故お金を借りないといけなかったのかという
原因について親御さんが不満を持たれているということはありませんか。

例えば、借金にしても病気や失業でお金がなくなり借金をするという場合と、
無駄遣いで借金をするという場合では、
貸す立場からしますと全然気持ちが変わってくると思います。

相談者様はどちらの借金でしょうか。
もし、遊びなどでお金がかかり親御さんにお金を借りたのであれば、
親御さんにきちんとこれまでの経緯を話され、
今後はそういうことがないようにするということや、
できるだけ早くお金を返すということを伝えることです。

親御さんと会われるときはちょっとした手土産などを持参して
感謝の気持ちを都度伝えることも必要かと考えます。
相談者様も親御さんと顔を合わせるたびに嫌味を言われるのがしんどいと
いうことであれば1日でも早くお金を返され、
今後はお金を借りるということがないようにされることです。

参考にしていただければ幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

カードの返済

私は44歳会社員です。小遣い制で毎月2万円しかないのですが、カード払いを利用してたら、リボ払いになっていて、リボ払いの返済について困ってます。早期に返す方が良いのか良い方があるのか考えていて困っている。今毎月二万円引き落としになっているが、元本は一万づつしか減っていない。ラジオとかで言っている弁護士相談とかしても、これくらいの利率だと過払金にならないのかわからない!これくらいでは過払い金が発生する案件か?不明。年24万払うべきか、いくらか一括で返済したほうが良いか?良い方法がどっちかわからず迷っている。早期払いをすれば元本が減って、リボの弁済金も減るのかよくわからない。他に預けているものを崩せば100万くらいおろせるが、生活費が苦しくなるし、きつい。24万円払いを続けるべきか、元金返済になるのか幾らかまとめて返済する方が良いかわからない。

男性40代後半 kixy4543さん 40代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

借金が減らなくて嫌になりました

10年ほど前にパチンコにハマり、銀行や消費者金融などから各社合計200万円以上の借金をしてしまいました。今ではやめてるのですが、契約社員で収入は16万円程度とプラス副業などで合計22万円くらい稼いではいるものの、毎月の返済額が約定の2万円程度のギリギリしか返済出来ず全く返済額が減りません。ボーナスが1ヶ月分出るのですが、それは親へのお年玉や贈り物、予定外の出金用などに回しているので返済には使っていません。あればあるだけ使ってしまう性格なので、貯金ができません。強制的に貯めるようにと個人年金を毎月1万8千円と、給与保険(住友生命1up)に入っています。それでも足りない月は個人年金の契約者借り入れや、給与保険のファンドから引き出してしまいます。借金の減らなさにほとほと嫌になっています。まだ180万円以上あります。数年前にみずほ銀行で借りる枠が増えたので他社は返済して一本化して、年利18%から7%にはなったのですが…

女性50代前半 shinbaさん 50代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

カードの返済についてのプラン

クレジットカードカードを初めて作ったのは20歳の時で現在は33歳です。マルイのエポスカードを作成し現在でも使用しています。当時はクレジットカードの事をよく知らずに便利なカードいう軽い気持ちで作成しました。とても便利だった為、買い物を必ずカードで支払いたのですが、数か月使用したある日の請求が10万を超えてしまいこれは厳しいと、いろいろ調べていた中で支払いをリボに変更できる事を知りリボ払いで支払っていました。当時は金利が掛かることもしらず、3000円づつ支払いうリボで毎月の支払いをしていたある日、金利が掛かる事を知り気づくと返済額が膨大に膨れ上がっていました。現在でもキャッシング60万、カードローン50万の合計100万弱の負債があります。カードの支払いで給与が手元に残らず、返済してはカードを使用するといった負のスパイラルに陥っています。今後どのような計画を立てて返済していくべきでしょうか。

女性30代後半 Halamiさん 30代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

家族に内緒でお金を借りていて早くお金を返して楽になりたい

お金を家族にナイショで借りています。働いて返すしか無いのですが副業で借金返済しないといけません。お小遣いもチョットしかもらって無いのですが、でも自分が借りてしまったので返すのは当たり前なのですが、早くお金を返して楽になりたいです。お金を稼ぎでいい方法が有れば教えてもらいたいです。最近の副業は胡散臭くて前金見たいのもあるし、お金が無いからバイトや副業をするのに最初にお金がかかるって言うのはとおもいつつやったら、詐欺みたいな感じでした。

男性40代前半 yuukirieさん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

友人の頼みで数社からローンをしています

友人からの頼みで数社からローンを組みました。自分はローンを組むのみで、貸したお金は月にいくらと決めて返済してもらう予定でした。最初の数ヶ月は滞りなく進んでいたのですが、ある時から決められた金額を下回る返済になってしまいました。話を聞くの仕事がうまくいっておらず満額返さないとのことです。今の時点でも少額の金額のみもらっているのみで今後の見通しが全く立っておりません。自分の収入で何度かやりくりは出来ていますが、なんとか早く今の状況を抜け出したいと思っています。

男性30代前半 ame555さん 30代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答