子供の学費について

男性40代 hueさん 40代/男性 解決済み

現在中学生の子供がいます、数年後には高校生、さらに大学生となっていきます。
現在住宅ローンも10万円程支払っていますが生活には特に困っていません、ですが私立の高校や私立の大学に行くとなった場合は生活が苦しくなっていくのが想像できます。貯蓄も少なからず毎月していっていますが数年では学費に対して雀の涙ほどだと思います。特待生であったり国立の大学といった能力は残念ながらうちの子供にはありません、奨学金も家計の状況で考えると頂けないのかなと思われます。子供を私立の高校や私立大学に通わせている親御さん達はどのようにやりくりしているのでしょうか、そして数年後に控えてどの様に家計のやりくりをしていくのか、はたまた何か良い方法があるのかアドバイスが欲しいです。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 結婚・離婚・出産・教育・子育て
40代前半    男性

全国

2021/09/07

こんにちは、婚活FP山本です。早速ですが、ご質問についてお伝えします。まず今後の学費目安は、公立高校なら約150万円ですが私立高校なら約300万円、そして私立文系大学なら約700万円です。およそ850~1000万円程度が必要になります。仮に大卒まで10年ほどあるとすれば、一年あたり100万円ほど貯金が必要です。そして特に裏技めいたものなどなく、結局は地道な貯金が必要になります。なお、どうしても準備が間に合わない場合は「教育ローンや奨学金でお金を借りる」ことなら可能です。ちなみに今や大学生の半数が、これらの制度を使っています。しかしこれらは、使うほどに家族の未来が苦しくなりますから、慎重に判断しましょう。

少し別角度で、お伝えします。教育費準備が不十分だと忘れやすいのが「老後資金」です。先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、一般的には倍の4000万円程度が必要になります。仮に60歳まで20年ほど準備時間があるとすれば、一年あたり200万円、月17万円ほど貯金が必要です。上記の教育費と合わせれば一年あたり300万円、月25万円ほど貯金が必要になります。ご質問を見るかぎり、厳しいかもしれません。そして貯金額を増やすには、節約は限度がありますから、結局は必要なだけ年収を上げる必要があります。年収を上げる基本は「出世か転職」ですから、これらを必要に応じて夫婦そろって検討してみましょう。

少し補足させて頂きます。早急な転職などが厳しい場合は、「副業」をするのも一つの手です。一般的な副業は、月5万円も稼げれば良いほうですが、あなた様の実力や経験によっては多めに稼げるかもしれません。また相応に余裕があるようなら、老後資金を「資産運用」で準備するのもおすすめです。多少リスクはありますが仮に5%運用を狙えば、一年あたり約121万円、月10万円ほどで20年後に4000万円を準備できる計算になります。いずれにしても、教育費や老後資金などは大金が必要なので、前々から準備していくことが大切です。必要に迫られてからでは遅いですから、ぜひ今日から必要なだけの準備行動を起こしていきましょう。なお、個別相談ならより詳細にご相談頂けますから、よろしければご検討下さいね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

3人目が欲しいのですが将来の教育費が心配です

現在、小学生と幼稚園生の二人の子供がいます。主人は会社員で年収650万円、私は専業主婦で仕事などはしておりません。私は子供をもう一人欲しいのですが、主人は「子供たちを大学まで行かせようと思うと金銭的にもう一人は厳しい」といっています。確かに昨年家を買い毎月のローン返済が10万円あり、子供たちも習い事をしているため家計は決して楽ではなく、教育費の積み立ても思うようにできていないのが現状です。私自身結婚前は正社員としてバリバリ働いていたので、子供の手が離れれば仕事はしたいと思っていますが、子供のことを考えるとパートくらいの働き方がいいと思っています。周りのママ友たちは奨学金や高校の教育費無償化などあるからなんとかなるよと言われますが、実際3人を大学まで行かせようと思うと月にどれくらい貯めておかないといけないのか、3人目を生むことは金銭的に無謀なことなのかをお伺いしたいです。

女性30代後半 akko226さん 30代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

今の彼女と同棲・結婚をうまくやっていく秘訣は何ですか?

 私には付き合って2年半経つ彼女がいます。お互い大学3年生で私は就活中、彼女は大学院に進学する為に頑張っています。卒業したらゆくゆくは関西(大阪か京都辺り)で同棲しようと話しています。 しかし、彼女は大学院の進路によっては関東に行く可能性もあり、そのまま博士・研究員となった場合、同棲できるかは全くわかりません。私としては彼女が関東に行こうが海外に行こうが待つつもりでいますが、実際にそうなった場合、今後ずっと一緒にいれるかが不安です。どんな状況でも対応できるように彼女とうまくやっていく心構えや秘訣を教えてほしいです。大変自分勝手で、女々しい相談であることは重々承知していますが、よろしくお願いいたします。

男性20代前半 jmdatgさん 20代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

学資保険の是非

学資保険の是非をお聞きしたいです。 以前入っていた学資保険を先日解約しました。既に解約済みではあるのですが、あえてその判断が良かったのかを事後ですがお聞きしたいと思いました。私は現在40代の会社員で、パートしている妻と、子供二人(10歳と6歳)の4人暮らしで世帯年収は約600万です。入っていた保険はフコク生命のものでした。もちろん学資保険自体は家計に余裕があれば入ってマイナスになることはないのはわかりますが、10年以上積み立てる割にあまりにリターンが少なすぎると感じて解約をした次第です。FPの方には、世帯年収がいくらだからどうのこうのというより、そもそもの学資保険の存在意義についてお聞きしたいのです。今は多種多様な金融商品が様々ある中で、“学資保険”という専門の積立てに意味がどうしても見出せません。 なぜ“学資”保険があるのか? 他の金融商品に比べて“学資”という名の付く保険(という名のただの積立商品)に優位性があるのかを是非お聞きしたいです。

男性40代後半 とこまちさん 40代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

教育資金の自治体からの補助金について

我が家は長女が私立大学、長女が私立の高校で非常に学費がかかる状態になっています。補助金どころか学校に対して寄付のお願いがあるほどです。正直なところ我が家の収入が10,000,000円前後と言うこともありどれだけ自治体や私学補助金が出るのかも微妙なところです。厳密に調べた事は無いのですが、できれば長女も現在すでに大学に通っていますが、可能であれば国や自治体からお金を借りられればありがたいと思います。事情についても今の私の収入で何とか補助金を増やす方法がないのか考えられれば幸いです。ベストの選択肢がどのようになるのか、ファイナンシャルプランナーの方に相談して決めていきたいのですが、どのようにすれば良いかご教示いただきたいと思います。

男性50代前半 tammnoさん 50代前半/男性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

出産育児の際に、もらえるお金はしっかりもらいたい。

妊活をしています。出産の際にお金を補助してもらえる、仕事を育児休業する間に国からもらえるお金がある、自治体によっては出産祝いがもらえる、児童手当って何、幼稚園無償化と話題になっていたけれどその時はまだ子供を考えていなかったので情報を知らない、など子供が欲しいを思い始めてみたら、知らないことばかりでした。子育てにはお金がたくさんかかる、というのはどの家庭でも同じだと思います。貧困という訳ではないですが、それでももらえるお金はすべてもらいたいと思うのがほとんどの人の心理だろうと思います。出産、育児のお金のあれこれ、というものをFPさんがまとめてくださったら、とても心強いなと思っています。そして、これからの妊活のなかでお金についてしっかり考えたいなと思います。

女性30代前半 145-yoshinoさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答