一番利益がいい投資や積み立てはどこ?

女性20代 mana09さん 20代/女性 解決済み

今現在収入が少なく積み立て・投資に使えるお金が一月あたり1万円がやっとの状態です。
一番利益がいい投資や積み立てはどこになるのでしょうか?
周りが投資をするのに借金をしているのですがそこまでしないと投資はできないのでしょうか。
貯蓄や投資、積立NISAなどどれを優先させればいいのでしょうか?
今現在の環境をみて利益があるのはどれになりますでしょうか?
向こう5年ほどを見て、投資をするのにどれくらいの金額を最低でも投資するのがベストでしょうか?
投資をした際の注意点や、NISAや貯蓄をした場合などの問題点。
副業等での収入を投資で増やした場合の税金などの関係を知りたいです。
税金など確定申告が必要になるのでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
40代前半    男性

全国

2021/09/10

こんにちは、婚活FP山本です。早速ですが、ご質問についてお伝えします。まず、投資における利益というのはリスクと強い関係があり、高い利益を求めるほどハイリスクです。同時に、短期で高い利益を求めるほどハイリスクになります。このため投資をする時には長期投資を基本にしつつ、「いつまでにいくらの利益(お金)が必要か」を考え、そこから逆算して利益率や投資金などを計算することが大切です。また、投資に回したお金は目先の支出には流用しにくくなるため、貯金とのバランスを考えることも大切になります。つまり、まずはあなた様なりのライフプランを考えて、そこから必要な投資内容や貯金額などを計算していきましょう。

少し別角度で、お伝えします。たとえば先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、一般的には倍の4000万円程度が必要です。仮に60歳まで30年ほどある中で貯金で準備するとすれば、一年あたり約133万円、月11万円ほど貯金が必要になります。一方、これを5%運用で準備するとすれば一年あたり約60万円、月5万円ほどで達成できる計算です。より多くの老後資金が必要・欲しいなら、より多めの利益率か投資金が必要になりますが、これで十分ならこれ以上の投資やリスクは不要となります。お金には限りがあり、ほかのことにもお金は必要です。ぜひバランスよく計画的に、投資を活用していきましょう。

少し補足させて頂きます。たとえば仮に今後、結婚して子供を授かるとすれば、教育費は22年総額平均で1400万円ほど必要です。22年で平均的に準備するとすれば一年あたり約64万円、月5万円ほどの貯金が人数分、必要になります。そして教育費は常に必要ですから、投資で準備するには不適当になりがちです。また、どうしても教育費が不十分な場合は「教育ローン」が必要になることもありますが、すでに借金があるほどに借りにくくなりますから注意しましょう。いずれにしても、投資をする際にはライフプランが大切です。短期での高い利益を狙うほどハイリスクですから、計画的に行動していきましょう。なお、個別相談ならより詳細にご相談頂けますから、よろしければご検討下さいね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

手堅く行きたいですがどんな定期預金などが良いのか教えて欲しいです。

最近、老後の生活資金が非常に気になり始めました。ただ、会社の業績がなかなか上がらず、収入が増えない状況でもあるので、投資信託や株などを始めました。その結果、今のところ、株価急騰の影響もあり、それなりに資金も増えつつあります。ただ、今後も株価が今のような感じで上がる傾向にあるのかよくわからず、投資信託一辺倒の資金管理にも少し危険を感じ始めております。そのため、定期預金など手堅い方法での資金運用もすべきかと考えています。非常に金利が低い状況ではあり、悩ましいところではあります。そこで、今回はどの銀行のどんな定期預金が最も良いのか、その他手堅く資金管理ができる方法についてアドバイスを頂きたいと考えております。

男性50代前半 ハマゾウさん 50代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

子供3人分の大学費用はどれくらいかかるのか?

自分には子供が3人、上の子から8歳、5歳、3歳と育てているのですが、「将来の学費がどれくらいかかってくるのか」心配で仕方ありません。会社で子育てが一段落している先輩などから「子供が小さい時に貯金しとかないと中学、高校、大学とお金がかかるよ。」と聞かされて、これからどれくらいのお金がかかってくるのか不安になってしまいました。自分の働いている会社の収入は少なく、年収「350万円」ほどしかないため、生活するのにいっぱいいっぱいで、貯金も微々たるものしかできていません。そこで質問です。もし、子供が3人とも大学へ行ったとしたら、年間でどれくらいの学費がかかるのでしょうか?あと、上の子2人は満期で250万円ほど貰える学資保険には加入しています。一番下の子は加入していません。今からでも加入した方が良いのでしょうか?よろしくお願いします。

男性40代前半 なんだかなぁさん 40代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

日本円または外貨貯蓄

今現在、日本円にして1,000万円以上は資産形成できてますが、海外生活が続いているため半分以上日本円以外で保持しています。日本円より不安定な通貨のためどのように運用していこうか悩んでおります。現在独身で結婚の予定は今のところありませんが、今後・老後の不安を感じております。直近の目標としては資産を倍、または3,000万円に到達したいと思ってます。ご相談ですが、今後日本円で資産を増やすべきでしょうか。また、日本円で資産を増やす際、老後のためにどのくらいを目標に増やすべきでしょうか。コロナの状況をみてから帰国かなとぼんやり考えておりますが、帰国までに遠隔で日本円で資産を増やすにはどのような方法はありますでしょうか。また、推奨方法などございますでしょうか。

女性30代後半 ポルアルゆこさん 30代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

外貨預金は資産運用で使えますでしょうか?

今私が関心がある資産運用が外貨預金です。その理由は銀行員から外貨預金を勧められたからです。ですが、実際に外貨預金をやるかかなり悩んでいます。なぜなら、外貨預金はあまり良くないという話しも聞くからです。そのせ位で実際に外貨預金をやるまでいってないです。なので、実際に外貨預金は資産運用としてどのくらい良いか教えて欲しいです。なんとなくリスクがあるのは分かるのですが、どの点が良いかが分からないです。なので実際に外貨預金は資産運用をやる際に良いか教えて欲しいです。またリスクもどういうのがあるか教えて欲しいです。それで実際にやるかどうかの判断をしたいです。 なので外貨預金の良い点と悪い点があれば教えて欲しいです。

男性40代前半 hysq77さん 40代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

普通預金から株式投資への移行について

現在約1000万円をゆうちょと各銀行の普通預金に分散して貯金しています。しかし、利率があまりにも低いため、長期的な視野でみるとかなり損をしているように感じられてストレスになっている現状です。そこで数十年以上にわたって応援している企業の株の購入を考えています。その中でも第一候補が株主優待特典が魅力的な「タカラトミー」なのですが、数年前にマイケル・ベイ監督の実写版トランスフォーマーで一山、近年ヒットしたシンカリオンの玩具売り上げでもう一山と盛り上がったところでコロナが蔓延し、この先の見通しがあまり芳しいものとは思えません。タカラトミー自体が大企業とはいえ、このような利益見込みの低い株を軽い気持ちで、株主特典だけを目当てに購入しても大丈夫なのでしょうか。

女性20代後半 トゲトゲさん 20代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答