2021/09/10

いとこが祖母から借りたお金を返済しない件について

男性20代 あぼかどさん 20代/男性 解決済み

20代で会社に従事している者です。今回、質問したい内容が親戚関係のお金の貸し借りについてです。私には2つ年上の従妹がいるのですが、その従妹が大学生の時に奨学金を借りて学校に通っていました。大学を卒業した後は、新卒で一般企業に勤めていたのですがすぐに辞めてしまい、現在も短期離職を繰り返しています。短期離職を繰り返す中で奨学金の返済ができずに、一旦祖母に奨学金を返済するためにお金を借りていました。しかし、この従妹が一向に祖母に借りたお金を返済していないのです。月に少しずつでも返済したほうがいいと思うのですが、どうやら本人に返す気がないらしくこのままでは祖母が貸したお金を踏み倒すのではないかという不安があります。仮に親戚間のお金の貸し借りで相手が返済しない場合、返済させるような対応や方法があるのでしょうか。是非、こちらについて教えていただきたいです。宜しくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 金銭トラブル
40代前半    男性

全国

2021/09/16

質問内容を一通り確認させていただき、今回の質問は、率直なところ「祖母」と「いとこ」の個人間での問題となります。

つまり、祖母がいとこに対してお金を貸したことについて、どのように認識(感じているのか?)が重要になります。

たとえば、祖母はいとこに対して、奨学金を返済するためのお金を貸したと認識し、そのお金がいつまで経っても返してもらえないことを悩んでいるのか?それとも、返してもらえないことについて、特に何とも思っていないのか?のどちらなのか、感じ方を確認しておく必要があると思っています。

なぜならば、仮に、祖母がいとこに対して貸したお金が返ってこなくても良いと考えているとするならば、それは、祖母がいとこに対してお金を「貸した」のではなく「あげた(贈与した)」と考えることができるからです。

また、祖母といとこの間でお金の貸し借りをした証拠(金銭消費貸借契約書など)があるのかも気になるところですし、貸したお金はどのように貸したのか(現金?振込?)も気になります。

お金を貸した証拠がなければ、お金を貸したことを立証することは難しいですし、祖母からしますと、質問者様のいとこは親族にあたるわけでありますから、そのお金が返ってこなくても良いと思っているかもしれません。

このような理由から、今回の質問を解決するためには、「返済させるような対応や方法があるのかどうか?」の前に、本人(祖母)の意思を再確認してから改めてご質問されることが最も望ましいといえます。

それによって、対応のしかたが違ってくるとご理解ください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

親戚からお金を守る方法

お金の管理方法と、親戚からお金を守る方法について伺いたいです。フリーランスで同年代よりも収入と貯金が多く、親戚から援助を申し込まれることが多々あります。本当に困っているのであればこちらも援助しますが、成績がかなり悪いのに私立の学校に入れたいから援助してくれとか…そういう理不尽なお願いが多く、ちょっと困っています。以前は投資に使いたいから投資してくれ、なんてわけのわからない援助要請も来ていました。こういう親戚からしっかりお金を守るためには、どうすれば良いのでしょうか。今は一人暮らしをしていて、親戚は家には入れていません。ただどのマンションに住んでいるのかはバレているので、そこもちょっと不安だったりします。富裕層に近いと思います。富裕層の方々は、どのようにしてお金を守っているのでしょうか?

女性30代後半 chel_mikiさん 30代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/09/10

親の作った借金の責任範囲について

50代の会社員です。この度、実家の親父が亡くなったのですが、親父に借金があったことが発覚しました。もともと、商売をやっており、年の割には元気だったこともあり、続けていたようです。しかし、突然、脳梗塞で倒れ、あっと言う間の出来事でした。商売上のお金のやりくりは、親父が一人でやっていたこともあり、母親は一切分からないようです。そして、親父が亡くなって49日法要が終わったあたりの日に、親父の商売仲間だった方が訪ねてこられて、実は親父にお金を貸してたと言うのです。本人も亡くなっているため、事実は確かめようがないのですが、その方は、手書きの借用書を持ってこられて、貸したのは事実だから、息子である自分に返済を要求してきたのです。つきましては、相談したいのですが、親の作った借金ではありますが、私自身、その事実は知らなかった訳で、それでも親の代わりに払わないといけないものなのでしょうか。私にも生活があるため、あまり経済的な負担は出来ない状況です。何か、うまく支払を回避することをする方法がありましたら、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

男性50代後半 kuwamanさん 50代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答
2021/06/22

個人間でのお金の貸し借りについて

実行したことは無いのですが、お金の貸し借りを個人間で行うことが今後ありそうです。その場合、貸すのはこちらになります。そもそもなのですが、こういうことを事務所を通さずに行うメリット、デメリットが何かをまず知りたいです。こちらは専門家ではありませんが、それでも利子をつけて貸し借りを行いたいと思います。この場合、利子は全くこちらの勝手でつけて問題ないのか。相手が良いと言えばそれですぐにも法的に問題ない個人の契約として成立するのかということも合わせてしりたいです。逆にここまでのことを個人間で行うとアウトとなるという指標がなにかあれば、それも知りたいと思います。

男性30代前半 mikuさん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/09

遺産相続の権利

祖父がなくなり、負の遺産(山)が残りました。現在は叔父が相続し税金を払っていますが、叔父がなくなればその税金はだれが払うのでしょうか?山の所有者は役所で調べてもらったところ祖父ほか何人とでてきてほか何人は教えてもらえないそうです。負の遺産として放棄したくても他二人の署名がなければ放棄でいないそうです。税金を払い続けるにしても叔父の負担が大きくなるばかりです。他二人がわからないため叔父が税金を払い続けるしかないのですが、他二人にも相続権があり税金を払うことはできると思います。また、曾祖母が亡くなり、遺産問題もあります。保険金の受取人が叔父になっていますが曾祖母の娘が保険証書をなかなかくれずにごまかしています。曾祖母の遺産も曾祖母の娘が独り占めしようとしていますが法的にはどうなんでしょうか

女性20代後半 0-1-5kkさん 20代後半/女性 解決済み
森 泰隆 1名が回答
2021/03/09

父親の借金をはっきりさせたい

父親が借金をしていたことが発覚しました。父親は仕事をやめてから働いておらず、所持金はありません。本人に返済能力もありません。しかしながらパチンコや競馬など賭博をする趣味を持っており、仕事を辞めた後も辞められずに隠れて借りてやっていたようです。金額が大きく複数の会社から借りていたようですが、具体的な内容などがわかりません。どの会社からいくら借りていたのか本人もはっきりせず、聞こうとすると怒りだして手が付けられない状態で聞き出すことができません。家の中を探すと請求書がいくつか見つけることができたのですが、それがすべてなのかもわかりません。家には電話がかかってくることがあるのですが本人でなければと話してもらえずその割に頻繁にかかってくるので困っています。きれいさっぱり処理したいので全体を把握したいのですが調べる方法はあるのでしょうか?

男性30代後半 rinrarou11さん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答