2021/03/17

お金を貸す時はどうしたら良いでしょうか。

女性40代 hyoukai76さん 40代/女性 解決済み

よくお金を貸す時はそのお金が返ってこない前提で貸せという話を聞きます。ですが中には積極的にお金を貸したくない時もあります。仕方なしにお金を貸す事になった時までお金は返ってこないと思わないといけないのでしょうか。個人的にはそういう時まで貸したお金を諦めたくないです。お金を貸さないでも良いと思うかもしれないですが、貸さないと後々トラブルになる事もあります。そういう事もあるので仕方なしにお金を貸す時もあります。そういう時はどういう風にして金銭トラブルにならずに済むようにして貸したお金を返してもらえるようになりますでしょうか。なかなかそういう風に行かないと思いますが、上手くいく方法があるなら教えて欲しいです。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 金銭トラブル
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/23

ご質問いただき、ありがとうございます。
私は、お金は絶対に貸さない、という態度を、誰の前でも取ることだと思います。貸さないためにトラブルになるなら、そういう人とは縁を切ってもいいのではないでしょうか。
ご質問者様が時々お金を貸すから、「あの人はお金を貸してくれる」と思われて、借りようとするのではないかと思います。それを断り続けていれば、「あの人からお金を借りるのは無理だ」となって、そういうことは言われなくなると思います。そして、金を借りる側は、おそらくご質問者様へ恩を感じていないと思います。
おそらく、ご質問者様は、他人から「ケチだ」などと言われたくないから、ついお金を貸してしまうのではないでしょうか。しかし、相手は借りやすいから借りるのです。そして、お金だけの関係なら、なくなってもいいではありませんか。
また、後々トラブルになると言いますが、お金を貸さないとどういう致命的なダメージを食らいますか?貸して返ってこなくて、嫌な思いをする方が、もっとダメージが大きいです。
自分が本当に付き合いたい相手と、いい関係を築ければそれでいい、と割り切れば、もっと心地よく過ごせると思います。
ともかく、ご質問者様は「泣けを貸してくれない人」という立ち位置を、早く作ってしまうことです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/09/10

親の作った借金の責任範囲について

50代の会社員です。この度、実家の親父が亡くなったのですが、親父に借金があったことが発覚しました。もともと、商売をやっており、年の割には元気だったこともあり、続けていたようです。しかし、突然、脳梗塞で倒れ、あっと言う間の出来事でした。商売上のお金のやりくりは、親父が一人でやっていたこともあり、母親は一切分からないようです。そして、親父が亡くなって49日法要が終わったあたりの日に、親父の商売仲間だった方が訪ねてこられて、実は親父にお金を貸してたと言うのです。本人も亡くなっているため、事実は確かめようがないのですが、その方は、手書きの借用書を持ってこられて、貸したのは事実だから、息子である自分に返済を要求してきたのです。つきましては、相談したいのですが、親の作った借金ではありますが、私自身、その事実は知らなかった訳で、それでも親の代わりに払わないといけないものなのでしょうか。私にも生活があるため、あまり経済的な負担は出来ない状況です。何か、うまく支払を回避することをする方法がありましたら、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

男性50代後半 kuwamanさん 50代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答
2021/03/09

友人に貸したお金について

10年くらい前に友人に貸した時のお金を取り戻す為のお金についての質問ですが、当時の事を思い出すと借用書などは一切書いてもらった記憶がなくて自分でも浅はかな行動をしてしまったと今でも夢に出てくるぐらいトラウマになってしまっている次第です。その後知人や親戚や家族にも何度か相談したりしていましたが、これといった解決策も浮かばずに10年という月日がたってしまいました。それでそのお金を貸した友人というのが、貸した直後から連絡がつかなくなり何度も電話してもみましたが、まったくつながらずに自宅にも何度か訪ねてみましたが、不在でした。その後、2年くらいたって引っ越した事がわかりました。たぶんタイミングを見計らっての行動だと思いました。大家さんに聞いても転居先はわからずに友人の家族にも知人にも行き先は伝えてなかったみたいです。

男性40代後半 youjeen@1357さん 40代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/29

自己破産について

自己破産についてお伺い致します。以前に知人が多額の借金をしてしまい、自己破産をして事なきを得たのですが、その時は詳しい内容は聞けずにいたのですが、この自己破産というシステムは具体的にどのようなシステムなのか、自己破産することによるメリットやデメリットは一体どういったものなのか、簡単にできるものなのかなどを具体的にご教授頂ければと思いました。また、この自己破産というシステムは生活していくうえで何度も行使することは可能なのでしょうか?テレビなどをみると一回目の自己破産のニュースばかりで2回目以降の話というのは観たことがなかったので、気になりました。以上になりますが、ご教授の方よろしくお願い致します。

男性40代前半 8masa8さん 40代前半/男性 解決済み
遠藤 力 1名が回答
2021/03/09

親族間での金銭のやりとり、当事者の死後どうすれば?

実家、親族共に福岡在住ですが、夫の仕事の都合で私だけ神奈川に住んでいます。最近知ったのですが、私の従姉夫婦が自営でやっているお店がコロナの影響で経営が厳しかったらしく、みかねた父が200万円程援助したようです。従姉夫婦は共に両親がなくなっており頼る人もおらず、父にしてみれば「困っている姪を助けてやるくらいいいだろう」らしいのですが・・・。従姉は父の姉の娘なので、放っておけないという気持ちは理解できます。でも問題なのは200万円をいつまでに返済するとか、毎月いくら返済するかなどは全然決めておらず、利益が出たらまとまったお金を返すという口約束だけのもの。父は持病ありの70歳なので、生存中に全額返金になるのか私は疑っています。こういうのは念書等も交わしてしっかり管理すべきものなのではないでしょうか?父が亡くなった後、母が血の繋がらない姪(=従姉)に対して借金の督促なんてできるのか等も心配です。私は1人っ子で、こんなお金のことを誰にも相談できず困っています。

女性40代前半 mO_Amさん 40代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答
2021/07/06

兄に50万円を貸したのですが、取り戻すことは出来ますでしょうか。

兄に50万円を貸しました。お金がなく生活費に困っていると相談をされたのです。兄は几帳面な私とは違い、その生活ぶりはかなり奔放なので、お金を貸すことはとても躊躇しました。ですがかなり困っているようなので渋々貸したのです。その後、兄は病気になり入院をしました。気の毒になった私は兄に50万円の返済はしなくても良いと伝えたのです。ですが兄の病気はすぐに回復しました。そして日常生活に戻った兄はまた奔放な生活に戻り散財を繰り返します。兄に貸したお金は私個人のお金ではなく家計から出したもの。つまり家内がパートで稼いだお金もそこに含まれているのです。弟からお金を借りておいて、好きなようにお金を使い続ける兄を見かねて、私は兄に50万円を返すように言いました。けれども兄は返済はしなくても良いと言ったと主張し、全く返済の意思はないようです。私が返済を不要と言ったのは病気で困っている事、その後の生活は真面目に送ってもらうのを想定した上の事です。弟とはいえ、お金を借りてさらに散財するというのは納得行きません。このお金を取り返す事は出来ますでしょうか?

男性50代前半 andさん 50代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答