2台目の車は軽自動車?普通車?

女性40代 ななさん 40代/女性 解決済み

今、一台車を所有していますが、夫が通勤で使用しているため、普段は車がない状態です。自転車を駆使してなんとかしのいではいるのですが、来年は下の子どもも小学生になるため、そろそろ働きに出たいと思っています。また、子どもが病気になったときなど、今は自転車に乗せて連れていっていますが、かなり重くなりさすがに限界を感じています。
そのため、そろそろ2台目の車を購入しようか迷っています。ちなみに、自宅の駐車場は車2台が十分とめられるスペースがあります。維持費がかかるようになるので
2台は軽自動車にしようか迷っています。
そもそも、軽自動車と普通車で維持費はどのくらい変わってくるのでしょうか。もしくは、家に太陽光発電をつけているので、電気自動車なども選択肢に入れた方がよいのでしょうか。
ぜひ、教えて下さい。

1 名の専門家が回答しています

水上 克朗 ミズカミ カツロウ
分野 車・マイカーローン・カーシェア
60代後半    男性

東京都

2021/09/12

車種などによって、1年間にかかる費用は変わりますが、あくまでも例ですが、下記(例1)普通自動車、(例2)軽自動車、の場合で、おおむね年間維持費を比較してみましょう。

(例1)セダン(2000CC)の場合の費用
・自動車税
3万9500円
・自動車重量税(1年分)
1万6400円
・自賠責保険(1年分)
1万2915円
・自動車任意保険 
9万円
・車検費用
3万5000円
・燃料代
14万9333円
・年間維持費
34万3148円
*この他にも点検費用、整備費、消耗品費用(タイヤなど)もかかります。

(例2)軽自動車の場合の費用(660CC)
・自動車税
1万 800円
・自動車重量税(1年分)
3300円
・自賠責保険(1年分)
1万2535円
・自動車任意保険 
8万円
・車検費用
2万5500円
・燃料代
8万9600円
・年間維持費
22万1235円
*この他にも点検費用、整備費、消耗品費用(タイヤなど)もかかります。

年間維持費だけで、 (例1)普通乗用車 34万3148円-(例2)軽自動車 22万1235円=12万1913円安くなります。10年間で、約122万円ほどの節約になります。さらに、年間維持費だけでなく、車両購入費用(10年に1回購入)も考えますと、たとえば、普通乗用車が200万円で購入、軽自動車を100万円で購入すると仮定すると、ここでまた、約100万円ほどの節約ができることになります。10年間で、あわせて約222万円の節約ができます。

金銭的に考えますと、2台目は、軽自動車にすることをおすすめしますが、購入する前に、カーシェア、レンタカー、タクシーで代替えできないかも検討してみましょう。

なお、太陽光発電を利用すると自宅で使用する電力を自家発電でまかなうことができます。また、電気自動車を所有していれば余った電力を電気自動車に供給して貯めることができるため、電気自動車の燃料費を大幅に節約することが可能です。燃料費を節約できる電気自動車も選択肢にいれましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

マイカーローンの審査に落ちました。理由を知りたい。

勤続20年の正社員です。先日、車を購入しよう近くのディーラーでローンの相談をしておりました。数週間後にローン審査に落ちたとの連絡が、、理由がわからずに困っております。年収は平均以上はあり、クレジットカードや携帯電話料金を延滞したこともありません。中古マンション3室を銀行ローンで組んでおりますが、そちらも金利含めてちゃんと返済しつづけています。ちなみに落ちたマイカーローンは銀行ローンではなく、ディーラー提携の信販会社なので一般的には審査基準は緩いと認識しています。家族もおらず、生活費に困っているわけでもないので収入面での問題ではないと思うのですが、これ以上考えられることもないので困っておりました。ここまでで何か考えられる原因と、審査に通るために必要な準備があれば教えていただけませんか?

男性40代後半 ニッキさん 40代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

ガソリン車廃止

環境問題で菅総理が発表し、2050年までの二酸化炭素の排出の基本方針が発表され環境特に二酸化炭素の排出の制限厳しくなることが予想されます。特にアメリカでは環境に無頓着なトランプ大統領から、民主党の左派と手を組んだバイデン次期大統領に、政権が移行されようとしている現状です。これらの状況を考え合わせると、世界の環境の考え方の流れが一変しそうな時代がすぐそこに現れてもおかしくない時代になってきています。このような状況の中で各国の自動車メーカーが、車のエンジン機構をガソリン車から、それ以外のエネルギー(電気、水素、窒素)に変換する表明を打ち出し始まました。これを踏まえて質問しますが、新車を購入しようと考えた場合、ガソリン車を購入、又はハイブリッド車を購入すべきなのか?又は代替えエネルギーが完成するまで待つべきなのか等についてご意見をお伺いしたいと思います。

男性70代後半 isiatamaさん 70代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

車のサブスクはおとくお得なの?

車を購入して15年以上乗ってます。特に不具合はないのですが、そろそろ買い替えを検討しなくてはいけないかなと重い腰をあげようと考え始めました。最近の車は、ドライブレコーダーで事故の様子を撮ってくれたりする便利な機能がついているので新車を買おうと考えていました。しかし、月々定額で車が使えるサブスクリプションというものがあるというのを知り、それにも興味が出てきました。月々1万円くらいで借りられるとのことですが、知り合いにボーナス払いもあるらしいと聞きました。自分の車を新車で購入するのか、中古でもちゃんとした機能が付いた車を買うのか、それともサブスクで借りるのか、それぞれどんなメリット・デメリットがあるのか知りたいです。

女性50代前半 iyasiさん 50代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

車のローンは残価設定と通常のローンだとどっちがいいか。

車を購入する時に、ローンを組む方法があると思います。当然1番いいのはローンを組まないで購入できる事だと思います。しかし、低収入の昨今ですと、ローンを組まざるを得ない状況下と思いますが、ローンを組む際の事について質問です。車を購入する際に、通常のローンと、残価設定のローンというものがあると思いますが、どっちのローンの方がいいのでしょうか。通常ローンは意外と金利が高く、残価設定は金利は比較的安いものが多い印象があります。また、それと合わせて、ディーラーのローンと銀行系のオートローンはどっちの方がいいのかあわせておねがいしたいです。銀行系のローンは比較的金利が安いところが多いと思います。どっちがお得なのかを教えてください。

男性30代後半 RAKAWさん 30代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

自家用車は持つべきかどうか

これまで自家用車を所有したことがありません。カーシェアは利用をしているので、使いたいときのみ利用しており、平日は大抵予約が取れるのですが、土日は利用者が多く予約が取れません。または料金が高めの車を利用しなければいけません。子供が大きくなるにつれて、事前の予定外で利用する必要が出ることが増えてきたので、使いたいとき、使いたい時間で利用するにはやはり自家用車を持つことなのかと思うのですが、車両を購入する費用と、維持費の面ではいったいどうなんだろうと悩んでいます。もうひとつの理由としては、やはり現在コロナが流行しているので、不特定多数の人と共用するシェアカーにも不安があります。実際のところ、食べかすやゴミがあったり、禁止行為のタバコの灰やペット毛が付着してることもあり、ルールやマナーをを守れない人の衛生観念が特に気になります。こういったリスクと比較すると、専門家の方としたらどのような判断をされるのかがとても気になります。

男性40代前半 moduhandさん 40代前半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答