子供にも保険が必要なの?高額な保険に入る理由ってある?

男性40代 ゆみんごさん 40代/男性 解決済み

私も妻も42歳、子供は中学校3年生と小学校5年生です。結婚して子供が生まれたタイミングで生命保険に入りました。妻と私の分を含めて、月に3万円ほどの生命保険に入っています。ほとんどが掛け捨ての生命保険と言われたのですが、幸いなところ今のところ健康です。これから子供も進学や習い事で今以上にお金が掛かることが予測されます。果たしてそれほど高額な生命保険にはいる必要があるのかと疑問に感じています。
また、子供2人も生まれた直後くらいに生命保険に加入しました。生命保険の担当者は、「万が一、健康を害すると保険に入れなくなるから、子供のうちに入るのがいい」と進められ、そちらは月に5千円ずつくらい支払っています。本当にそれも必要でしょうか。
よく考えると、年間で50万近い支払いをしており、本当にばかにならないと思っています。
一般的に生命保険は、収入に対してどれくらいの支払いをするべきなのかアドバイスをお願いします。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 生命保険・終身保険
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/09/14

 保険は、アクシデント等により、自分では抱えきれないほどの経済的損失を、掛金を拠出することで、保険会社等に保険金等でカバーしてもらう仕組みです。なので、預貯金等によって自分で経済的損失をカバーできる範囲であれば、基本的には保険に加入する必要はありません。
 なので、収入に対する適切な保険料の割合という考え方は適切ではなく、貯蓄額や将来の生活にかかる必要保障額、保障内容をどのようにするかによって変わってきます。
 ただ、家計診断を専門にされているファイナンシャルプランナーによると、家計に占める支出のバランスから、お子様がいる場合は9%ぐらいが適切だと言われています。

 あと、お子様に生命保険が必要かどうかという点ですが、一般的には不要と考えるのが適切で、傷病への備えや他人の財物に損害を加えた場合の備えとしての個人賠償保険などについては、検討の余地はあると考えます。
 その場合でも、傷病への備えは、ご夫婦が加入している生命保険の入院特約に、家族特約を付帯する程度で充分だと考えます。
 また、他人への賠償責任をカバーする個人賠償保険は、火災保険や自動車保険に特約として付帯していただければと思います。

 健康を害した場合、新たに保険の加入は難しくなるのは事実ですが、必ず加入できないわけではなく、傷病にもよりますが、保険金の減額、保険料の割り増し、一定期間不担保、一部の傷病が不担保などの条件付きで加入できる場合や、過去に大きな傷病があっても一定期間経過している場合は、不問にすることもありますので、そのためだけに生命保険に加入するのは、合理的とは言えません。

 参考にして頂ければと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

生命保険は掛け捨てでいいのでしょうか。

夫41歳 妻41歳子供小学生現在、主人が生命保険に加入しているのですが、毎月の掛け金の事なども考えると、掛け捨てのものに加入するという選択肢を選ばざるを得なくなってしまいました。本当は、しっかりとした保障のある保険で、いざというときに備えて、保証が高いものにしたかったのですが、掛け金も高く、なかなか家計の事を考えると無理でした。子供の成長に合わせた、いざという時の金額になっているので、金額も低めですし、正直不安です。私自身も、専業主婦のため、夫に何かあれば、路頭に迷ってしまうので、生命保険に頼りたい気持ちもあります。このまま、掛け捨ての生命保険に加入して、支払いを続けていてもいいのでしょうか。今からでもプランを変えて計画した方がいいのでしょうか。

女性40代前半 tumetumeさん 40代前半/女性 解決済み
末次 ゆうじ 1名が回答

老後の生命保険

定年退職後、夫婦二人暮らしをしている60歳代の主婦です。子供二人はすでに独立しています。二人の年金と預貯金があるので日々の生活には不自由はしておりません。自宅のローンは完済済みであり、借入金はまったくありません。夫と私は、20年前に加入した生命保険がそのままになっているので、そろそろ見直しをする時期なのではないかと思っています。子供らには財産を残すつもりはないので、死亡保険金は要らないのではないかと思います。また、医療保険やがん保険にも加入しているので、病気等の備えは出来ているつもりです。私たちのような老齢になった夫婦の生命保険の見直しのポイントはどこなのでしょうか?適切なアドバイスをお願いいたします。

女性60代前半 babaaさん 60代前半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

経過観察の病気がある場合の保険加入について

現在、生命保険や医療保険に加入しようか迷っています。現時点では旦那のみ加入していて私自身加入していません。最近年齢40代になった事もあり病気の事や、自分の周りの方が亡くなり勝手に保険を解約していたらしく加入していなかったため、入院費やその後の生活など大変な思いをされた方を目の当たりにして保険の重大さ目の当たりにしました。加入しようと悩んでいるのですが、私には5年程ほど前に卵巣嚢腫が発見され現在経過観察をずっと続けています。この場合保険に加入する事は可能なのかということ。よく持病はありますか?などと聞かれると聞くのですがその時持病の内に入るものなのか?それともあえて答える必要はないものなのでしょうか?また答えた場合、手術するまでは保険に入ることはできないのでしょうか?何年も経過観察をしている状態なので仮にそのままだったとしたらどうなるのか知りたいです。また、もしも経過観察の状態で加入できるとして、例えば1年後に手術などとなった場合保険は適用されるものなのでしょうか?それともこの病気に関しては保険は適応外なのでしょうか?この事があってなかなか保険の資料など目を通してみるものの、どうしたら良いのか分からずに先延ばしにしている状態です。でも色々考えると早めに加入した方がいいよにも思えて迷っています。

女性40代前半 jasmine0017さん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

県民共済のみでもいい?

夫婦共に39歳で、子供のいない家庭です。県民共済にそれぞれ加入。主人のみ掛け捨てで入院1日5000円の終身入院保険と、300万の死亡保険にも加入。事業失敗時に主人が自己破産し、その際に他の保険は解約。現在の貯蓄は400万ほど。県民共済は終身でないので、一応終身保険にも加入していますがいらないかなとも思っています。その分、積立にもなる死亡保険の額を増やす方がいいのかとも思いますが、やはり終身保険は必要なのでしょうか。少ないですが貯蓄がゼロではないし、子供もいないので保険は手厚くなくてもいいかと考えています。いっその事、県民共済のみでもいいのかと思いますが思いきれていないのが現状です。自己破産の際に、保険解約金で弁護士費用を払うことができ良かったのですが、この先そこまで大きな支出もなさそうなので迷います。

女性40代前半 ayachanchan1729さん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

コロナの影響で保険会社が破綻することは考えられないですか。

コロナで亡くなられる方が非常に多くなっているのが現状だと思います。近年は災害が多くなっており、保険金を支払うケースが増えてきており、保険会社としても予測を超えた金額になっているのではないでしょうか。これがあと1年も続いた場合に保険会社自体が破綻することはないのでしょうか。そうした場合、他のファンドが支援してくれればよいのですが、それがもし見つからなかったら今までの掛け金やら保険内容などはただの紙切れとなるのでしょうか。というのも20年ほど前に加入していた保険会社が破綻し、外資に売られたようなことがあったので、なんとか保険自体は継続できたのですが、補償内容はすこぶる良くないものとなってしまいました。このようなことがまた起きるのではないかと危惧しています。

男性60代前半 naga88さん 60代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答