生命保険は加入していた方がいいのか?

男性40代 なんだかなぁさん 40代/男性 解決済み

自分は独身の頃に親が加入していた生命保険をこの間解約しました。解約した理由は「保険料を支払っていくのが生活していくのに負担になっていた」からです。自分は、結婚してから今まで家族の家計を握ってきました。子供が3人生まれてもなんとか生活ギリギリで暮らしていたのですが、これからの将来、子供らの教育費などにお金がかかってくることを考えると「少しでも貯金していった方が良い」と考えたからです。しかし、嫁は生命保険を解約するのに反対しました。理由は「あなたが亡くなった時に、私一人だけの稼ぎでこの子たち3人も養っていけるわけがない」ということでした。そこでFPに質問です。自分になにかあった時のためにも生命保険は加入しておいた方が良いのでしょうか?あと、家族の収入源である自分が亡くなった時に国からの制度などで、一人親でも養えるようになっているのでしょうか?よろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

森 拓哉 モリ タクヤ
分野 生命保険・終身保険
40代後半    男性

京都府 大阪府 兵庫県

2021/03/09

亡くなったときの国からの制度から先にお答えすると、現在どの年金制度に加入されているかで事情が変わってきます。一般的に自営業者の方は国民年金、サラリーマンの方は厚生年金に加入されています。それぞれに遺族年金の仕組みがありますから、一家の大黒柱に万が一の場合、給付の要件が満たされれば、一定額の給付がされる仕組みがあります。家族構成やそれまでのお給料等により金額が変わってきますが、相談者様の場合、年間100万円~150万円くらいのイメージになってくると推察します。これでは多くのご家庭にとって、十分な金額とは言えませんから、奥様がご心配なように「生命保険があった方が良いから解約しないで欲しい」というご希望はごもっともと言えます。一方でご相談者様がお考えのように、子どもたちの将来の教育費も貯蓄しないといけないというのは非常に現実的で切実なお話です。ご理解頂きたい点ですが、「万一の際に家族が困らないようにするためのお金」と「子供たちの学費のためのお金」はどちらも家族を守って、養っていくために「必要なお金」ということです。どちらか一方が極点に足りないというのはできるだけ避けたい状態です。「国からの制度」(社会保障)でどの程度の遺族年金が確保されているのかを把握して、また子供たちがどのような教育コースを歩めるかを計画して、それぞれ足りない部分を準備していく必要があります。できるだけ無駄なくコストは抑えて、準備を進めたいですね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子どもが生まれた後の見直しについて

今年の9月に子どもが生まれ、自分の保険の期間が残り5年程ということもあり、現在の保険の見直しをした方がいいのか悩んでいます。夫に万が一のことがあったときに備える保険のプランはわかりやすいのですが、現状では専業主婦、子どもが保育園に入れるようになったら働こうと思っている私の万が一のときに備えるプランのイメージが湧きません。妻側が入るべき、備えるべき保険がどのようなものなのか知りたいです。併せて、現在持ち家で団体信用生命保険に夫は入っていますが、それを踏まえて子どもが生まれた今後はどのような保険で備えたらいいのか知りたいと思っています。私たち夫婦がそれぞれ持つべき保障はどのようなものになるのでしょうか。

女性30代前半 mittaaaaanさん 30代前半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答

生命保険金の必要保険金額はいくらなのでしょうか

私は30代半ばの年齢の会社員です。年収は800万円で、専業主婦の妻と、小学生の子供が一人います。現在は賃貸マンションで生活していますが、戸建て住宅もしくは分譲マンションの購入を視野に入れています。いま、私たち夫婦は生命保険の見直しをおこなっています。私は保険金が3000万円の生命保険に加入しています。保険の見直しを始めたきっかけは、仮に、いま私が病気や交通事故で死亡した場合には、妻は遺族厚生年金を受給できることを知ったためです。遺族厚生年金であれば、月額20万円程度は受給できるはずです。また、戸建て住宅もしくは分譲マンションを購入すれば、住宅ローンを借りると同時に団体信用生命保険に加入することになるため、なおさら高額の生命保険に加入する必要性は薄れると感じています。そこで相談です。賃貸マンションで生活している現状と、4000万円の分譲マンションを購入して全額住宅ローンを借りた場合の、それぞれの必要な生命保険金額を教えてください。

男性30代後半 tokiyori875さん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

生命保険についての悩み相談

生命保険に現在加入していますが、保険料や補償内容で悩みを持っています。現在、加入している生命保険は、子供の学資保険に付帯している保険と、単独の生命保険にも加入しています。それぞれ、月々の保険料を支払っていますが、保険料も高いので補償内容を見直そうと考えています。妻と子供が居ますが、現在の加入している保険の内容が適正な補償内容であるか教えて欲しいです。月々の生活費の中でも、生命保険などの各種保険は大きなウエイトを占めています。毎月支払っている生命保険料の負担を少しでも抑えつつ、現状の家族構成やライフスタイルに合った、保険に見直していきたいと思っています。保険全般の内容について相談したいと思っています。

男性30代後半 armondoaiさん 30代後半/男性 解決済み
金川 崇 1名が回答

配偶者と自分の保険の見直し

長女が来年就職します。配偶者と自分の生命保険、終身保険の見直しをしたいと考えています。配偶者の年齢は50代、自分の年齢も50代です。配偶者は自営業で音楽教育の仕事をしています。60歳で定年となりますが、65歳まで延長できるようです。自分も60歳で定年となりますが同じく65歳まで1年毎の契約で延長可能です。住まいは持ち家の戸建てです。住宅ローンは残り15年程度、60代後半まであります。現在の保険は医療保険とがん保険に加入しています。月々の支払いは配偶者、長女、自分と合計で約1.5万円です。長女が来年就職して独立する予定ですので、将来を見据えてどのような保険を選択するのがベターなのかを考えたいです。

男性50代後半 ロードスターさん 50代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

生命保険の見直し

昨年までに二人の子供たちも結婚し、これからは夫婦二人が元気に楽しく生きていくことだけを考えての生活となります。責任からの解放もあり、仕事での精神的なプレッシャーで体調を壊した主人は、60歳手前で昨年末退職いたしました。プレッシャーからの解放により、体調も整ってきました。今しばらくは、趣味や自分探し、勉強などで今までできなかったことをやりたいようです。今後働くにしても、現在は貯金を取り崩しての生活です。今まで、生命保険の見直しもすることなく、やってきましたが、現在、毎月、主人の保険料だけで35,000円の出費があります。今のままでは、2年後の更新時には、倍以上の保険料になる記憶があります。持ち家もあり、今後まったく収入がないとしても、贅沢をしなければ何とかやっていける貯蓄もあるのですが、今の保険料はかなりの負担です。60歳手前の主人の生命保険をどのように考えたらよいのでしょうか?病気になる可能性ももちろんあるので、入院保険などは必要だと思います。今後、保険を見直すにあたり、どのような形のものがベストなのかアドバイスをお願いしたいと思います。

女性60代前半 hanaさん 60代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答