現在居住している不動産が、負の遺産にならないために

女性50代 スイートバジルさん 50代/女性 解決済み

現在、東京23区外のマンションに住んでいます。
最近になって、ちょっとした新築マンションブームが再来し始めた地域です。
我が家はそんな中にある築24年のマンションですが、現在売り出している新築と大差ない値段で販売されているので、優良マンションとして認めていただいているのかなと思っています。
実際にパーティールームやダンススタジオ、茶室や陶芸窯などが併設されていて、管理人さんも早朝から夜遅くまで常駐してくださっているマンションなので、私自身はとても満足していて終の住処にしたいと思っています。
修繕積立金についても、管理費に上乗せして毎月徴収されているので、大規模修繕は問題なく行われています。
しかし次の場合どうするのがベストか、予備知識として教えていただきたいと思います。

1.
別居している老親もいます。
何かがあってマンションに住み続けられなくなった場合、どうするのがいいのでしょうか。
(貸し出すか、即売却か)
2.
もしこのまま住み続けて私たち夫婦が他界した時、マンションは売却したくてもできない状態になるかもしれません。
その場合、相続する息子はどうするのがベストなのでしょうか。
3.
それとも将来的に売却は難しくなりそうな気配が出てきたら、タダ同然でも先に売れる時に売ってしまい、息子名義で賃貸を借りてもらって転居しておいたほうがいいのでしょうか。(賃貸の支払いは自分たちでします)

知識が無いために、かなりおかしな質問になってしまっているかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

五十嵐 秀司 ヒデシ イガラシ
分野 その他資産運用
60代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは。「ライフ&マネー」コンサルタントの五十嵐秀司です。
現在の住環境には満足されているようですね。それを踏まえたうえでお答えいたします。
1.マンションに住み続けられなくなった場合
賃貸でも売却、どちらでもよろしいかと考えます。賃貸であれば、賃貸に伴う手間は発生しますが、定期収入が得られることが魅力です。売却すれば、大きな手元資金が得られますが、運用益は見込めません。
2.相続発生時の対応
「マンションが売却できない状態」の意味がよくわかりませんが、老朽化することを心配されているのでしょうか? 現在築24年なので、管理をしっかりして立地がよければ、ここしばらくは売却は可能かと思われます。なお相続人は息子さまお一人なので、相続税を支払えばそのまま居住できます。
3.早めに売却したほうがいいか
2と同じく老朽化を心配されており、早めに売却したほうがいいかということでしょうか。売却して賃貸に引っ越すという選択肢もありますが、当然のことながら家賃を永久に支払い続けなくてはなりません。駅近の小さいマンションに引っ越したいとか、息子さまの家に近いところに住みたいとかの特別な希望があれば別ですが、現在のマンションに特に大きな不満がないのであれば、そのまま住み続けるほうがよろしいように思われます。どうしても老朽化が気になるのであれば、売却してそれを元手に新築・あるいは築年数の浅いマンションを購入するのも手かと思われます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

祖父母が所有していた土地を相続。売却するか駐車場として運用するかで迷っています。

祖父母が所有していた土地を相続したのですが、売却するか、駐車場として運用するかで迷っています。車3台は停めれる位の広さです。車1台がやっと通れる位の狭い道に面しており、道及び隣の家との間をほとんど空けずに家を建てていたのですが、現在の法律では同じ大きさの家を建てることは不可能で、極めて小さい家しか建てられないようです。そのため住宅地としての価値は低いと思われます。駐車場にしたいので土地を売って欲しいという人もいたのですが、結局は狭すぎるということで辞退されました。高齢化が進んでおり、津波が来たら浸水する地域であるため、誰も買い手がつかないのではないかと心配しています。現在近隣エリアは駐車場不足なので、駐車場にしたら借りる人もいるかもしれません。近隣には飲食店が5軒ありますが、駐車場が足りず遠くの駐車場に停めに行くことがあります。ただ、近隣住民は減少しており、空き地が増えて行く一方で、将来性が無いのではないかと不安です。現在は雑草対策として、整地して砂利を敷き詰めています。売却するのがよいか、駐車場にするのがよいか、ご教示お願いいたします。

女性40代前半 ショックさん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

貯金の運用について

現在30代前半で、妻が同い年、子どもが1歳未満です。相談したい内容は、貯金をどのように運用したら、良いかということです。今後もう1人子どもが欲しいと思っており、養育費が今以上にかかってくると思います。なので、貯金を全て運用したいとは考えていないのですが、何もしないで銀行に置いておくよりは何かしらの形で運用した方がいいのかなと思っています。ただ、運用したいと言っても元本割れがあるような商品で運用するのではなく、元本は保証されるけど、銀行の利子よりは良いという形で運用したいと考えています。そんな都合の良い商品がどれだけあるかも全く分かりませんが、もしあるのでしたら提案いただけるとありがたいです。

男性30代後半 7718h_hさん 30代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

資産運用の始め方とマンションの売り時

多少の貯金はあるが、資産を増やす術をあまり知らない。また、インターネットには情報が溢れているため何から学んだら良いかわからない。将来のためにも資産を少しで増やしたいと思うが、勉強代として損をすること前提で少額から始めるのは有りなのか聞きたい。NISAから始めた方がいいという人もいれば、NISAは損だからやめた方がいいなど両極端な意見を目にするため、どの教材を元に勉強したらいいのだろうか。その他にも、現在都内の所有マンションに住んでいあるが、売るタイミングやそのまま持っていた方がいいのかなども聞きたい。私は独身の女性なので今後ライフスタイルが大きく変わったときに、経済的な負担にならないためにも、どんなことを今から準備していたらいいのか。

女性30代後半 ひまわりさん 30代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

積立ニーサや外貨預金を安全に運用する方法は?

積立ニーサや外貨預金など興味はあり、本やインターネットなどで調べて情報を得ているのですが、いまいちメリットは理解できてもリスクが理解できません。安全に運用する方法があれば良いのですが、リスクをある程度減らす方法は全くないのでしょうか?よろしくお願い致します。

女性30代前半 mjmさん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

住宅ローンを返済中。初心者でもできる資産運用はある?

最近家を購入しローンを組みました。共働きということもあり自身の収入のおよそ1/3程度がローンの返済にあたります。実際シミュレーションした際には生活する分には問題ないように思いましたが、固定資産税の費用も思いの外高かったことと2人目の子供の妊娠もわかったため、収支のバランスがやや悪くなってしまったと感じています。繰上げ返済も考慮に入れて毎月貯蓄をしたいと思っていましたが、妻も産休、育休に入ると収入も減るため貯金の貯まるスピードも下がり不安があります。老後にゆとりある生活を送ることができるようにするためにも今のうちから資産を少しずつ形成したいと思っていますが、貯金だけでなくそれらを運用することも必要かと感じ始めていますが、初心者が手をつけるならどのジャンルで始めると良いのでしょうか。

男性40代前半 otkさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答