株式投資の始め方

男性50代 tammnoさん 50代/男性 解決済み

これまで株式投資と言えば、入社以来20年以上続けている自社株買い以外経験がありません。現在47歳で収入は9,500,000円。2人の娘たちもあと数年で大学を卒業します。住宅ローンは79歳まであるものの、何らかの投資を始めたいと思っています。まずは株式投資から始めたいのですが、証券会社を選ぶにあたっても口座の作り方からネット証券のメリットといったところまで全く知識がありません。初心者が株式投資を始めるにあたってのフロー等を教えていただければ幸いです。ファイナンシャルプランナーの方からの客観的なアドバイスがいただければ実際に始めるにあたっての後押しになると思います。また、どの程度リスクを見て投資増ことが一般的なのかもわかれば幸いです。

1 名の専門家が回答しています

小林 恵 コバヤシ ケイ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代前半    男性

石川県 福井県

2021/03/09

老後の生活資金のために資産運用を考えておられることと存じますが、質問者様はあと数年でお子さんの教育が終わる一方で、住宅ローンが79歳まで続くということですので、投資に回せる余剰資金があるようでしたら、先ずは住宅ローンの前倒し返済を考えることをお勧めします。

株式投資というのは保有株が大きく値上がりすれば利益も大きいのですが、その逆も然りです。
(因みに私は自社株買いで17万円の損失を出しました)
個人投資家の大半は損をしていると言われてますが、利益を出している投資家でも勝ったり負けたりで、トータルで言えば利益を出している人でも年利で数パーセント利益が出ればよい方だと思いますが、住宅ローンを前倒し返済することで本来の返済金額よりもかなりの金額を節減できることになり、その金額は株式投資で得られるであろう利潤よりも大きくかつ確実です。
(ただし、住宅ローン減税の恩恵を受けられる範囲の期間で前倒しすべきですが)

しかし、株式投資に興味をお持ちなのであれば、家計に支障の無い範囲で始めてみるのも良いのではないかと思います。
ネット証券の魅力はズバリ、手数料の安さです。仮に株式投資で10%の利益が出たとしても(NISAやiDecoでない限りそこから2割税金を取られますが)、取引手数料が2%かかるとそれだけ利益が減ります。短期売買の場合にはこの取引手数料がかなりの負担になります。ネット証券はこの売買手数料がかなり安く、条件次第では0円になったりします。

口座の作り方は各ネット証券のホームページを見たり、カスタマーセンターに問い合わせると簡単にわかります。口座を作って入金して取引開始となります。
因みに私は株の学校で口座の作り方から取引の方法、そして株の世界の実態と勝つための方法を学びました。数十万円使いましたが、そこの先生たちは素人時代株取引を初めた頃に数百万円の損失を出したという人ばかりでしたので、自分はそういう思いをせずにすんだのだと
思えば安いモノです。個別株取引をするのであればそういう学校に入るべきだと思います。機関投資家は個人投資家のカネを常に狙っています。何の知識もなく始めるのは危険です。
そこの生徒さんで株取引だけでかなりの金額を稼いだ人もいますが、かなり勉強されてましたし、
今でも朝から晩までモニターでチャートを見ています。そこまでの情熱があればいいのですが、そうでなければ先ずは投資信託から始めたほうがいいと思います。
スマホで始められる投資信託アプリなら10万円1万円から始められます。
AIを使った投資判断をするそういうサービスでも上がったり下がったりするものです、トータルで1万円でも儲かれば勝ちという人もいれば1円でも損したくないという人がいて、リスクの許容度というのはひとそれぞれです。
先ずはそういうサービスを使ってみて、自分のリスク許容力を知った上で本格的に始めてみるのがいいのではないでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

セミリタイアするための資産運用

現在40代のサラリーマンです。月収は手取りで30万、貯金は1000万です。未婚で賃貸のマンションに住んでいます。大きなローンもなく現在は積み立てNISAのみを行っています。最近周りでも投資で財を築きセミリタイアした同僚の話を耳にします。わたしもいずれは1億円を貯め、それを年7%で運用し、その運用益700万円で生活することを目標としています。今の貯金と今後の給料の一部を使い、出来るだけ早く1億円にしたいと思うのですが、どのような投資方法が近道か教えて頂きたいです。今のところ結婚の予定はありませんが、今後その可能性もあり、子どもや配偶者を養うこともあるかもしれません。また今は親の介護は必要ありませんが今後介護費用もかかることもあるかもしれません。

男性40代後半 nontomo721さん 40代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

積立投資と逆張り投資の有効性の比較について

 現在独身の自営業で年収が400万円ほどあります。将来年金だけでは不安なので、最近確実性が高いと言われる積立NISAを使ったインデックス投信の積立投資を行っています。 しかし、何ヶ月か積み立ててふと思ったのですが、積立投資より一般的な逆張り投資の方が有用ではないのでしょうか。投資の基本はやはり下がった時に買って上がった時に売るというものであり、少し前のコロナ暴落のような場合は、積立投資をやっていた人間は大幅に損をしただけだったのに対し、逆張りで底値で買い漁った人間は相当の利益を得たと思います。 今後資産を堅実かつ効率的に運用し増やしていくに当たって、選ぶべき投資戦略は積立と逆張りそのどちらがいいのでしょうか。また、双方を適度に折衷するなども考えられますが、その場合の資産配分のやり方の目安などについても教えていただける嬉しいです。

男性20代後半 nishikata05さん 20代後半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

株取引で自動売買ツールは有効な手段なのでしょうか。

最近は株も自動売買ツールというのがあるという事で関心があります。ですが実際にどのようなメリットとデメリットがあるか分からないです。話に聞いた限りではかなり良いツールだと思っています。ですが、私が思っているものとは実際にはかなりギャップがあるのではないかと思っています。実際に株取引を自動売買でやるメリットとデメリットについて教えて欲しいです。特に知りたいのはデメリットについてでです。メリットはなんとですが分かるのですが、デメリットはあまりよく分かってないからです。なので、株取引を自動売買でやるデメリットについて詳しく教えて欲しいです。またデメリットがあるのを踏まえてどのよにすれば自動売買ツールを使って株取引が上手くいくのか教えて欲しいです。

女性40代前半 hyoukai76さん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

積み立てNisaとiDeCoはどっちが得?

現在、知り合いに勧められて資産運用を少しずつ始めました。最初に比較的簡単に行える積み立てNisaを勧められたので始めました。しかし、たくさん銘柄があり初心者である私はとりあえず全世界の株を取り扱ってる銘柄を買うことにしました。そこで質問なのですが、FPさんは積み立てNisaを行う際は何を基準にして銘柄を検討されるのでしょうか?参考にさせていただけると幸いです。次に、iDeCoについてです。よく初心者でできる資産運用でiDeCoをみるのですが積み立てNisaと違いこちらは積み立てたお金はある年数まで引き出せないとのことですが、実際生活をするうえで積み立てNisaと比べてどう得なのでしょうか?二つのメリットとデメリットがわかりやすく比較されているものがあるとすごく助かります。

男性30代前半 gimken728さん 30代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

FIREに向けた株式投資術を教えてください。

今30代なのですが、最近テレビ等でも取り上げられている、FIREに興味があります。本当にそのような事が可能なのか半信半疑なのですが、色々と自分で調べていくうちに本当に出来るのではないかと思っています。そこで、積み立てNISAやideco等を利用して少しずつでも始めて行ければと思っています。ただ、何分今迄そういったものに触れていなかったのでどういった所から始めていけばいいか不安です。少額でも早く始める事が大事と聞いていますが、貯金からどれくらい投資に回しても大丈夫なのか等を押して頂けると幸いです。また、実際に始めていくと少しの株価の上がり下がりで右往左往してしまうのではないかという心配もあります。どの様なメンタルで、どう運用していくのが良いのか教えて頂けると助かります。

男性40代前半 ふくまるさん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答