将来のために貯金を増やす方法

女性30代 RKさん 30代/女性 解決済み

現在、接客業の正社員として働いています。元々お給料が平均よりも少ない業界のため、実家に留まり貯金額を増やすよう努めています。新型コロナウィルスの影響により、出勤日数が月の1/3ほど減り、残業が発生した場合もその分お金は支払われず労働時間が減らされるようになりました。少ないお給料の中、残業代がなくなるというのはかなりのダメージです。実は昨年までは旅行会社に勤めていて、そちらは新型コロナの影響により会社自体がなくなってしまいました。半年ほどハローワークに通いながら雇用保険を頼りに生活していました。だからこそ余計にまた同じことが起きないか不安ですし、同じことが起きたときに備えて少しでも貯金を貯えなければと考えています。生じた休みを利用して副業等できないかとも考えています。何か貯金を増やすアドバイスを頂けたら幸いです。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 お金の貯め方全般
40代前半    男性

全国

2021/09/17

こんにちは、婚活FP山本です。早速ですが、ご質問についてお伝えします。結論からいえば、貯金を増やすには結局のところ「年収を増やす」ことが必要です。そして年収を増やすには「出世か転職」が必要となります。つまり勤め先の今後の昇給見通しが厳しいなら、再度の転職活動が必要です。ちなみに、転職活動をするのに退職する必要はありません。勤めながら活動して、満足いく転職先から内定がもらえてから退職すれば十分です。ただし、今はコロナで大幅に転職市場が悪化していますから簡単ではない点に覚悟が必要といえます。しかしそれでも、転職には若さが大切ですし、コロナが落ち着くまで待っていては不利になるだけです。なんとか早めに、再度の転職活動を意識しましょう。

少し別角度で、お伝えします。先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、一般的には3000~4000万円程度が必要です。仮に60歳まで30年ほど準備時間がある中で3000万円を貯めるなら、一年あたり100万円、月8万円ほど貯金が必要になります。また仮に今後、結婚して子供を授かるなら、教育費は22年総額平均で1400万円ほど必要です。22年で平均的に準備するとすれば一年あたり約64万円、月5万円ほど貯金が必要になります。できれば、これらのような先々を見据えた貯金を考えて転職先を選ぶと理想的です。もっとも、大きな貯金が必要になるのは相応に先の話ともいえます。けして焦る必要はありませんから、勤めながらじっくり次を探しましょう。

少し補足させて頂きます。おっしゃるように、何か副業を始めるのも一つの手です。ただ一般的な副業は月5万円も稼げれば良いほうなので、どちらかといえばまずは転職に力を入れることをおすすめします。一方、老後資金を「資産運用」で準備するのも効果的です。多少リスクはありますが仮に5%運用を狙えば一年あたり約45万円、月4万円ほどで30年後に3000万円を準備できる計算になります。結婚や子供などを考えないなら、副業と資産運用でも足りるかもしれません。いずれにしても、まずは勤めながらの転職活動をおすすめします。できれば合わせてライフプランも考えて、いくらくらいの貯金や年収が必要かを考えながら動きましょう。なお、個別相談ならより詳細にご相談頂けますから、よろしければご検討下さいね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

定期預金を利用してお金を貯める方法のメリットやデメリット

お金を貯める際には、定期預金にすると良いということを聞いたことがあります。定期預金に関しては、普通預金と比べると、自由にお金をおろしたりすることができない特徴があるので、それによって強制的に貯金がしやすいとは思います。しかし、お金を自由におろすことができない不便さというのはかなり大きい気がしており、定期預金を利用してしまうと、貯金はできるかもしれないけど、日常生活で困ることがあるのでは?という予感がしてきます。定期預金を利用してお金を貯める方法に関しては、実際メリットとデメリットはどちらの方が大きいのか?現実的な方法と言えるのか?に関して知りたいなと思っているので、詳細な話を教えてほしいと思うのです。

男性30代後半 263823さん 30代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

銀行預金より資産運用?

この頃よく銀行の営業店舗廃止や統合、または銀行自体の合併等のニュースを耳にします。低金利ということもあり、銀行はほぼ「お金の一時保管場所」という位置付けになっています。投資に関する知識はほぼゼロで、運用する資金もあまりありませんが、どうせ「保管」するのなら、少しでも増える方法を知りたいと思います。私のように経験がゼロでも、銀行預金感覚で始められる資産運用があればぜひ教えていただきたいです。ちなみに私は・資産運用に関する商品知識はほぼゼロ・運用資金は少額・こつこつ増やしたい・リスクは承知しているものの、ハイリスクな商品は怖いので興味がない・まずは銀行の積立預金のような感覚で始めたいというど素人です。

女性50代後半 sumo31さん 50代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

年金型保険を解約してつみたてNISAにしようか

現在、株式によって変動する年金型の保険に加入しています。既に全額払込済みで加入期間は5年です。運用率は8%です。既に元本を大きく超えています。最近お金の勉強を始めたところで「保険は手数料が高い!」「貯蓄ももしもの補償、目的をごちゃまぜにしてはいけない」等の論調を多く目にします。自分でしっかり運用できるつみたてNISAに変更したほうが良いのか、せっかく増えてきた保険を継続させるべきか悩んでいます。ちなみに現在の解約返戻金は元本+100万円ほどです。また別に何か良い貯蓄方法があるのか教えて頂きたいです。貯蓄の目的は子どもの教育資金(3人とも大学進学させたい)と老後の生活のためです。生活防衛資金は1年分は貯蓄済みです。

女性10歳未満 さくらじまさん 10歳未満/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

お金に余裕をもって生きていきたいので、貯蓄の方法について教えてほしいです。

お金がたまらないので困っています。収入も多くはありませんし、自身の浪費癖が激しいのもありまして貯蓄をしようにもなかなかお金がたまらないのでいよいよ将来が心配になってきました。今は元気なのでいいですが将来的な親の老後や介護の心配も付きませんし、せめてお金の心配はあまりしないようにしたいのです。自分に非があるのは百も承知なのですが、どうすれば貯蓄がしやすくなるのか教えてほしいです。

男性30代前半 び~いんぐ66さん 30代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

自分にとって、どれが一番役に立つのか。

上記のような商品の中で、自分にとってどれが一番将来的に利益を生む可能性が高いのか。色々と商品があるが、自分にとっては、どれが一番合っているのかを教えて欲しい。また、商品として、短期的に保有するほうが良いのか、長期的に保有し続けるほうが良いのかも教えて欲しい。また、どういう商品を買えばよいのかも併せて教えて欲しい。投資信託なのか、株式なのかはわからないが、将来的に、いつ売ればよいかも教えて欲しい。金融商品は、情報が常に必要だと考えるので、FPの方には、毎年複数回に渡って、色々な商品について教えて欲しい。一つの商品だけではリスクヘッジにならないので、色々な会社の商品について説明をしてほしい。複数の金融商品を買うことが出来るので、将来的に資産価値が増える商品を提案してほしい。

男性40代後半 fujitatsu0118さん 40代後半/男性 解決済み
志塚 洋介 1名が回答